国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- NICE国際ワークキャンプ 参加者の声ホーム>
- ベトナム Tuy Hoa 体験談
体験談・ベトナム Tuy Hua

充実したキャンプ
「トゥイホア」は豊かな町という訳でもなく、ゴミも散らかる綺麗な町でもないところなのですが、何か人々がのほほんと暮らしているからか、特に不足が感じられないというか、すごく温かくて素敵な町でした。ワークは幼稚園と施設で行いましたが、割と肉体労働できつかったです。でも、近くのおばあちゃんが大量の差し入れを毎日のように下さったり、移動手段である自転車(不足していた)をお姉さんから借りたりと、いろいろな人の温かさを感じながらのワークで非常に充実していた。
ワーク以外でも、屋台におやつを食べに行ったり、カフェに行ったり、色々なことができました。現地のスタッフに案内してもらったので、安心して満喫することができました。特に海ではしゃいだことは一生の思い出です。
最初の方は聞き取れなくてどうしようと不安だった英語も、だんだん耳が慣れてきました。同世代の子やアジアの子とは、何か通じるものがあるようでとても仲よくなりました。素敵な友達が増えて嬉しい限りです。とにかく楽しかった!!


