国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
英語もドイツ語も上達できた!
【ドイツ海外ボランティア】
- 名前
- Sさん
- 性別
- 女性
- 年代
- 20代
- 属性
- 学生
- 参加国
- ドイツ
- プログラム名
- Sólheimar/海外国際ワークキャンプ
- 期間
- 7/29-8/13
- 内容
- 子どものための仕事体験村の手伝い


ワークキャンプ!まるわかり!
参加人数とその人達の国籍は、8人(日本、ポーランド、スペイン、クロアチア、ブルガリア、ドイツ、ウクライナ)でした。


このワークキャンプだからこそ!
●現地の子ども達、また大人にもふれあえる
●ドイツ語を上達させることができる
(すべてドイツ語で行われた)
●活動の後に海に行ける
●新しい国、文化について知ることができる

プチ情報
●ドイツは住みやすい国でることを感じとれる
●夜の10時まで明るい海がある
●テント、小屋をつくるなど建設からが仕事
やってみないと始まらない!なにごとも最初の一歩が踏み出せればどうにかなるという言葉が、海外にいるときにはいつも私を支えているのですが、今回も踏み出したおかげで最高な忘れられない、そして日本じゃ絶対に体験できないことが出来ました。踏み出す勇気、大切です。
あなたもこんな体験をしてみたいですか?最新のプログラムは以下をクリック!