国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【10/28土】国際ボランティア大賞2023・中日本大会(zoom参加)
【10/28土】国際ボランティア大賞2023・中日本大会(zoom参加)
2023/10/28
国際ボランティア大賞2023 中日本大会(オンライン)
カラフルでドラマチックな地球一周体験をしよう☆
10/28(土) 18:30~20:30
オンライン
○ 世界・日本各地の、環境・開発・教育・福祉の国際ボランティア活動を発表!
○ 夢・笑い・涙いっぱいの、カラフルで熱いドラマがあなたを待っています!
○ 年に一度だけ、世界でただ一つの大会。決勝大会出場者を参加者全員で選びます!
<こんな方におすすめ☆1つでも当てはまる方、全員集まりましょう!!>
★ これから国際ボランティア活動に参加してみたい。活動の様子や成果を深く知りたい!
★ 国際ボランティアに参加したことがある。経験者同士で新しい出会い・交流を持ちたい!
★ 協力・推進に興味・経験がある(大学、企業、メディア、政府等)!もっと深めたい!
★ 世の中を少しずつ変えるアクションを一緒に考えたい。世界で唯一の大賞を自分も選びたい!
国際ボランティア大賞って?
世界・日本各地で国際ボランティア活動を企画・参加した方々が、「プロジェクト部門」と「ボランティア部門」で体験や成果を発表する、年に一度の特別イベントです。各大会やWeb投票にはどなたでも参加でき、全員の投票で最優秀賞が決まります。
中日本大会ではトライアルとして世界中どこにお住まいの方でもzoomでの参加が可能です。※投票はボランティア部門の発表をすべて聞いた方のみが対象となりますので予めご了承ください。
▼ 更なる詳細・総合案内はこちら
当日のURLと大会スケジュール
<当日の参加URL>
https://us02web.zoom.us/j/87502721615?pwd=UHArcHFRRG9BRkxLVzlSWjNwZGxYUT09
ミーティング ID: 875 0272 1615
パスコード: 359560
<スケジュール>
18:30-18:40 開会・来賓紹介
18:40-19:00 ベトナムのNGO「SJV」職員のNam氏の講演
19:00-19:50 ボランティア部門発表・質疑
19:50-19:55 ボランティア部門投票・休憩
19:55-20:20 オンライン交流会(※オンライン参加者のみ)
20:20-20:30 結果発表・閉会式
※ 時間・内容は若干変更される可能性もございます。
※ 途中参加・途中退出も可能ですが、投票は発表を全て聞いた方のみができます。
<ボランティア部門>
国際ボランティア活動に参加した経験者が、現地での活動の様子や感動・苦労・驚き・気付き、これからやりたいこと等を、様々なエピソードや画像・映像を交えながら語ります。
<投票TIME!>
地域貢献度」「心に響くドラマ性」「今後の計画性」などの基準に沿って、一番応援したいプロジェクトやボランティアに投票して頂きます!
<オンライン交流会>
オンライン参加のメンバー同士で交流会やNICEの説明等を行います。
発表者と運営スタッフのご紹介
特別ゲストNam(ベトナムNGO「SJV」職員が特別来日!長年に渡り、ESAやMaiChauプログラムの受け入れを担当。当日は現地の様子などを発表予定!)
出場者
① 柳原琢馬さん(スリランカで、野菜の収穫や学校訪問) プロジェクト詳細
② 服部由季さん(インドで、児童労働の防止) プロジェクト詳細
③ 高木詩音さん(岐阜県で、多文化共生) プロジェクト詳細
+当日の進行にあたるNICE職員
藤原愛(NICE 子ども連携事業部長(兼東地域担当)※名古屋会場)
小林美貴(NICE 総務経理部主任(兼長野地域担当)※オンライン)
その他の詳細
●参加費:無料
●主催:特定非営利活動法人 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
後援:NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)、国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)
●会場:オンライン(対面参加者は名古屋国際センター第三研修室)
お申込みとお問合せ
飛び入りでの参加も可能ですが、お申込みは以下のフォームよりお願い致します。
●お問合せ先:tokai@nice1.gr.jp(藤原)
« 【10/28土-29日】第21回熊野週末ワークキャンプ ~草と仲間を集めて朝まで語り合おうスペシャル~ | 【10/28土】国際ボランティア大賞2023・東日本大会☆ »