中近東地域で開催される、国際ワークキャンププログラム一覧

【注意事項】 ※しっかり読んでください!

(1) これ以上詳しい情報は、NICEに届いていません。お問い合わせいただいても、回答できません。通常、国際ワークキャンプ開始日の2-3ヶ月前には、NICEに到着しますので、届き次第、HPを更新しています。

(2) 渡航前、滞在中は、常に「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、安全対策に努めてください。
外務省では、安全な海外渡航・滞在のために役立つ情報を毎日更新してくれています。外務省 海外安全ホームページなどを参考にして、行き先を検討してください。
外務省 海外安全ホームページへ

(3) 申込前に定員の空き情報は、基本的にはわかりません。参加費を支払、現地へ申し込んで初めて、参加が決まります。ただし国際ワークキャンプの場合、5~9月には、半分ほどの団体(主に欧米)が定期的に定員の空き状況を発表します。

中近東の国際ワークキャンププログラム一覧

トルコ

運営団体:GENCTUR

1979年設立のNGO、GENCTUR。青少年の国際交流が主目的。初日にイスタンブールのオフィスに集合し、一緒に開催地へ行くので安心(交通費実費は自己負担)です。
追加登録費25ユーロ=約4,000円は、受入後払い。ただし、ワークキャンプ以外の活動は現地払い。金額は本文参照。
開始日までの3日間、イスタンブールを観光し、顔合わせもできる「プレキャンプ」を行います。希望者のみ、受入後に参加を決められます。費用は未定、現地で直接払います。日本人10~15人がゼミ・サークル・職場等で集まれば、そのグループのためだけにワークキャンプを用意してくれる可能性もあります。

プログラム情報

こちら


 

お気軽にお問い合わせください。
担当者が、あなたの最適なプログラム選びや疑問解消のお手伝いをさせて頂きます。

●電話でのお問い合わせをご希望の場合は下記にご連絡ください。
<全国事務局>
電話 : 03-3358-7140 (月~金 10:00-12:30, 13:30-18:00)

また、無料で個別相談や説明会も開催しています。こちらもお気軽にご参加ください。

メールでのお問い合わせ 説明会

▲TOPにもどる