プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 中長期ボランティア
  • 環境,その他の福祉
  • VINLMTV25-05-D
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

WATER RESEARCH 水資源を調査し、報告書作成

・地元代表との会合を設け、水問題を話し合う
・水問題に関する地域住民の意識を高める
・水資源、使用方法(飲料水、灌漑、家庭用水、工業用水、水力発電)、紛争、水と衛生などに関する調査を実施。
・水問題を改善するための提言を添えて報告書を作成

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • VINLMTV25-05-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Permaculture パーマカルチャーを学び、実践農家を支援

・VINのトレーニングを受けた農家と一緒に働き、パーマカルチャーを学ぶ
・パーマカルチャーの原則に基づいて農場を設計。作物の栽培、除草、灌漑など実践的な作業
・パーマカルチャーの実践についてより多くの農家を訓練し、実践できるよう支援

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,文化活動
  • VINLMTV25-03-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Early Childhood Development 疎外された地域の子ども達のケアとサポート

・子どもたちと一緒にゲームや韻を踏んで遊び、心身の発達を促す
・子どもたちに愛情を注ぐ
・運動能力、社会性、運動感覚の発達を促す活動
・地元で手に入る資源を使って教材を作成 
【1月、4月、7月、10月は学校が休みのため、このプロジェクトはお休み。VINの他の1月の冬キャンプ参加をお勧め】

  • 中長期ボランティア
  • 教育,障がい者,文化活動
  • VINLMTV25-07-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

English for Deaf 聴覚障がいの人たちに英語を教える

・英語を教える。手話の経験がなくても、学校を支援する方法は他にもたくさんある
・ワークショップ、遠足、保健衛生講習会、その他さまざまなことを企画

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他の福祉,技能(職業訓練など),事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-07-D
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Computer Science 学校でIT技術を教える・ウェブサイト改善

・公立やコミュニティースクールで基本的なITを教える。教師や、地域の若者にも教える
・VINの事務所で、VINのウェブサイトの維持・改善の手伝い
・地元の教師たちにコンピューターやインターネットのスキルを教える

  • 中長期ボランティア
  • その他の福祉,文化活動,その他
  • VINLMTV25-07-F
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Sports スポーツのティ―ティングとコーチング

・学校で子どもたちや教師にスポーツをティーチング・コーチング
・地域社会でスポーツをティーチング・コーチング
・ネパールで人気のあるスポーツはバレーボール、サッカー、クリケット、バスケットボールなど。その他のスポーツも可

  • 中長期ボランティア
  • 教育,文化活動
  • VINLMTV25-07-G
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Arts and Crafts 図画工作やダンスを教え、学ぶ

・学校で図画工作(デッサン、絵画、ギフトカード作成、音楽、ダンス)を教える
・地元の職人や地域コミュニティの人にを図画工作を学んだり、教えたりする

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,その他の福祉,技能(職業訓練など)
  • VINLMTV25-09-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Computer Lab Volunteer コンピューターラボのインストラクター

コンピューター・サイエンスの基礎、コンピューターとマイクロソフト・オフィスの使い方をデザインし教える
・子どもたちや青少年のために、長期的なニーズに基づいた講座プランを開発
・学校や地域社会を訪問し、コンピュータ・スキルの利用に関する意識の向上
・地元の人々の仕事促進のために、コンピュータ・スキルの使用に関するニーズ調査を実施

  • 中長期ボランティア
  • その他の福祉,技能(職業訓練など)
  • VINLMTV25-09-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Fundraising and Grant Writing Volunteer 地域学習センターの資金調達を計画

・長期的・短期的な資金調達のアイデアを計画
・クラウドファンディング、ジャスト・ギビング、グローバル・ギビング、その他のアイデアやイベントなど、助成金やその他の資金調達の流れを通じて必要な資金を調達
・プロジェクトスタッフと協力し、助成金提案を通じて持続可能な収入源を開発
・助成金申請書の書き方や資金調達のアイデアや活動について、現地スタッフを研修

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • VINLMTV25-05-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

AGROFORESTRY アグロフォレストリーへの転換を支援

・熟練のネパール人農家の指導のもとで作業を行い、土地の耕作やアグロフォレストリーに取り組む
・宿泊施設やその周辺の維持管理
・調査・研究活動

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-10-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Volunteer Coordinator NGOの運営。プレースメントや面接

・外国人ボランティアやインターンを受け入れ、彼らがVINのエンパワーメントプロジェクトのいずれかに適切に配置されるよう確認
・ボランティアやインターンを面接し、それぞれのプロジェクトに参加できるように準備
・地方や修道院でのボランティアやインターンの受け入れを管理
・地元や海外からのボランティアをサポート

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-10-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Grant Writer and Fundraiser NGOの資金調達・助成金提案書作成

・多数の団体に送付する包括的な助成金提案書を作成
・可能性のある寄付者のリサーチ
・資金調達!

