国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- NICE NEWS!>
- 令和6年能登半島地震について
令和6年能登半島地震について
2024/01/11
この度の令和6年能登半島地震により
被害を受けられた皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
現時点で、北陸でのワークキャンプ開催地を含め
NICE関係者で被害に遭われたという情報は
入っていないということを
ご心配いただいている皆さまにお伝えいたします。
現地でボランティアが活動できる状況になり次第
福井に本拠地を置く北陸事務局を中心に
NICEで力になれることを検討してまいります。
皆さまからの情報提供もお待ちしておりますので
お気軽にお知らせください。
被害にあわれた皆様の安全と被災地の一日も早い復興を
お祈りいたします。
問い合わせ先:info@nice1.gr.jp
被害を受けられた皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
現時点で、北陸でのワークキャンプ開催地を含め
NICE関係者で被害に遭われたという情報は
入っていないということを
ご心配いただいている皆さまにお伝えいたします。
現地でボランティアが活動できる状況になり次第
福井に本拠地を置く北陸事務局を中心に
NICEで力になれることを検討してまいります。
皆さまからの情報提供もお待ちしておりますので
お気軽にお知らせください。
被害にあわれた皆様の安全と被災地の一日も早い復興を
お祈りいたします。
問い合わせ先:info@nice1.gr.jp
« 【1/25土-26日】NICE35周年記念祭を東京都渋谷区で開催します!続々詳細を更新中。ご参加お待ちしております☆ | 月例報告1月号(12月の活動報告)をお届けします。今回はインド、ボツワナ、青森県、徳島県+国際ボランティア大賞と全... »
- 2025/08/27 【8/27更新:お陰様で決まりましたので、募集を終了致しました。】国内事業担当職員の募集を開始しました!今年9-12月のどこかで開始、応募締切は8/15です。 NICE News
- 2025/08/26 NICE最古にして魅力・人気のワークキャンプ開催地、熊本県水俣市の金刺潤平さんが足跡と想いを語る記事がアップされました。ここで11/17-30に開催する「夢袋」国際ワークキャンプも参加者募集中です(現在、日本:リーダー、トルコ、メキシコ、ベトナムからの5名が決定)! NICE News
- 2025/08/21 熊野市の国際ワークキャンプが(8/1-10)が、吉熊野新聞に掲載されました! メディア掲載