プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども
  • DJ-2506
  • インドネシア
  • 2026/01/12(月)~2026/01/23(金)

West Bali 2

・英会話の実践サポート(生徒や教師とペアになり会話練習)
・文化・国紹介プレゼンテーション(教室で実施)
・伝統舞踊・音楽の学習・指導
・スポーツ活動(子どもたちとの交流)
・文化交流イベントの企画・実施
・学校施設の軽微な修繕作業
・放課後活動(スポーツ、アート、音楽、伝統舞踊など)
作業時間:08:00 ? 15:00(1日約6~7時間)

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • DJ-2507
  • インドネシア
  • 2026/01/12(月)~2026/01/23(金)

Elephant Conservation 2

ゾウの世話(地元の調教師とペアになり、水浴び・シャワー、餌やり、放牧
健康チェック

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども
  • VINWC26-01
  • ネパール
  • 2026/01/16(金)~2026/01/26(月)

CHILDREN S WINTER CAMP i EMPOWERING KIDS THROUGH E

The volunteers will conduct children s camp to promote their innate talents and creativity for their overall physical, mental, social and emotional development. During the children s camp, volunteers will prepare sessions and take classes on physical exercises, team building, drawing, colouring and painting, art, craft and origami, singing and dancing, drama, music, hiking, teaching language, and so on.

  • 定員:14人
  • 短期ワークキャンプ
  • 高齢者福祉
  • FFN-20
  • ネパール
  • 2026/01/20(火)~2026/01/30(金)

POKHARA

Construction and renovation work-Cleaning and maintaining the elders home-Preparing and cooking food-Cultural exchange activities-Additional tasks as required

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 高齢者福祉
  • FFN-21
  • ネパール
  • 2026/02/01(日)~2026/02/10(火)

POKHARA

Construction and renovation work-Cleaning and maintaining the elders home-Preparing and cooking food-Cultural exchange activities-Additional tasks as required

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども
  • VINWC26-02
  • ネパール
  • 2026/02/10(火)~2026/02/21(土)

ART and CRAFT WITH CHILDREN

Develop and conduct a session for the children to draw, paint, create gifts and crafts, or express themselves artistically. -Organize the activities of origami, collage work, music, dance, etc.

  • 定員:14人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業
  • FFN-22
  • ネパール
  • 2026/02/16(月)~2026/02/28(土)

MAKWANPAR

Physical and educational activities-Construction and manual labor-Painting and decorating classrooms-Agricultural work

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • FFN-23
  • ネパール
  • 2026/03/01(日)~2026/03/14(土)

BANEPA

Decorating a senior home, organizing daily activities for seniors, and creating a garden near the community house-Empowering women by providing skill development opportunities to help them enter the job market-Expanding the community house with a rooftop space to serve as a meeting area-Establishing a fire line (firebreak) around the community forest to prevent wildfires-Reconstructing a Hindu temple in Banepa village

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育
  • FFN-24
  • ネパール
  • 2026/04/16(木)~2026/04/30(木)

SANKHU

Voluntary WorkCultural Exchange ProgramHigh school students will engage in a cultural exchange with peers from volunteers, fostering mutual understanding and sharing experiences.Exploration of Newari TraditionsParticipants will learn about the traditional Newari lifestyle, enriching their cultural understanding.Environmental Awareness InitiativesPrograms will address environmental issues like global warming. Volunteers will organize paper and plastic collection drives and teach the local community about proper waste disposal methods.Heritage Site CleaningVolunteers will clean the Bajrayogini and sankhu s shree swasthani Temple to promote cultural heritage preservation.Day Hiking to NagarkotParticipants will enjoy a hike to Nagarkot, experiencing rural life and the stunning Himalayan view either you can see sun rise or sunset .Educational ExchangeNepalese students will gain insights into international education systems, while both Nepalese and foreign students will participate in cultural, dance, and art activities.