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-10-I
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Project Management NGOでプロジェクト・マネジャーの手伝い

・活動計画と資源計画
・プロジェクト・チームの編成と動機づけ
・時間管理の管理
・コストの見積もりと予算の策定
・ボランティアと地域社会の受益者の満足の確保
・プロジェクト・リスクの分析と管理
・進捗状況のモニタリング
・報告書と必要書類の管理

  • 中長期ボランティア
  • 技能(職業訓練など),その他
  • VINLMTV25-11-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Film and Documentary Making 映画やドキュメンタリー制作

・自身制作の映画のプリプロダクション、プロダクション、ポストプロダクションに携わる
・ネパール人制作チームから学び、サポートとフィードバックを受ける(自分の映画を制作する場合)
・VINの撮影の際、ファシリテーターや通訳の協力を得る

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • VINLMTV25-09-F
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Gardening Volunteer 地域学習センターの庭管理・植物を植える

・特定の条件や期待に沿うよう、庭を維持・管理
・草刈り、ゴミ箱の清掃、雑草処理、落ち葉集めなどの基本的なメンテナンスを行う
・新しい木や花、さまざまな植物を植え、育てる。
・庭や敷地内のゴミや散乱物を取り除き、美しい庭を維持。
・庭に関する事柄について管理者に指導。安全衛生規則を遵守し、スタッフや訪問者の安全な環境を確保

  • 中長期ボランティア
  • 技能(職業訓練など),その他
  • VINLMTV25-10-H
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Hospitality Management 老舗ホテルやレストランで働く

・ネパールの老舗ホテルのフロントまたはバックオフィスで働き、仕事を学ぶ
・ネパールの老舗ホテルまたはレストランの飲食部門で働き、仕事を学ぶ

  • 中長期ボランティア
  • その他の福祉
  • VINLMTV25-12-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Animal Care 動物保護センターで世話や散歩

・動物保護センターで働く
・動物たちと1対1の時間を過ごす
・犬を散歩に連れて行き、運動をさせる
・動物の世話、入浴、グルーミングを行い、シェルターを清潔に保つ
・動物に対する愛情深い行動を促進

  • 中長期ボランティア
  • 農業,その他
  • VINLMTV25-05-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

FARMING 伝統的な農場で生活し働く・動物の餌やり

・ネパールの農家と密に連携し、農法を教え、学ぶ
・農場の動物の餌やりや世話。庭仕事や農作業
・農場の維持管理

  • 中長期ボランティア
  • 環境
  • VINLMTV25-05-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

CLIMATE CHANGE RESEARCH ネパール各地を訪れ気候変動の影響を調査

・気候変動が環境に与える影響を評価
・ネパール各地を訪れ、さまざまな手法を用いて調査を行う
・気候変動の影響や緩和策について意識啓発活動
・地元の自治体向けに気候対策を盛り込んだ報告書を作成

  • 中長期ボランティア
  • 環境,農業
  • NICE-24L-YG
  • 日本
  • 2024/07/20(土)~2024/09/30(月)

LM 横倉

草刈りなどの集落の保全活動や農作業の収穫の補助(トマトの収穫や袋詰めなど)を行うとともに、地域住民との交流を深める。
豆腐や味噌などの加工品作りおよび、販売の補助
その他、地域のニーズに応じた作業など。

  • 定員:1人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

国・地域(国名を隠す)

  • 北欧
  • 西欧
  • 南欧
  • 中近東
  • アフリカ
  • 東欧・旧ソ連
  • アジア・太平洋
  • 北米
  • 中南米

ボランティアの種類

  • 海外・国内ボランティア検索
  • 参加申込はこちら
  • 無料説明会

  • 2023/04/14 New! インド(FSL)のプログラム情報を更新しました。 NICE News
  • 2023/04/13 New! オーストリア(GREN)のプログラム情報を更新しました。 NICE News
  • 2023/04/13 New! フランス(CONCfr)、イタリア(LEG)のプログラム情報を更新しました。 NICE News