国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- UV.MTV-14
- タンザニア
- 2025/09/29(月)~2025/10/26(日)
Eco village
Establishment/management of tree nursery.
Management of the herbal & medicinal plant garden for education and demonstration.
Maintenance of the demonstration organic vegetable garden.
Composting activities for organic gardens and education.
Organizing educational activities on sustainable living & healthy eating.
- 定員:4人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他の福祉,文化活動
- UV.2529
- タンザニア
- 2025/09/29(月)~2025/10/12(日)
Organic garden |Sustainable kitchen
Volunteers will assist in establishment/management of tree nursery; management of the herbal & medicinal plant garden for education and demonstration; maintenance of the demonstration organic vegetable garden; composting activities for organic garden and education; organizing educational activities on sustainable living & healthy eating; and join African kitchen class using backyard supplies.
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,文化活動
- KVDA-10B
- ケニア
- 2025/10/04(土)~2025/10/25(土)
Newstar Drama Group 劇団で事務や広報・学校でドラマ上演
<仕事内容と異文化交流>
・劇団の事務作業
・パフォーミングアート研修
・教育機関でドラマ公演
・アーティストのメンターシップ
・劇場作品のマーケティングを含むプロモーション
※ワークは月曜日から金曜日まで、一日6時間
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,教育,文化活動
- KVDA-STV-10A
- ケニア
- 2025/10/04(土)~2025/10/25(土)
Oloisukut Group Conservancy
・ケニア野生動物局(KWS)のレンジャーと協力して環境保全活動
・保護区内の清掃活動
・野生動物保護のためのパトロール
・地域住民との交流(家庭訪問、学校訪問)
・子どもたちとのスポーツ交流
・マサイ文化体験、マサイマラ国立保護区での冒険活動
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,文化活動
- AJOV WC 13.13
- モザンビーク
- 2025/10/05(日)~2025/10/18(土)
Agriculture Camp - Moamba 地域の農家と持続可能な農業の推進
・持続可能な農業の推進
・地域社会との協働
・地域の農家と共に、社会的・地域的活動を発展させる
・ゲームや歌、異文化交流などのレクリエーション活動の実施
・農作業 ― 自分たちで育て、育てたものを食べる
・清潔で安全な食べ物を提供する「グリーン・ホームステイ」の構想
【学習テーマ】現地活動の中で参加型かつジェンダー包摂的な計画に焦点を当てる。男女ともに農業で用いられる技術を活用し、苗床の作成や土地の準備・作業ができるようになることを目指す。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,子ども,学習ワークキャンプ
- Bwa04CAM
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa04CAM
ボランティアは、日々のリハビリテーションセッションをサポートし、職業スキルアップとスポーツ開発に関するメンタリングとコーチングを提供する。また、キャンプヒルセンターで子どもたちに心理的および生理学的カウンセリングを提供。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,教育,子ども
- Bwa04GAM
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa04GAM
ボランティアは、身体的に障がいのある青少年の日常的な教育や活動のサポート、園芸活動、スポーツの指導とメンタリング、子どもたちへの一般的なカウンセリングを行います。余暇には、子どもたちの音楽練習に参加して交流する時間が設けられています。ワークキャンプ中には、ボランティア同士でさまざまな文化を共有・交換することも可能です。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 建築,その他,環境
- Bwa04KRS
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa04KRS
ボランティアは、歩道、公園のフェンス、防火帯、トレイルのメンテナンスを支援し、公園の日常的なビジネスメンテナンスを行う。全期間の参加必須。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換する。オリエンテーションは、Khama Rhino Sanctuaryでのワークキャンプが始まる前日にBWA事務局で予定。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- Bwa04MOT
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa04MOT
ボランティアは、ガーデニング、スポーツコーチング、メンタリング、一般的なカウンセリングの提供など、身体障がいを持つ若者の日常的な教育と活動を支援。またセンターの改修プロジェクトも手伝う。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 建築,高齢者福祉,その他
- Bwa05site
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa05site
建設系ワークキャンプ
BWAでは、段階的に進める一般的な修繕作業が継続的に行われています。ホールの修繕は、プロジェクト期間中に入手可能な資材に応じて実施されます。庭園の整備や、その他必要と判断される作業も含まれます。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,子ども,その他の福祉
- Bwa04SOS
- ボツワナ
- 2025/10/06(月)~2025/10/17(金)
Bwa04SOS
活動のほとんどは、子どもたちと遊ぶこと、読み書きを教えること、家庭教師をすること。その他の作業には、一部の建物の塗装が含まれる。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,その他の福祉
- SAVWA-0102
- 南アフリカ
- 2025/10/06(月)~2025/10/20(月)
SAVWA Sustainable Permaculture Gardening 持続可能なパーマカルチャーガーデニング実践
SAVWAスタッフやパーマカルチャーガーデニングに取り組んでいるコミュニティ団体の担当者から、実地研修を受ける。また、コミュニティセンターで様々な活動を行い、忙しくなる予定。オープンマインドで参加してください!
