国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Activities with children at Rixensart Centre
- 短期ワークキャンプ
- BE-SCI 2.1
- ベルギー
- 2025/08/10(日)~2025/08/23(土)
Activities with children at Rixensart Centre
国 | ベルギー |
---|---|
コード | BE-SCI 2.1 |
プログラム名 | Activities with children at Rixensart Centre |
開催期間 | 2025/08/10(日)~2025/08/23(土) |
背景 | Rixensartにある亡命者センターは、ベルギーで国際的保護を求める人々を受け入れている。その主な仕事は、庇護希望者に食事を与え、収容し、社会的・医療的援助を提供することである。入所者は、手続きの最初の期間(少なくとも4ヶ月)はセンターに滞在する。各入居者はFLE(外国語としてのフランス語)の授業を受けるよう奨励され、子どもたちは全員学校に入学する。センターは185人(子どもを連れた母親、孤立した人々、家族)を受け入れている。センターはリクセンサールの住宅街にある。このキャンプは、ボランティアとセンターの住民との異文化交流を促進し、同時に住民に余暇活動を提供することを目的としている。 |
仕事内容 | 施設にいる子どもたち向けに、創作ワークショップ、お菓子教室、合唱、環境意識と健康的な食事、菜園、プール活動、屋外ゲーム、スポーツ、訪問など。ボランティアは、自分の好みや特技に関連した活動を提案することができる。ティーンエイジャーや成人との活動も可能だが、頻度は少ない。 活動のための予算は大幅に削減されたため、ボランティアはより低コストでレクリエーションを提供出来るとよい。可能であれば材料の持参歓迎。 |
宿泊 | ボランティアはセンター内の大部屋で寝泊まりする。 センターの食費は限られているため、入居者は自分で買い物をし、共用のキッチンで調理。ボランティアは皆同じものを食べる。食事の構成は、滞在の始めにキャンプリーダーとグループで考えます。不都合がある場合は食材をご持参ください。 |
場所 | Rixensart はブリュッセルから約20㎞に位置する、小さな素敵な町 |
集合場所 | . Nearest airport is . Nearest train or bus station is . |
追加登録費 | 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。 |
資格 | 20-99才 |
備考 | Additional fee: Many SCI camps will have an additional fee of ?50.00. This will cover: local hosting costs; the volunteer’s International insurance costs; a small travel fund to enable disadvantaged volunteers to join projects; SCI Online Placement System costs. If you apply through an SCI branch, the fee will be included in the fee you pay to your sending branch. If you apply through a partner organisation you will pay the fee on arrival at the project: either directly to the hosting branch or through the different payment platforms. When accepted on the project the host branch will give you more details of the various payment options. |
募集人数 | 8人 |
主催者・支援機関詳細 | SCIのベルギー支部。1946年設立で、事務局はブリュッセルにあり、主に仏語圏で活動しています。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています! |
企画者・参加者の声 | 「モンゴル」に憧れて参加。期待を裏切らない大自然。野菜の収穫は楽しかったけど、建設と水やりは少し寂しかった…不慣れながらも大人数の食事を準備したこと、みんなで文句を言いながらもやかんでお湯を沸かしてシャワーを浴びたこと、寒い中で星を見たこと、ささいな瞬間全てが「非日常」だった(経験者談)。 |
- 2025/05/02 「2025年プロジェクト運営職員」大募集!今年6~12月に、国内外各地のワークキャンプ開催地を飛び回り、ワークキャンプリーダーに取り組む、手当有の好待遇プロジェクトにチャレンジしてみませんか? NICE News
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News