国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- KENOZERO Land of Chapels
- 短期ワークキャンプ
- RU,GS-04
- ロシア
- 2025/08/13(水)~2025/08/23(土)
KENOZERO Land of Chapels
国 | ロシア |
---|---|
コード | RU,GS-04 |
プログラム名 | KENOZERO Land of Chapels |
開催期間 | 2025/08/13(水)~2025/08/23(土) |
背景 | ケノゼロ国立公園(ロシア北西部)は、森林、湖、伝統的な村々を守り続け、自然と文化が美しく調和する場所です。歴史ある木造教会や、農業・漁業によって形作られた景観を探索しながら、ハイキングやバードウォッチング、地元文化の体験も楽しめます。この公園は、北ロシアの自然の美しさと豊かな文化遺産を同時に味わえる貴重な場所です。ケノゼロでは、特徴的な「ペイント・ヘブン」(天井画)が施された木造チャペルが長年地域の象徴とされてきました。現在、公園内には33棟の木造チャペルがあり、すべて修復され、公園の保護下に置かれています。しかし、木造建築には絶え間ないメンテナンスが必要です。屋根や壁の苔や地衣類を取り除いたり、ステップを修理したり、周囲の草を刈ったりといった作業が欠かせません。 この大切な文化遺産を未来へと受け継ぐため、皆さんの力を貸してください! |
仕事内容 | チャペルの軽微な修復・清掃 木造建築のメンテナンス(苔除去、ステップ修理など) チャペル周囲の環境整備(草刈り等) |
宿泊 | 居心地の良い観光用ロッジに宿泊(基本的な快適さあり) 壮大な森、新鮮な空気、満天の星空に囲まれた生活 |
場所 | 活動地:ケノゼロ国立公園 カルゴポリ地区 オルロヴォ村 集合場所:ナイアンドマ(Nyandoma)鉄道駅 ※駅までの往復交通費は自己負担です。駅からキャンプ地までは公園側が送迎を手配します。 |
備考 | 持ち物: バックパック、暖かく防水性のある衣類および履物(作業着と長靴を含む)、水着、個人の衛生用品、虫除け、敷物、懐中電灯、自分用のマグカップ・皿・スプーンを必ず持参してください。 重要: ・マダニ媒介性脳炎の予防接種は必須です。接種していない場合は、健康について全て自己責任となります。 ・プロジェクト期間全体をカバーする傷害保険も必要です。保険に加入していないボランティアは自己責任となります。 応募締切:2025年7月11日 |
募集人数 | 6人 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News