国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
ENGLISH
マイページ
よくある質問
海外短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
海外中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
週末ワークキャンプ
週末に、日本全国で年間150回ほど開催されています。
もっと見る
国際ボランティアNGOのNICE トップ
>
海外
記事一覧
日付
カテゴリ
記事
2025/06/02
海外
Environment & Photography - New Years' 街を探索し写真や環境を学ぶ&オーロラ撮影
2025/06/02
海外
Environment & Photography - Christmas 街を探索し写真や環境を学ぶ&オーロラ撮影
2025/06/02
海外
Environment & Photography - Advent 街を探索し写真や環境を学ぶ&オーロラ撮影
2025/06/02
海外
Environment & Photography - Winter 街を探索し写真や環境を学ぶ&オーロラ撮影
2025/06/02
海外
Environment & Photography - November 街を探索し写真や環境を学ぶ&オーロラ撮影
2025/05/30
海外
Child Right Promotion Project 児童労働からの更生や予防
2025/05/30
海外
Special Learning Project 民俗芸術や音楽など文化伝統を次世代へ継承
2025/05/30
海外
Sustainable Agriculture Project 持続可能な農業と有機農業の実践
2025/05/27
海外
ESIBILA PRIMARY SCHOOL 小学生に授業や一緒にスポーツ・家庭訪問
2025/05/27
海外
gideon mosi primary school 動物と共存する村で体育やライフスキル教育
2025/05/27
海外
NEEMA GOOD SHEPHERDS SCHOOL 地域密着の小学校で異文化教育・地域訪問
2025/05/27
海外
EBUKOBELO PRIMARY SCHOOL 小学校で授業や遊び、家庭訪問
2025/05/27
海外
KITO INTERNATIONAL ホームレスの若者にビジネススキル研修
2025/05/27
海外
Mikuluni Primary School 持続農業で子どもたち支援・野菜収穫
2025/05/26
海外
Nyamanche Primary School 小学校で教育や植樹。女子割礼問題の啓発
2025/05/26
海外
Kamagap Primary School アスリート故郷の小学校で授業・起業家開発
2025/05/26
海外
Oloisukut Group Conservancy サファリウォークやパトロールで野生動物保護
2025/05/19
海外
kebaroti health center 地域に根差した保健所で業務支援
2025/05/19
海外
Ng’onzini Primary School - ケニア政府やJICAのネットワークを持つ歴史ある小学校で教育
2025/05/19
海外
Equator Medical Services - 貧困率65%の地域で医療ボランティア
505件中 341-360件目
先頭
前へ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ
最後
カテゴリ
国内
(170)
海外
(505)
参加しよう!国際ボランティア
海外での活動
短期・海外ボランティア
中長期・海外ボランティア
週末・超短期ワークキャンプ
国内での活動
短期・国内ボランティア
中長期・国内ボランティア
週末ワークキャンプ
参加しよう!
不安や疑問を解消!よくある質問
海外で安全に活動するために
NICE参加応援制度