国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●新型コロナウイルスに対する、NICEの基本ビジョンと対応方針
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- NICE NEWS!>
- 【応募は3/25金まで!】「NICE広報企画委員会」メンバー募集!NICEの活動を盛り上げ、魅力をたくさんの人に伝えるため、一緒に活動してくれる仲間を募ります!
【応募は3/25金まで!】「NICE広報企画委員会」メンバー募集!NICEの活動を盛り上げ、魅力をたくさんの人に伝えるため、一緒に活動してくれる仲間を募ります!
2022/03/12
概要
この度NICEでは、団体のミッション「カラフルでヘルシーな世の中」に共感し、活動に参加したり応援してくれる人をこれまで以上に増やしていくために「NICE広報企画委員会(仮称)」を発足することになりました。
そこで下記の目的に向かって事務局職員・理事と共に「NICE広報企画委員会(仮称)」として活動してくれるメンバーを募集いたします。
コロナ禍の影響を受け、これまで以上に地域課題の解決にコミットするワークキャンプの必要性が求められる中、たくさんの人にNICEの活動理念やワークキャンプの魅力を届けていくための委員会です。
詳細
*活動期間
任期1年[2022年4月~2023年3月]
*活動開始までの流れ
①下記の応募フォームにてご応募
*https://forms.gle/bjyuPfbjKoreHeBU7
↓
②担当者から応募確認、キックオフMTGのご案内の連絡
↓
③キックオフMTG:4月1日(金)20時30分~(1間半程度)への参加
・オンライン(zoom)実施
◎募集締め切り:3月25日(金)まで
「NICE広報企画委員会(仮)」の活動目的
NICEの目指す理念や活動に対して…
①興味や認知してくれる人を増やす(NICEの目指すもの活動概要など団体イメージや理解活動)
②活動に参加してくれる人を増やす(ワークキャンプや中長期ボランティアなど活動への募集)
③支持、協力してくれる人を増やす (ファン作り、活動報告、寄付者支援者向け広報)
*こんな人におすすめ
・NICEの取組みに対して、価値・意義に共感できる方
・自ら考え、主体的に行動できる方
・周囲とコミュニケーションをとりながら、責任をもって活動を行う意欲がある方
・自身の経験やスキルを活かして、NICEの活動を社会に広げていきたい人
*主な活動内容
・団体(NICE)の、WEB/SNSへの投稿
・協力機関・団体や協力者の開拓(大学、行政機関など)
・イベントや説明会の企画、運営(NICE単独/他団体コラボ/etc)
・マーケティング(データ分析や予測)
・ライティング(記事の執筆、活動報告、などの編集作業)
・デザイン(WEB、バナー、チラシ、ポスター、他広報物の作成)
・写真や動画の加工/編集
« ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション - ロシア軍によるウクライナ侵攻に強く抗議し、一刻も早い停戦... | 【3/18更新】アフガニスタン一家の定住に寄り添い、カラフルな函館に!4/1-9/30(1ヶ月からOK)中長期ワー... »
- 2023/05/28 ゲストスピーカーも続々決定!参加者募集中!【6/10土 19:00-21:00】地球ボランティア・フェスタ・2023@大阪!~世界中のNGOが企画する国際ボランティア・プロジェクト大集合~ NICE News
- 2023/05/24 MRO北陸放送で、石川県加賀市大土のワークキャンプが紹介されました。 メディア掲載
- 2023/05/19 ぼらいやー28期生募集開始!2023年10月~2024年9月にかけて、1年間世界を旅しながら色々な場所でボランティアしていくプログラムです。 NICE News