国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動
- SJ-48
- フランス
- 2025/07/27(日)~2025/08/15(金)
The Medieval Epic
地元のボランティアチームと一緒に設置作業を行い、スタンドを運営し、料理をして、祭りを盛り上げる。この仕事は、技術的なスキル、体力、組織力が求められる。スタンド、テント、バルナムの設置と撤去を手伝い、案内板、交通計画、レイアウトの整備にも関与する。祭りの物流全般を担当し、料理や掃除も行う。バー、パンケーキスタンドなどの運営も行う。注意点として、最初と最後の週は特に体力的に厳しく、重い荷物の持ち運びや忙しい日々が続く。挑戦を受け入れ、この忘れられない中世の体験をしよう。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,子ども,教育
- ESDA-TEEN2125
- スペイン
- 2025/07/27(日)~2025/08/03(日)
Santa B?rbara Altea Estiu V
・地元の子どもたち向けのアクティビティやワークショップの企画・実施を行う。
・リラクゼーションワークショップ、郊外での活動、自然科学や農村体験、手作業・創造的な活動に参加する。
・自然や共生をテーマに、スクリーンのない温かい学びと交流の場をつくる。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,建築,その他
- EST-KRI-2
- エストニア
- 2025/07/27(日)~2025/08/10(日)
KRIUSILLA ORGANIC FARM 2 有機農場で蜂蜜採取やみつばちハウス掃除
Kriusilla有機農場は養蜂、野菜栽培、林業を手がける小さな農場。林業作業(林の整備と除草、植樹、木造建築)だけでなく、野菜の収穫、ハチミツの採取、ミツバチハウスの掃除と改良、場合によっては新しいハウスの建設。家の中での軽作業、建築、ガーデニング。
天候にもよるが、1日の作業時間は5~7時間。
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
- EST-TDT-16
- エストニア
- 2025/07/27(日)~2025/08/02(土)
TEEN DOWN TOWN 16 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才
チームプロジェクト、ディスカッション、ソーシャルゲーム、スポーツゲーム、野外でのパフォーマンス、平和や自然保護のための活動、人々との交流、博物館訪問、観光。自分の国についてのプレゼンテーション、討論テーマ。活動は10:00から17:00まで。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,修復,その他
- EST-TS-4
- エストニア
- 2025/07/27(日)~2025/08/07(木)
SPARTA 4 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才
スポーツプログラム:
カヌー、ウォータースクーター、四輪バギー、森の中でのペイントボール、スポーツゲーム - サッカー、ラグビー、バレーボール、陸上競技、卓球、アーチェリー、フリスビー、ディスクゴルフ、トランポリン、さまざまな競技、森林クロス、森の中や海でのスポーツオリエンテーション(ナビゲーション)、釣り、バイキングボート、 サイクリング、乗馬と馬牧場訪問、歴史的名所への遠足、ルースタ・アドベンチャー・パークでのアクティブゲームとアドベンチャー・トレイル、海辺でのピクニック、砂浜での砂と石のお城作り、エストニア式サウナ・パーティーなど。自転車は無料で使用可。
仕事:
コミュニティーの建物のペンキ塗り、地元の孤児院のための木のおもちゃやゲームの製作、ベンチやテーブルの修理、地元のビーチや古い公園のゴミ拾い、植樹、地元の学校の簡単な改修工事、舗装道路の清掃、コミュニティーに住む高齢者の家事の手伝い、暖房用の薪の準備、児童養護施設や高齢者施設に収穫物を提供するためのベリーやハーブの摘み、交代制のキッチンやキャンプ周辺の当番など。作業は、地元の林業局、ノヴァ市、地元の学校と協力して活動。現地のニーズや季節、天候によって変わる可能性有
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,その他,文化活動
- VSS2507
- セルビア
- 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)
Together for community (Zajedno za zajednicu)
農業高校は、地元団体の多くとも連携をとって活動している。
社会的支援を必要としている家族を支援。脳性麻痺の人たちを支援する団体を訪問し、手伝いやワークショップに参加。老人ホームでの庭の手入れや利用者との交流。高校での農作業や動物への餌やりなど。
- 定員:16人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,文化活動
- GEC-2505
- カンボジア
- 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)
Global Education Center (GEC)
英語やコンピュータスキルの指導、イベント企画の支援、教室の改修や庭づくりを通じた学習環境の整備に携わる。さらに、芸術プログラムを支援し、生徒の自己表現と地域の教育・文化の発展に貢献する。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,教育,文化活動
- IWO-71
- 韓国
- 2025/07/27(日)~2025/08/03(日)
Gumundo_1
アーティストとともにごみや自然素材からアート作品を制作。地元の小中学生との文化交流。
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- NICE-25S-0727A
- 日本
- 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)
志木
- 短期ワークキャンプ
- 修復,教育,その他
- AMVIAC2025-03
- メキシコ
- 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)
HUEJOTZINGO
ボランティアは、啓発活動に参加し、世界遺産教育プログラムとその活動を地域の学校や周辺コミュニティで推進します。また、伝統的な修復技術を学び、貯水槽の修復や修道院の周囲の壁の部分的な清掃、修道院内の果樹園の手入れなどにそれを活用します。さらに、世界遺産の管理と普及を促進するため、自国や出身地域の遺産について学生や地域住民に発表する機会があり、観光客や地域住民へのインタビューを通じて、現地の管理当局向けのアンケート調査も行います。また、市内の象徴的な場所を訪れ、地域の食文化を体験します。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動,修復,学習ワークキャンプ
- DE-SCI 1.29
- ドイツ
- 2025/07/28(月)~2025/08/09(土)
Queer people in Lichtenburg concentration camp ? What is remembered? Making knowledge accessible for a diverse society
この記念館は、ここで行われたナチスによる犯罪や、それがどのような状況で起こり得たのかについて学ぶための場所です。城の建物のほぼすべての原形が保存されており、当時の歴史的な背景を感じることができます。
