このエントリーをはてなブックマークに追加

~ぼくたちが出会った第2の故郷~
 

 

 <次の中で1つでも当てはまる方!ぜひ一緒に創りあげましょう☆>

★ 世界中のカラフルな土地の素顔、NGOの取り組み、ボランティアの体験を聞いてみたい!
★ 国際ボランティア活動に参加してみたい。活動の様子や成果を深く知りたい!
★ 国際ボランティアに参加したことがある。経験を伝えたり、聞いたり、交流を持ちたい!
★ 大学・企業・メディア・政府等で国際ボランティアを推進してみたい、または既にしている!
★ 世の中を少しずつ変えるアクションを一緒に考えたい。世界で唯一の大賞を自分も選びたい!


 

国際ボランティア大賞って?

 世界・日本各地で国際ボランティア活動を企画・参加した方々が、「プロジェクト部門」と「ボランティア部門」で体験や成果を発表する、年に一度の特別イベントです。各大会やWeb投票にはどなたでも参加でき、全員の投票で最優秀賞が決まります。
 世界の国際ボランティア界でもおそらく唯一の大会で、NICEは2012年より世界・日本各地のNGOやボランティア達と協力しながら実施し、大勢の方に参加頂きながら数々の素晴らしい成果を生み出して参りました!
 2020年よりコロナ禍により停止しておりましたが、2022年に3年ぶりに開催し、大盛況でした!今年も皆さまのご参加・ご協力を、運営者一同、心よりお待ちしております☆

 

なぜ・何のために!?

 1920年、第一次世界大戦で破壊された農地を独仏等の若者が再建したことから始まった、国際ボランティア活動。現在約50ヶ国の1,000ヶ所で、数万人のボランティアが住民達と共に環境・文化保護、農村開発、社会福祉、青少年教育など、各分野で活発に活動しております。
 NICEでは2022年までの33年間に、84,561人ものボランティアが参加しました。環境・貧困・紛争等、地球規模の問題がますます深刻になり、また日本の社会・経済・教育の閉塞感が強まる中、国境を飛び越えて活躍する国際ボランティア活動の持つ様々な力が、大勢の方々に注目されています。
 一方で、その存在や成果はまだ社会で十分に認知されず、個々の活動ももっと磨きあげる余地があります。勿論活動や体験自体には本来優劣はございませんが、大会として発表内容に評価を行うことで、発信のレベルや広がりを向上し、もっと多くの方が知り、出会い、つながるきっかけを創ることを狙って実施しております。

 

大会の流れ


【ボランティア部門出場者のみ】
 応募頂いた方の中から、分野・地域のバランス等を考慮して各大会3~5人の発表者が決まります。
● エントリーフォームはこちら
● 締切:定員になり次第
● 対象:2022年10月~2023年9月に、世界・日本の国際ワークキャンプや中長期ボランティアにNICEから参加した方

【東日本大会(東京・10/28土)】
① 香田美空さん(ドイツで、サマーキャンプの手伝いやアート活動)
② 舩山梨音子さん(ラオスで、子ども達と遊んだり公民館を修復)
③ 森彩夏さん(マレーシアで、難民等の子ども達と遊んだり、教育活動)

【中日本大会(名古屋・10/28土)】
① 柳原琢馬さん(スリランカで、野菜の収穫や学校訪問)
② 服部由季さん(インドで、児童労働の防止)
③ 高手山詩音さん(日本で、多文化共生キャリア教育)

【西日本大会(大阪・11/3金祝)】
① 伊達のえさん(ボツワナで、身体的に不自由な青少年のサポート)
② 矢嶋泰地さん(フィリピンで、マングローブ植林や文化交流)
③ 山本真貴子さん(インドで、安全な学習環境の整備と創造的な教育)
④ 大坪礼奈さん(マレーシアで、難民等の子ども達と遊んだり、教育活動)

● プロジェクト部門は、各地のNGOと共に企画・運営したキャンプリーダーによって発表されます。
【東日本大会(東京・10/28土)】
① Beaumotte(フランス)(発表者:山口夏果さん。様々な背景を持つ若者達と保全や修復)
② 白神(青森県) (発表者:満嶋輝さん。子ども自然キャンプの運営補佐)
③ 黒木Youth(福岡県)(発表者:鳥生健太さん。耕作放棄地整備や障がい者施設で交流)
④ 大土(石川県)(発表者:日高遼生さん。伝統建築保全地区での農作業や地域活動)

【西日本大会(大阪・11/3金祝)】
① ESA(ベトナム)(発表者:Nam CHAさん。エコたわしや修復で、水上スラムを支援)
② 赤目(三重県) (発表者:山口 紗矢佳さん。里山整備と子どもキャンプ運営手伝い)
③ 吉野川(徳島県)(発表者:芦名涼子さん。吉野川フェスでエコステーション運営)

                   ↓

 東日本大会(←詳細はクリック):10月28日(土)@東京都渋谷区 18:30-21:30
 中日本大会(←詳細はクリック):10月28日(土)@愛知県名古屋市 18:30-20:15
 西日本大会(←詳細はクリック):11月03日(金祝)@大阪府大阪市 16:15-18:25
● 興味さえあれば、どなたでも大歓迎!皆さまのご参加をお待ちしております☆
● 各大会で参加者全員の投票で最多ポイントを獲得した、1事業+1人が決勝大会に進出します!
                   ↓

● 投票期間:11月8日(水)~11月30日(木)。
● 大会参加者を含め、どなたでも投票できますでの、皆さまのご参加をお待ちしております☆
● 上記の決勝進出者に加えて、ここで最多ポイントを獲得した、1事業+1人が決勝大会に進出します!
                   ↓

 12月16日(土)@神奈川県横浜市(予定)

今までの大会の様子は?


 ● 2022年大会はコチラから!
 ● 2019年大会はコチラから!
 ● 2018年大会はコチラから!
 ● 2017年大会はコチラから!
 ● 2016年大会はコチラから!
 ● 2015年大会はコチラから!

どんな基準で審査するの?

~プロジェクト部門~
 ①テーマへの共感:今の世の中で大切・必要か。自分の関心に合っているか
 ②今までの成果:ニーズに対して有効か。①に沿っているか
 ③今後の活動計画:十分現実的・効果的に思えるか。必要性があるか
 ④2030年目標:望ましいか。わくわくするか。一緒に目指したいか

~ボランティア部門~
 ①地域貢献度:作業による地域への物理的な成果や精神的な元気づけ度、地域や海外とのつながりづくりにおいて貢献した行動
 ②自分自身の成長:実務的な知識・スキル、社会性や協調性、行動力などにおいて参加者自身の成長
 ③社会ビジョン:新たな社会への考えや価値。キャンプをきっかけに生まれたこれからの進路や目標
 ④今後の計画:活動先の今後、参加者自身の今後の将来プラン
 ⑤心に響くドラマ性:ワークキャンプで得られた感動的なエピソード