• 中長期ボランティア
  • UVI-B04
  • タンザニア
  • 開始日は月の第一月曜日。(最短1ヵ月、最長3ヶ月)

保育園で学習サポート・保護者との連携。子どもたちの自立心を育む

タンザニア
コード UVI-B04
プログラム名 Montessori day Care Center  保育園で学習サポート・保護者との連携
開催期間 開始日は月の第一月曜日。(最短1ヵ月、最長3ヶ月)
背景 モンテッソーリ保育園はロララシュ(Lolarash)小教区ルーテル教会のプロジェクト。この新しく設立された施設は、子ども主体の実践的学習アプローチを通じて、幼い子どもたちの自立心・自己規律・総合的な発達を育むことに重点を置く。特別に考案された教材を用い、子どもたちが自らのペースで探求・発見・学習できる育成環境を提供。マサイコミュニティに位置する当センターは、幼児教育を受けるために遠方から歩いてアクセスする子どもたちのために設立された。
仕事内容 モンテッソーリの原則に基づき、既存スタッフのアシスタントとして幼児にとって温かく刺激的な学習環境を整える業務。教室の準備・維持、学習活動のサポート、子ども一人ひとりの進捗の観察・評価、保護者との連絡・相談など。この役割は、子どもたちの自立心、問題解決能力、学ぶことへの興味や好奇心を育むことにも重点を置く。
宿泊 地域内のホストファミリー宅に滞在。基本的な宿泊設備が整う。ホストファミリーの家族または他のボランティア(同一プロジェクトまたは他プロジェクト)と相部屋の可能性あり。食事はキッチンを管理する担当者が常駐しているが、準備や後片付けを手伝うこと。持続可能性の観点から、地域やコミュニティで収穫された食材が主に使用される。ベジタリアン食対応可。
場所 ロララシュ(Lolarash)は、タンザニア・アルーシャ州のロンギド地区に位置する地域で、モシの町から約112km。先住民族はマサイ族(Masai)だが、北キリマンジャロ森林地帯周辺での経済活動の発展により、現在では国内各地から多様な人々が集まる地域。ロララシュはケニアとの国境およびキリマンジャロ森林に隣接しており、自然環境にも恵まれている。
この地域へは、モシの主要バスターミナルからタラケア(Tarakea)行きのバスに乗り、カムワンガ(Kamwanga)で乗り換えることで公共交通機関を利用してアクセスできる。キリマンジャロ国際空港から訪れる場合は、まずモシの町までシャトルバスで移動する。

最寄空港はキリマンジャロ空港。最寄バス停は、Moshi town Central Bus station
集合場所 出迎えあり
企画 週末と祝日はフリータイム。北キリマンジャロ自然林へのハイキング。キリマンジャロ山登山。地域の文化や自然を体験する文化・エコツーリズム。野生動物サファリ(ンゴロンゴロ、セレンゲティ、タランギーレなど、近隣の国立公園)など
追加登録費 300 EUR(募集時のレートでは約54,600円)/月 をまとめて現地到着時に現金払い。
ビザ タンザニア入国にビザが必要な方と不要な方に関する情報は、タンザニア入国管理局のウェブサイトに記載:https://www.immigration.go.tz/index.php/countries-which-are-not-required-to-apply-for-visa ●ビザ申請はvisa.immigration.go.tzからのみ行い、他のリンク経由では行わないでください。ビザはオンラインで申請・発行される。プロジェクトに遅れないよう、十分な時間を確保してビザ手続きを行うこと。UVIKIUTAおよび派遣団体がビザ申請に必要な全書類を提供します。過去の事例から、人道支援・慈善活動目的の一般ビザ「Ordinary Visa Category A6」取得を推奨。該当ビザを持たないボランティアはプロジェクトに参加できない。
備考 志望動機書、無犯罪経歴証明書提出
子どもと関わることに関心があり、オープンマインドで挑戦を楽しめる方。異文化や地域の現実に興味を持ち、忍耐強く、責任感があり、創造的で状況に柔軟に対応できる方歓迎
言語は英語とスワヒリ語ですが、流暢である必要はない。
募集人数 4人
主催者・支援機関詳細 ワークキャンプを94年にSCIの支援で開始したNGO、UVIKIUTA。国際理解の推進、平和・人権・文化・環境の保護、持続可能な開発を目指し活動しています。

参加申込はこちら