国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
ENGLISH
マイページ
よくある質問
海外短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
海外中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
週末ワークキャンプ
週末に、日本全国で年間150回ほど開催されています。
もっと見る
国際ボランティアNGOのNICE トップ
>
海外
記事一覧
日付
カテゴリ
記事
2025/02/17
海外
Tibetan Culture & Social Development 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ
2025/02/17
海外
Tibetan Culture & Social Development 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ
2025/02/16
海外
Art Camp (Solothurn SO)
2025/02/16
海外
Mountain Farm Loasa Cooperative
2025/02/16
海外
Pro Terra Engiadina
2025/02/16
海外
Environmental Awareness & Action
2025/02/13
海外
Environment March & Photography in Reykjav?k
2025/02/13
海外
Alvi?ra - Awareness, Engagement & Action
2025/02/13
海外
Environmental Awareness & Action - Rvk
2025/02/13
海外
Education-3
2025/02/13
海外
Education
2025/02/12
海外
Women Power 女性団体の会合に参加・少女への思春期教育
2025/02/10
海外
SAVWA After School Support 地域開発活動。啓蒙、募金や管理業務
2025/02/10
海外
SAVWA Sports Development Programme スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上
2025/02/07
海外
SAVWA Sustainable Permaculture Gardening 持続可能なパーマカルチャーガーデニング実践
2025/02/03
海外
KVDA VOLUNTEERS’ CENTRE CONSTRUCTION ボランティアが滞在する施設の改修、建設
2025/02/03
海外
MIKULUNI COMPREHENSIVE SCHOOL 子ども達とガーデニング、野菜収穫
2025/02/03
海外
KITO INTERNATIONAL 若者の未来のためにビジネス研修
2025/02/01
海外
Newstar Drama Group 劇団で事務や広報・学校でドラマ上演
2025/01/31
海外
ST. Joseph’s nyamosense special unit school 障がいを持つ子どもや孤児支援、手話を学ぶ
701件中 601-620件目
先頭
前へ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
最後
カテゴリ
国内
(173)
海外
(701)
参加しよう!国際ボランティア
海外での活動
短期・海外ボランティア
中長期・海外ボランティア
週末・超短期ワークキャンプ
国内での活動
短期・国内ボランティア
中長期・国内ボランティア
週末ワークキャンプ
参加しよう!
不安や疑問を解消!よくある質問
海外で安全に活動するために
NICE参加応援制度