ワークキャンプの参加者は、屋外エリアの清掃や維持作業に参加し、また、女性強制収容所の囚人たちを記念するために若者たちがデザインしたアートインスタレーションの植栽を再設計します。ワークキャンプの主な焦点は学びの部分であり、参加者たちは自分たちのワークキャンプでの成果や体験を、公開の閉会イベントで発表します。このイベントは、参加者たちが自分たちで計画し、運営するものです。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,修復,建築
- FR-SCI-13.1
- フランス
- 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)
Boquen community life and restoration in Brittany 自然観察路を作る・伝統技法で石壁を修復
8,000平方メートルの敷地に、自然環境への理解を深めることを目的とした環境発見トレイル(自然観察路)を作る。敷地内にある16世紀に建てられた小さな石造りの家屋の修復。修復作業には、伝統的な技法である石壁の漆喰(しっくい)詰め(ライム・ポインティング)が含まれる
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,文化活動
- UV.2521
- タンザニア
- 2025/07/28(月)~2025/08/10(日)
World heritage conservation
Volunteers will engage in the project through Sports Bonanza |
Awarding: (Assisting in logistical activities in organization of community sports completions aiming to increase awareness on the mount Kilimanjaro conservation);
Music and arts show: Joining local musician and artist to compose songs, create arts and drama with relevant project message to present them to the community through concerts, media show etc.;
Education and awareness through workshops, Cinema/video presentations in public places .
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,高齢者福祉,子ども
- Bwa03MOT
- ボツワナ
- 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)
Bwa03MOT
ボランティアは、ガーデニング、スポーツコーチング、メンタリング、一般的なカウンセリングの提供など、身体障がいを持つ若者の日常的な教育と活動を支援。またセンターの改修プロジェクトも手伝う。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- Bwa03KRS
- ボツワナ
- 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)
Bwa03KRS
ボランティアは、歩道、公園のフェンス、防火帯、トレイルのメンテナンスを支援し、公園の日常的なビジネスメンテナンスを行う。全期間の参加必須。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換する。オリエンテーションは、Khama Rhino Sanctuaryでのワークキャンプが始まる前日にBWA事務局で予定。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,教育,子ども
- Bwa03GAM
- ボツワナ
- 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)
Bwa03GAM
ボランティアは、身体的に障がいのある青少年の日常的な教育や活動のサポート、園芸活動、スポーツの指導とメンタリング、子どもたちへの一般的なカウンセリングを行います。余暇には、子どもたちの音楽練習に参加して交流する時間が設けられています。ワークキャンプ中には、ボランティア同士でさまざまな文化を共有・交換することも可能です。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,子ども,その他の福祉
- Bwa03CAM
- ボツワナ
- 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)
Bwa03CAM
ボランティアは、日々のリハビリテーションセッションをサポートし、職業スキルアップとスポーツ開発に関するメンタリングとコーチングを提供する。また、キャンプヒルセンターで子どもたちに心理的および生理学的カウンセリングを提供。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- EST-AL-4
- エストニア
- 2025/07/28(月)~2025/08/22(金)
ALLIKSAARE HORSE FARM IV 海沿い牧場で馬の世話や調教・馬小屋清掃
多岐にわたる仕事:海沿いの牧草地の手入れや管理、牧草地周辺の清掃、柵の設置や撤去、柵の修理、馬小屋の掃除。牧場近くの海岸で、嵐で運ばれてきたゴミを清掃する仕事も。冬場の馬の餌を準備する仕事も。最も重要なのは、馬の世話や調教など、馬と直接関わる仕事。馬の年齢は問わないが、若い馬が多いので、経験と学ぶ意欲次第では、若い馬の世話や調教の実践も可能。例えば、仔馬の世話やしつけ、1歳馬のハルター調教、若馬の装鞍や馬車の調教など。主に屋外での仕事。
勤務時間は1日6~7時間。監督や指導の下での作業もあるが、ほとんどは単独で行う。
- 定員:3人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0728A
- インド
- 2025/07/28(月)~2025/08/09(土)
Bandh 1
天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。
- 定員:11人
- 中長期ボランティア
- その他の福祉
- NICE-25Z-0728A
- インド
- 2025/07/28(月)~2025/09/13(土)
SCC India
天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。
- 定員:3人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2024/12/25 月例報告12月号(11月の活動報告)をお届けします。今回は●ドイツで地域遺産の再生 ●スペインで日本文化紹介 ●横浜で里山保全 ●全国3ヶ所で国際ボランティア大賞 ●横浜でアジアナイト ● 名古屋で大学とコラボ ●渋谷でピクニック で盛り沢山!☆ぜひご覧下さい! NICE News
- 2024/12/25 【1/9(木)19:00-】NICE説明会@渋谷!!ボランティア経験者やスタッフとあなたのやりたいことを発見しよう!2,3月なにをしようか悩んでいるあなたへ!!!留学でもインターンでもない国際ボランティアという選択肢を!行きたい国やプロジェクトを直接相談できます! NICE News
- 2024/12/24 最大6000円OFF!卒業生とお知り合いご紹介の割引キャンペーンを始めました! NICE News