国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国内でできる国際ボランティア>
- 特集:中高生が参加できる国際ワークキャンプ

楽しい夏の思い出を作りたい中学生・高校生必見!
今年の夏は、ワークキャンプに参加しませんか??
●中学生・高校生が国内のワークキャンプに参加する!3つの理由
①貴重な思い出に!自然の中で思いっきり働き、普段は出会うことのない地域の人やボランティアたちと接することは、学校ではできない貴重な思い出に☆
②日本のことを知ることができる!
過疎・高齢化が進み、森・田畑・家屋は荒れ、失われていく貴重な自然や文化。コロナ禍で一層の人手不足になっている所も。
そういった田舎の現状を自分の目で見ることは、本を読むより実践的な学びに!
③ボランティアの経験に
旅行でなく、ワークキャンプに参加することで、よりその地域に深くかかわることができ、その後の進路や人生を考えるきっかけにも!
●ワークキャンプ一覧
事業名 | 場所 | 開始 | 終了 | 内容 | 部分 |
---|---|---|---|---|---|
最上6 | 山形県最上町 | 07/29 | 08/04 | 平飼養鶏・キクラゲ手伝い、農作業 | |
黒木Youth | 福岡県八女市 | 07/30 | 08/10 | 田の草取り、キッズキャンプサポート | |
赤目GR | 三重県名張市 | 07/31 | 08/07 | 里山整備と子どもキャンプ運営手伝い | |
最上7 | 山形県最上町 | 08/05 | 08/11 | 平飼養鶏・キクラゲ手伝い、農作業 | |
熊野 | 三重県熊野市 | 08/05 | 08/18 | 史跡や公園、公衆トイレ整備、側溝清掃 | |
平田 | 島根県出雲市 | 08/06 | 08/12 | 寺子屋の運営、盆踊り継承、地域活動 | |
三木枋 | 徳島県つるぎ町 | 08/07 | 08/16 | 世界農業遺産の傾斜畑で雑穀収穫 | |
赤目2 | 三重県名張市 | 08/09 | 08/19 | 里山整備と子どもキャンプ運営手伝い | |
徳島 | 徳島県徳島市 | 08/10 | 08/17 | 阿波踊り遊覧船の運行サポート | |
大土3 | 石川県加賀市 | 08/17 | 08/30 | 伝統建築保全地区での農作業や地域活動 |
その他の国内プログラム一覧はこちら