• 短期ワークキャンプ
  • SJ-51
  • フランス
  • 2025/07/31(木)~2025/08/21(木)

荘園の改修作業。石工技術学べる!

フランス
コード SJ-51
プログラム名 The walls of Cailleti?re
開催期間 2025/07/31(木)~2025/08/21(木)
背景 16世紀の荘園の修復に参加し、オレロン島の歴史に触れる。町のすぐ外に位置するラ・カイエティエール荘園は、2008年から自治体が所有している。16世紀には、大広間を備えた館のほか、労働者の住居、ワインセラー、蒸留所、家畜や家禽の飼育場を含む荘園だった。ドルス・ドレロンの自治体は、この場所を一般に開放し、ラ・メゾン・デ・バトルールと共に国際的なプロジェクトとして発展させることを目指している。
仕事内容 長年にわたり部分的に公開が制限されてきたが、専門技術指導者のもと、まず壁の漆喰を剥がす作業を行う。その後、古いモルタルを取り除き、石を再び組み直して美しさを引き出す。伝統的な石工技術、天井作業、断熱材の設置を学ぶ貴重な機会。作業中に汚れてもよい服装を用意すること。安全装備は支給。特別な資格は不要。作業時間は1日約4~5時間。
宿泊 宿泊はルネ・ルー・スポーツ施設内の一人用または二人用テント。シャワーは専用のロッカールームを利用可能。暖かい寝袋と枕を持参。エアマットは提供有り。食材は全て支給され、予算はグループとファシリテーターが共同で管理。地元の食材を優先し、各自の食事制限に配慮しながら(温菜・冷菜、ベジタリアン、ヴィーガン対応)、交代で調理を行う。
場所 ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏
企画 オレロン島では、地元のクラブと一緒に釣りやサーフィンなど、さまざまなウォーターアクティビティを楽しむことができる。ビーチでのんびり過ごしたり、海岸沿いを自転車で散策したり、ビーチバレーをしたり。ラ・ロシェルやロシュフォールといった街を訪れることも可能。 現地の人々、特に青少年団体と一緒にアクティビティや交流イベントが企画される予定。自由時間には、地元の人々と出会う機会もたくさんある。
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 1923年に設立した国際団体Youth Action for Peace (YAP)のフランス支部として設立されたSolidarites Jeunesses。YAP解散後は独自に活動。ワークキャンプが活動の大部分で、環境・福祉・建設・文化保存等の分野で住民を巻き込み、地域の発展を狙います。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています。

参加申込はこちら