  • 定員:10人
  • 中長期ボランティア
  • 環境,教育
  • RC-MTV-ENV-2-25
  • インド
  • 1ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)

Water Conservation 淡水資源の保全、地域住民の意識向上

・・自然資源の保護と保全
・伝統的な方法と地元で入手可能な資源を使用して、これらの淡水源に水を補充する方法を考案する
・飲料水、家庭用水、農業用水、そして環境全体のために、可能な限りの水を一滴でも節約する意識を高める
・RUCHIチームやコミュニティと一緒に、淡水の水源をきれいにする
・水源の周りに木を植える
・コミュニティが水源の維持に関心を持ち続ける(最も大変な作業)
・教育用の短い動画を作成

  • 中長期ボランティア
  • 環境,農業,開発,教育
  • FSL-LM-02C
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Sustainable Agriculture Project 持続可能な農業と有機農業の実践

食料安全保障の課題は、特に食料価格の上昇に直面しており、国に深刻な責任を課している。農業の分野では計り知れない進歩があったにもかかわらず、多くの人々がいまだに空腹で眠ったり、食糧不足の脅威にさらされたりしている。また、天然資源の枯渇は、農村部の貧困層や 後発地域の生活に深刻な影響を与えるため、大きな懸念となる。このような背景から、持続可能な農業は、農村地域の課題に対応する最も効果的な方法の一つとしている。
持続可能な農業とは、基本的に良好な収穫を確実にしながら、環境への害が最も少ない栽培方法を採用した一連の手法を指す。作物の生産性を高め、生物多様性を維持するための持続可能な天然資源の管理をサポート、さらに経済的に実行可能で社会的に受け入れられるような作物生産方法が挙げられる。
有機農業は一般的に持続可能だが、有機農産物は、持続可能ではない大規模な産業用農場でも栽培されることがあります。土壌と水の管理、有機農法、総合的な害虫管理や栄養管理は、持続可能な農業の下で推進されている一般的な実践方法。
また、このような農業開発は、有機農法を採用するだけでなく食料と栄養の安全な調達や人々の生活の向上、安全な生態系、そして農業の持続可能な経済性を追求する。

具体的な活動内容は、
- 農業コミュニティや、持続可能な農業や有機農業を支援する関連組織と協力。
- 持続可能な農業の重要性について、地域社会の啓蒙活動の実施。
- 農作物の生産性、生物多様性の維持、水管理、有機農法、総合的害虫管理、総合的栄養管理に関する研修や能力開発を促進。調査、文書化なども。

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育
  • FSL-LTV-01B
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Orphan Children Teaching 児童養護施設で子ども達のサポ―ト

ボランティア参加者は児童養護施設に関わる機会になる。子ども達の日常的な世話をするプロジェクトのスタッフをサポートなど仕事は多岐にわたり、マルチタスクに対応できる柔軟性が求めらる。

活動内容は、以下の通り。
- リハビリテーション、教育、子ども達が社会復帰できるようにサポート。掃除、料理、ガーデニング、子ども達の宿題の手伝い、子ども達と遊ぶことなど。 子ども達の宿題を手伝ったり、夕方に子ども達と遊んだり、ゲームやアート、クラフト、歌などを教えたりもする。
-クリエイティブなアクティビティへの取り組みが求められる。ゲームや歌、美術工芸、スポーツや陸上競技など、さまざまな活動を子ども達に教えるためのアイデアをたくさんお持ちの方には、このタイプのプロジェクト向き。

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,障がい者,医療,文化活動
  • FSL-LTV-01D
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Speech & Hearing Impaired Children Teaching Project 難聴やことばの問題を抱える子ども達を取り残さない

多くのNGOや政府機関が、難聴や言葉の問題を抱える人々/子ども達の支援に取り組んでいる。難聴は、子どもの感受性・表現力の発達に影響を与える可能性がある。言葉の障がいは、学習上の問題を引き起こし、学業成績の低下を招く。コミュニケーションの問題は、しばしば社会的孤立や低い自尊心につながる。このような子ども達を支援するために、組織ではさまざまなツールや方法論を用いて、正規や 非正規の教育を行う。このような包摂(インクルージョン)を通じて、子ども達が生活に溶け込めるよう支援するために、さまざまな手段や方法論が用いられている。

