国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- NICE NEWS!>
- 【ワークキャンプ経験者限定】エストニア・インドで夏の高校生ワークキャンプのリーダー募集☆フランスの5/16-5/22の準備セミナーにも参加。【4/20追記】2名決まりましたので、募集を終了します☆
【ワークキャンプ経験者限定】エストニア・インドで夏の高校生ワークキャンプのリーダー募集☆フランスの5/16-5/22の準備セミナーにも参加。【4/20追記】2名決まりましたので、募集を終了します☆
2022/04/11
海外で高校生ワークキャンプのリーダー&訓練セミナー
フランスの提携NGO・SJが主導し、NICEも中核を担っている「Go Teen」。近年世界でも日本でも注目され、参加者もコロナ前までは増え続けていた、高校生(Teen)ワークキャンプの改善や推進に取り組む事業です。2020年に行うはずがコロナ禍で延期になり、今年実行すべく進めています。
●募集内容:夏(8月頃に2週間位)に高校生ワークキャンプのリーダーをする。海外でリーダーする2人は、5/16-5/22にフランスで行われる、リーダー訓練セミナーに参加できます、というかする必要があります。
●活動場所:①エストニア。または②インド。現地(場合によっては+1ヶ国から)にもリーダーがいて、一緒に運営します。
●待遇:ワークキャンプもセミナーも、渡航費や開催中の宿飯は基本的に全額支給されます。NICEへの特別会費は不要(年会費の3,000円が切れている場合は支払い必要です)。
●対象:NICEで短期ワークキャンプか中長期ボランティアを経験し、強い意欲・責任感を持つ方。キャンプリーダー経験者は更に歓迎。セミナーとワークキャンプ本番に加えて、NICEで行うリーダー訓練(5/14-15、7/2-3、10/22-23)にもできる限り参加できセミナーやワークキャンプの報告もしっかりできること。英会話力中級以上(日常会話OK)。
●申込:至急、開澤(nice●nice1.gr.jp。●を@に変えて下さい)まで、①②のどちらを希望するか(両方の場合はどちらが第一希望か)と簡単な動機を添えてご連絡下さい。決まり次第、募集は打ち切ります。お問い合わせも開澤までお気軽にください。
フランスの提携NGO・SJが主導し、NICEも中核を担っている「Go Teen」。近年世界でも日本でも注目され、参加者もコロナ前までは増え続けていた、高校生(Teen)ワークキャンプの改善や推進に取り組む事業です。2020年に行うはずがコロナ禍で延期になり、今年実行すべく進めています。
●募集内容:夏(8月頃に2週間位)に高校生ワークキャンプのリーダーをする。海外でリーダーする2人は、5/16-5/22にフランスで行われる、リーダー訓練セミナーに参加できます、というかする必要があります。
●活動場所:①エストニア。または②インド。現地(場合によっては+1ヶ国から)にもリーダーがいて、一緒に運営します。
●待遇:ワークキャンプもセミナーも、渡航費や開催中の宿飯は基本的に全額支給されます。NICEへの特別会費は不要(年会費の3,000円が切れている場合は支払い必要です)。
●対象:NICEで短期ワークキャンプか中長期ボランティアを経験し、強い意欲・責任感を持つ方。キャンプリーダー経験者は更に歓迎。セミナーとワークキャンプ本番に加えて、NICEで行うリーダー訓練(5/14-15、7/2-3、10/22-23)にもできる限り参加できセミナーやワークキャンプの報告もしっかりできること。英会話力中級以上(日常会話OK)。
●申込:至急、開澤(nice●nice1.gr.jp。●を@に変えて下さい)まで、①②のどちらを希望するか(両方の場合はどちらが第一希望か)と簡単な動機を添えてご連絡下さい。決まり次第、募集は打ち切ります。お問い合わせも開澤までお気軽にください。
« 【4/22金】NICE Bar を横浜のNICE全国事務局(NICEハウス)で開催します!今回のテーマは『NICEな新... | 月例報告を始めました!第1弾は2022年4月号(3月分の報告)です。ウクライナ・アクション、エストニア/ カンボジア/... »
- 2025/11/14 【国際ボランティア大賞2025 WEB投票ページ 11/30まで】地方大会で惜しくも決勝大会に行けなかった発表者19名の中から、皆さんの一票で決勝進出者を決めるWEB大会! 実際の当日の発表の動画と資料を見て、ご投票ください。 NICE News
- 2025/11/12 2026年1~6月開始のワークキャンプ情報が英文でも完成しました!主に海外在住の外国人(+日本在住で日本語が分からない方々)向けです(世界中に募集する事業のみなので、2ヶ国ワークキャンプは含まれておりません) NICE News
- 2025/11/01 【11/1更新・NICE経験者以外でも応募OKになりました!】カンボジア・タイ・ラオス・ネパール・日本から選べる、やり甲斐たっぷり&費用も超お得!特別事業「AVS 2026」の参加者を募集中☆1/11-3/21 or 1/18-3/29の70日間、NGO事務局インターンやワークキャンプ参加・運営。宿飯は受入団体がほぼ提供、旅費補助あり!お見逃しなく☆ NICE News














