国 |
タイ |
コード |
DaLaa 6809 |
プログラム名 |
Koh Sukorn Rice planting |
開催期間 |
2025/09/04(木)~2025/09/10(水) |
背景 |
アンダマン海にある南タイの保護された島、コースコーン島での活動です。このワークキャンプでは、地域の人々と協力して地元の農業を守りながら、彼らの生活様式について学ぶ機会があります。さらに、子どもたちや若者と一緒に活動やゲームを行い、彼らの視野を広げ、ボランティアと一緒に国際文化を学べるような機会を作ります。あなたの創造力やアイデアを生かし、多文化的な雰囲気を作り出す活動を期待しています。 |
仕事内容 |
主な作業は、稲やスイカの収穫です。手作業で稲を収穫します。稲は8月末~9月に再び植えられ、最初の2か月間は雨季のため田んぼが水に浸かっています。11月~12月は乾季の始まりで、その頃に稲は収穫の時期を迎えます。農家は稲穂の上部、米粒がある部分を刈り取ります。この作業をボランティアが体験することになります。畑は非常に暑くなるため、日差しから身を守る必要があります。週末には文化交流プログラムや子ども向けの活動も予定しています。 |
宿泊 |
ボランティアは現地の人々の家に滞在します。小さなマットレス、枕、蚊帳が用意されます。夜間の気温は25度前後なので、自分用の軽い毛布・寝袋・シーツなどがあると良いです。生活環境はとても質素で、自国と大きく異なるかもしれません。トイレとシャワーは基本的なもので、キッチンがあり、ボランティアは自炊をします。 |
場所 |
コースコーン(Koh Sukorn)、トラン県。コースコーン島はトラン県パリアン郡に位置する小さな島で、面積は約14平方キロメートルです。島民の多くはムスリムです。主な職業は漁業、ゴムの採取、そして農業で、稲作、スイカ、伝統的な野菜の栽培、家畜の飼育などが行われています。住民は一般的にとても親切で、互いに支え合い、助け合う文化が今も残っています。また、稲作や農業が村の食の安定を支える重要な要素であると考えられています。 |
追加登録費 |
追加登録費6500 THB(約28,000円)を現地到着時に現金払い。 |
資格 |
Age 18-79. |
募集人数 |
15人 |
主催者・支援機関詳細 |
国際ボランティア活動を広げるために2004年設立されたNGO、DALAA(「あちこちで咲く花」の意)。人々・企画・活動のサポート、交流活動、文化や自然保護を通じ、恵まれない人々の環境をよりよくし、タイの社会発展に寄与することを目指し、活動している。ワークや運営の質が多くのボランティアから高く評価されている。現在アジアのネットワーク・NVDAの副代表を務め、NICEとも様々な形でがっつり連携。 |
企画者・参加者の声 |
ほほえみの国タイ。タイの南部までバンコクから寝台列車で行き、集合してから船でこの島までやってきました。私の中ではタイを取っても感じる場所。農家さんがたくさんいるこの島は、ごはんも野菜もとってもおいしく、住民のみなさんも暖かく、毎日畑で仕事して、夕方は学校おわりの子ども達とサッカーやおままごとや色んな遊びをして、みんなでごはんを食べて過ごす。とてもシンプルな暮らしだが、人生の豊かさが詰まったワークキャンプでした。(経験者) |