具体的な活動は、

- クラスルームでの授業:英語、数学、地理など
- 課外活動:スポーツ、ゲーム、スケッチなど
- コンピュータによる報告書作成、写真・ビデオ撮影の支援
- 子ども達にライフスキル、健康、個人衛生に関するトレーニングを行う
-新しいミニプロジェクトや活動を始める機会もあり。

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他
  • FSL-LTV-03B
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Women Empowerment マイクロクレジットで女性の経済的自立

インドの開発戦略において、ジェンダー格差の是正はますます重要性を増しており、多くのNGOや政府機関が、女性をプロジェクトの中心に据えている。

こうした戦略の多くで重要な役割を果たすのが、女性の経済的自己管理能力を高めること。これにより、女性が個人の成長について自立した決定を下し、社会で対等に輝ける環境を作ることができる。

近年、政府は経済的に恵まれない人々のためのマイクロクレジットを可能にするプラットフォームとして、セルフヘルプグループ(SHG)の形成を広く推進。SHGは、主に女性で構成される融資と貯蓄のグループで、融資を開始するのに十分な資本がSHG内に構築されるまで、各メンバーは定期的に決まった少額の資金を拠出します。その後、各メンバーのニーズに応じて、どのメンバーにお金を貸し出すかをグループで決定。返済は、あらかじめ決められた金利で、仲間からの働きかけにより確実に行われる。
SHGは長年にわたり、単なるマイクロクレジットのコミュニティ主導型機関にとどまらず、草の根レベルでの女性のエンパワーメント活動の動員にも重要な役割を担ってきた。

ボランティアは、SHGやその他の女性グループと幅広く協力し、コミュニティでの能力開発イニシアチブを実施する。

主な活動内容は以下の通り
- 英語の指導
- コンピューターリテラシーの能力開発
- 健康と衛生に関する意識向上
- 家庭の収入を増やすための起業活動や収入創出活動の推進
- SHGが積極的にグループを運営し、資本を増やし、女性メンバーの起業家プロジェクトに資金を提供できるよう、SHGの財務能力を高める
- 女性メンバーの起業家プロジェクトに資金を提供する

  • 中長期ボランティア
  • 開発,子ども,教育
  • FSL-LTV-03C
  • インド
  • 2ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Child Right Promotion Project 児童労働からの更生や予防

楽しい子ども時代を過ごし、保護者の保護と指導のもと安全な環境で育つことは、すべての子どもの権利。都会でも村でも、家庭でも学校でも、すべての子どもは搾取や虐待のない子ども時代を過ごすことができる権利を持ってる。子どもは国の希望であり未来だが、インドではこのような当然の権利を持てない子ども達が何百万人もいる。

児童労働の問題は、早急に取り組むべき深刻な社会問題。危険な職業に就いている子どもは公式に推定430万人(2011年国勢調査)で、インドは14歳以下の児童労働者の数が世界で最も多い国となっている。

児童労働は、衣料品、履物、レンガ窯、ステンレス鋼、ホテル、織物店など多くの産業や職業に従事し、吹きガラス、花火とマッチ、真鍮製品、電気メッキ、鉛採掘、石切り、錠前作り、ビーディー巻き(天竺葉でタバコを巻く土着のタバコ)などで行われている。
インドでは児童労働を防止するための法律が制定されており、全国で多くのNGOが児童労働の撤廃と子どもの権利の促進のために活動する。

防止策として採用されているのは、NGOやその他の関係者によって考案された、教育、保健、代替生計などの救助、救済、リハビリテーションのための介入策。

ボランティアとして、以下のようなコミュニティ組織と関わりを持つことになる。
- 路上で生活する子ども達のための特別な健康管理プログラム
- 搾取的な児童労働の実態を明らかにし、14歳以上の子どもを対象とした寮制のブリッジスクールや職業訓練プログラムに参加できるようにする
- 意識向上キャンペーンの実施
- 親やコミュニティ・ワーカーのためのトレーニングやキャパシティビルディングを促進
- 児童労働の防止/回復とカウンセリング
- 調査、文書化、適切なIEC(情報、教育、コミュニケーション)の設計、教育、コミュニケーション)の実施

