• 短期ワークキャンプ
  • ESDA-0625
  • スペイン
  • 2025/08/01(金)~2025/08/16(土)

英語学習体験を地元のワークキャンプで提供

スペイン
コード ESDA-0625
プログラム名 Kids in Action II
開催期間 2025/08/01(金)~2025/08/16(土)
背景 クレメネス町役場が主催する「Kids in Action」は、英語を教えるワークキャンプで、地元の子どもやティーンエイジャーに楽しく魅力的な言語学習体験を提供することを目的としています。
仕事内容 ボランティアは、約30人の地元の参加者を対象に、英語のワークショップを共同で企画・実施します。ゲームやアクティビティ、対話型セッションを通じて、子どもたちが自然で遊び心のある環境の中で英語を使い練習する機会をつくります。このワークキャンプは単なる言語学習にとどまらず、異文化交流とつながりを築くことを重視しています。ワークショップ、スポーツ、ゲーム、野外活動、グループディスカッション、遠足などを通じて、子どもたちが英語と他文化を探索できる、活気に満ちた包括的な雰囲気を育みます。スペイン語スキルはあれば尚可ですが、必須ではありません。必要なのは、熱意、創造力、そして他者とつながろうとする姿勢です。作業は月曜から金曜までの週約6時間。午前(9:00?13:00頃)は子どもたちとの活動、午後は次の日の準備をチームで行います。
宿泊 宿泊は公立学校の施設内で行われ、複数の部屋が用意されています。バスルームと自炊可能なキッチンがあり、ボランティアたちはチームで食事を作ります。宿泊環境は非常に簡素で、寝袋の持参が必須です。
場所 クレメネス(レオン県)。クレメネスはスペイン・カスティーリャ・イ・レオン州レオン県にある人口530人(2023年INE統計)の自治体です。自治体の大部分はピコス・デ・エウロパ地域自然公園に属し、ここでは最多数のヴァディニア人の墓石(計11基)が発見されています。一部の歴史家によれば、カンタブリア戦争やローマ時代の記録にしばしば登場する重要なケルト都市ヴァディニアがこの地域に存在した可能性があると考えられています。村の隣の丘「ラ・コロナ」は、ローマ時代の集落跡であった可能性を示しています。村には美しい景観を誇る隣接する自治体へ通じるハイキングコースが複数あり、ヨーロッパ最西端に位置するセイヨウネズの森「サビナル・デ・クレメネス」も見どころです。カヌー、サイクリング、狩猟、釣りなどの山岳アクティビティも充実しており、野生動物の観察や撮影のための特別スポットも整備されています。クレメネスは、レオン山脈の文化・歴史・自然に完全に没入できる場所であり、遺産、絶景、長年受け継がれてきた伝統が調和した特別な体験を提供してくれます。日常から離れ、自然と歴史に直接触れたい人にとって、クレメネスは理想的な目的地です。
集合場所 Meeting Point: Le?n Train Station (Estaci?n de Le?n-ADIF) at 16:00 The closest airport is Oviedo (OVD) Airport. Volunteers have to take a train from Oviedo to Le?n. OVD airport is not well connected. There is also options to arrive to Madrid Barajas Airport and take a train or bus to Le?n or arrive to Bilbao airport and again take a bus to L?on.. Nearest airport is OVD. Nearest train or bus station is .
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)を現地到着時に現金払い。
資格 40才以下
募集人数 5人
主催者・支援機関詳細 1998年に設立された国際ボランティア団体・De Amicitia。欧州の協力網・ALLIANCEに加盟。NICEとは2024年9月に2ヶ国ワークキャンプをスペインで共催する等、緊密に連携!
企画者・参加者の声  「モンゴル」に憧れて参加。期待を裏切らない大自然。野菜の収穫は楽しかったけど、建設と水やりは少し寂しかった…不慣れながらも大人数の食事を準備したこと、みんなで文句を言いながらもやかんでお湯を沸かしてシャワーを浴びたこと、寒い中で星を見たこと、ささいな瞬間全てが「非日常」だった(経験者談)。

参加申込はこちら