採用・求人(短期海外派遣事業部門 専従職員)

NICE専従職員(短期海外派遣事業部門)の募集

 

B. NICE専従職員(短期海外派遣事業部門)に求める人物像

1. NICEやワークキャンプが好きで、価値・意義に共感できる。
2. 仕事・活動へのやる気と、こなす体力・精神力を十分に持つ。
3. 責任感が強く、地味で細かいことも丁寧かつ迅速にできる。
4. 英語の基本的な読み書きと日常会話ができる(職種Eでは不要)。
5. ワード、エクセル等、基礎的なパソコン技術がある。
6. 積極性・協調性・社交性を持ち、一緒に創って育てるのも好き。
7. ワークキャンプ/中長期ボランティア参加経験がある(優先)。


業務内容

① 参加者の募集(海外提携団体から届く英文を和訳・編集し、募集文を作成。
  広報や地方事務局の職員と分担しながら、WebやSNS等で参加者集めの広報。)
② 参加申込の諸手続き(申込の受付、海外提携団体への申込、問合せやその対応、
  リストの管理、受入通知・案内状・招待状等の送付、残金の請求・返金等)
③ 参加者の準備・事後フォロー(他の職員達と、研修や報告会の運営等)
④ 新しい提携団体の開拓(他の職員達と、適した相手に出会えた時のみ)
⑤ その他、この事業部門に関して必要な業務(長期計画や業務報告作り、
  この事業部門を共に改善・発展させるアクティブ会員グループの取りまとめ等)
 * 国際会議への参加が、比較的多い部署です。

 この他、以下の他部門や全職員共通の業務も行います。
① 全国年度総会、理事会・専従職員会(各年6回)、秋・春合宿等に積極的に参画。
  NICE全体の計画作り・活動評価を他の職員・理事・会員達と行う。
② 「世界のワークキャンプ」の翻訳・編集(2~3月、10月。他の職員達と)
③ 季刊NICEプレスの記事作り・発送作業
④ 事務局の整理・掃除・来客対応・電話応対、資料の作成・発送等の諸業務も分担。

+ 基本的に普段は事務局での事務等、地味な仕事が多いです。しかし「カラフルでヘルシー
 な地球社会づくりにつながる」仕事なので、 それにやりがいを感じられることが大切です。


 
募集要項
雇用形態  正規職員
勤務地  基本は、東京都新宿区のNICE全国事務局です。
ただし、事業運営や会議などで、国内外への出張が時々あります。
* うまくご本人とNICE側の希望・ニーズが合えば、神奈川県横浜市の「NICEハウス」に住める可能性があります(必須ではありません)。
勤務時間  全国事務局の営業時間(祭日を除く月~金の10:00~12:30/ 13:30~18:00)が 基本ですが、時期によって波があり、出張、会議等で夜や週末に働くこともあります。ある程度のハードワークは覚悟しておいて下さい!
* 会議や欧州との時差により、時期や業務状況、部署によっては夜まで働くことが  少なくないため、2年目以降は週2日程、午後(13:30)出勤も可能になります。
* 週末に働いた分、平日に代休が得られる制度もあります。代休の一部を使って、  閑散期に1週間~10日間程の休暇をまとめて取る職員も多いです。
 年末年始・黄金週間・お盆のあたりにも、数日間の連続休暇が取れるでしょう。
 
仕事する期間  2019年1/1~4/1のどこかで開始、3年間以上。
最初の3ヶ月間は試用(研修)期間で、その終了時に双方の合意で本採用となります。
* 勤務開始前もNICEの会議・イベント・活動にある程度参加できる方を歓迎します。
特に12/15(土)18時~12/16(日)17時の全国総会(東京)が重要です。
待遇  月20万円(キャリアが豊かな人は上積みする場合もあり)+交通費 からスタートします。
* 3ヶ月の試用期間は、日給7,000円になります。
* 試用期間も含めて、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険が完備されます。
 ただしこれらには、差し引かれる保険・税金・年金も 含まれます。月給は勤務開始から1年以上後の、毎年7月に1万円ずつ昇給しています。住宅手当(単身・世帯主。月5,000円)や扶養手当(1人あたり月5,000円)もあります。4年目以降は全体及び担当部門の前年度決算により、月給が±2万円まで変動します。
 (参考:法人取得から2018年までの15年間で、マイナスになった年は2回のみです。)
* ただしこうしたルールも、財務状況や皆(理事会や総会) の話し合いで、上にも下にも  変わる可能性があります。一緒に起業家精神を持って、団体を作っていく気概も大切です!
その他  NICE採用後は、年会費が有効でない場合、NICEへの入会・再入会をお願いします。
(会員経験者 年会費 3,000円 /会員未経験者 初年度 5,000円)
採用予定人数  1名
選考プロセス  書類選考の後、面接試験(1回)
応募までの流れ  以上のポイントを理解した上で、応募を希望する方は、以下の2つを11月20日までに、nice@nice1.gr.jp(開澤)及び、gs@nice1.gr.jp(井口)までメールで提出して下さい。
* 履歴書(一般のもの。最近3ヶ月以内に撮影した顔写真付き)
* 応募動機書(書式・長さは特にありません。ワード添付でもテキストでも結構ですが、
以下の項目・順番に従って下さい。履歴書と重複する情報は記載不要です。
 1)希望する職種:A-Eの中から希望順に、希望するものを全て選んでください。
 2)全体及び各職種の志望動機:なぜやりたいか。何を得たいか。
 3)全体及び各職種にどう貢献できるか:自分の得意分野・技能な分野も含め、特に語学と
  パソコンの技能は、必ず書いて下さい。(あれば)募集業務に関する経験・実績も。
 4)どんなことが苦手か。できればやりたくないか。
 5)世の中の何をどう変えたいか。そのために、NICEをどういう団体にしたいか
  (変えたいもの・新たに作りたいもの・除きたいもの・残したいものなど)。
 6)希望する職種の事業をどのようにしたいか
  (変えたいもの・新たに作りたいもの・除きたいもの・残したいものなど)。
 7)ワークキャンプの参加経験。感じたこと・得たこと(簡単で結構です)。
 8)いつから何年間の勤務を希望するか。その前の参加・手伝いはどの程度できるか。

 応募をお送り頂いた方には、まず書類での第一次選考を行って通知し、
通過した方とは面接(最終選考)を11月下旬に双方の都合を合わせて行い、
結果を12月10日前後に最終選考の対象者全員にお知らせします。
(なお、面接にかかる交通費は本人負担です)。

 ご不明な点などありましたら、以下までメールでお問い合わせ下さい。
NICE 代表 開澤真一郎 nice@nice1.gr.jp
同 事務局長 井口育紀 gs@nice1.gr.jp

NICE 代表 開澤真一郎/ 事務局長 井口育紀