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,技能(職業訓練など),文化活動
  • FSL-LTV-04A
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Special Teaching Project 自分の得意で子ども達の将来の選択肢を増やす

FSL Indiaでは、様々な職業や特殊技能を持った方を常に募集

ボランティアの専門・得意分野に合わせた活動。インドの貧しいコミュニティでFSLと協力してプロジェクトの企画実施。
例えば、音楽家・大工・数学、IT/コンピュータ、ウェブサイトデザイン、スポーツコーチングなどの資格をお持ちの方など。
特別なスキルに恵まれない地域のために役立てるような特別なプロジェクトを検討中。

  • 中長期ボランティア
  • 教育,技能(職業訓練など),文化活動
  • FSL-LTV-04B
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Special Learning Project 民俗芸術や音楽など文化伝統を次世代へ継承

FSL-Indiaは、文化的な理解と浸透を目指し、地元の民俗芸術、音楽、文化、伝統を守るために活動している多くの地元の研究所、学校、個人グループと協力をしている。
この分野に興味を持つボランティアを受け入れ、これらの芸術様式を学んだりパフォーマンスを行ったり、他の人々に広めたりすることで、このプロジェクトをサポートしてもらう。ダンス、音楽、木・石の彫刻、ヨガ、マッサージ、エコ農業、パペット製作から選択。

注意事項
a) - 本プロジェクトは、毎日1時間から3時間実施。自由時間には、地元の学校で教えたり、他のボランティアのプロジェクトを手伝ったりと、社会活動に従事することが期待される。

  • 中長期ボランティア
  • 文化活動,事務(NGOインターンなど),その他
  • FSL-LTV-04C
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Media / PR / Research and Documentation Project  NPOやNGO人材を担う

インドのNGOやNPOの多くは、人材不足で手一杯の場合が多い。特に草の根組織は、ナレッジ・マネジメントのために人員を割く資金がないことが多い。また、現地の言語に精通し、自分たちの活動分野の専門家であっても、自分たちの活動を英語で文書化することは、多くのNGO/NPOのスタッフにとって非常に困難なことです。しかし、このナレッジ・マネジメントは、どのような組織にとっても不可欠な機能だといえる。
- 組織のオフラインおよびオンラインコミュニケーションプラットフォーム用のコンテンツをデザイン・作成する(年次報告書、パンフレット、ブログ記事、ウェブサイトコンテンツ、ソーシャルメディアプラットフォーム、プレスリリースなど。メディアプラットフォーム、プレスリリースなど)。
- 一次データまたは二次データの収集による、プログラム実施の影響やプログラムのアクションの実現性に関する調査。
- 文書化:報告書の作成、文書化手順の整備、組織的なプログラム活動の記録などが含まれる場合がある。組織のプログラム活動の記録など。

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • RC-MTV-AGR-8-25
  • インド
  • 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)

Natural farming 化学肥料を減らし農家に技術的な支援

・農薬や化学肥料を使わない作物を作るために、農業チームの日々のメンテナンスを手伝う
・自給自足を実現するために消費する果物や野菜の大半を生産し、積極的にチームを支援
・適切な農法を導入強化し、オフシーズンで水をあまり必要としない野菜を栽培
・安価な水耕栽培システムを敷地に設置するのを支援

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,その他の福祉
  • RC-MTV-CD-6-25
  • インド
  • 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)

Women Power 女性の社会的地位向上に向けての活動

コミュニティの若者たちと密接に協力しながら、以下の業務を行う:
・女性のセルフヘルプグループの会合に積極的に参加し、その機能と活動を理解する
・SHG のグループや個人の現在のニーズを評価し、能力開発トレーニングを企画する
・個人またはグループレベルでの女性の起業、ビジネス構築を促進する
・デジタルリテラシー、個人の衛生、良い子育て、生理用品、家庭内暴力などについて教育する

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

国・地域(国名を隠す)

  • 北欧
  • 西欧
  • 南欧
  • 中近東
  • アフリカ
  • 東欧・旧ソ連
  • アジア・太平洋
  • 北米
  • 中南米

ボランティアの種類