国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- 国際ワークキャンプ体験談・フォトアルバム>
- 西欧・アイルランドの体験談
忘れられないクリスマス
【アイルランド海外ボランティア】
- 名前
- 鈴木まり子さん
- 性別
- 女性
- 年代
- 20歳
- 属性
- 学生
- 参加国
- アイルランド
- プログラム名
- Cuisle /海外国際ワークキャンプ
- 期間
- 12/23-12/27 ★クリスマス時期★
- 内容
- 障がい者の施設でのサポート


忘れられないクリスマス
初めて参加したワークキャンプ。クリスマスを過ごすためにセンターへやって来たのは、年齢もバックグラウンドも多様な、身体障がいをもつ人でした。
自分の祖父母くらいの年齢の人たちも多く、到着したばかりのときは、かたい表情で笑顔を見せない人も。でも、少しずつ話したり、一緒にお茶を飲んだり、音楽を聴いたりするうちに、一人ひとりがどういう人なのかがわかってきました。
ダンスをするのが好きな人もいれば、人とおしゃべりをするのを楽しみにしている人もいる。ひとりの時間を大切にしたい人もいれば、初めて参加して緊張している人もいる。一人ひとりのことが見えてきたとき、自分がキャンプの中でどう動くべきかもわかってきました。
初めはかたい表情だった人も笑顔を見せてくれるように。

短い時間でしたが、忘れられないクリスマスになりました!
あなたもこんな体験をしてみたいですか?最新のプログラムは以下をクリック!