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,文化活動,平和
- AJOV WC 12.12
- モザンビーク
- 2025/10/10(金)~2025/10/23(木)
Human Rhights and Peace CAMP ? Maputo 人権と平和のキャンプ
・人権と文化の促進
・地域社会との連携―地元NGOと連携し、社会的・地域的活動を展開
・ゲームや歌、異文化交流などのレクリエーション活動
【学習テーマ】このプロジェクトでは、現地活動において参加型かつジェンダー包摂的な計画に焦点を当てる。15~20名程度のボランティアが学びに参加する。プロジェクトの実施においては、男女ともに廃棄物管理や再利用の技術に関する意識を高め、地域住民にとって健康的な環境と収入源を生み出せるようになることを目指す。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,その他の福祉,文化活動
- UV.2530
- タンザニア
- 2025/10/13(月)~2025/10/26(日)
Organic garden | Sustainable kitchen 有機農園の管理と持続可能な暮らしの教育
?苗木育成場(ツリーナーサリー)の設立・管理の補助
?教育や実演用のハーブ・薬用植物園の管理
?有機野菜デモンストレーション農園の維持管理
?有機農園と教育活動のための堆肥づくり
?サステナブルな暮らしや健康的な食生活に関する教育活動の企画・運営
?裏庭で収穫した食材を使ったアフリカ料理教室への参加
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,その他の福祉,文化活動
- UV.2531
- タンザニア
- 2025/10/27(月)~2025/11/09(日)
Organic garden | Sustainable kitchen 有機農園の管理と持続可能な暮らしの教育
?苗木育成場(ツリーナーサリー)の設立・管理の補助
?教育や実演用のハーブ・薬用植物園の管理
?有機野菜デモンストレーション農園の維持管理
?有機農園と教育活動のための堆肥づくり
?サステナブルな暮らしや健康的な食生活に関する教育活動の企画・運営
?裏庭で収穫した食材を使ったアフリカ料理教室への参加
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,技能(職業訓練など)
- KVDA-11A
- ケニア
- 2025/11/01(土)~2025/11/22(土)
KITO INTERNATIONAL 若者の未来のためにビジネス研修
<仕事内容と異文化交流>
・KITO Internationalの発展にプラスの影響を与えるような肉体仕事やその他の活動
・ライフスキル、起業家精神、金融リテラシー、雇用可能性、職務経歴書の作成、面接スキルに関する若者のトレーニング
・社会から疎外されている女子児童に重点を置いた、メンターシップと実習制度
・生分解性素材によるオーダーメイドバッグのデザインと製造。Tシャツの印刷、その他関連作業
・コミュニティやビクトリア湖周辺の清掃活動への参加
・ジェンダー問題に関するフォーカス・グループ・ディスカッションの実施
・地域図書館で司書を補佐
※ワークは月曜日から金曜日まで、一日6時間
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動
- AJOV WC 10.10
- モザンビーク
- 2025/11/09(日)~2025/11/22(土)
Environmental Education Camp- Katembe 環境教育の推進・リサイクルを学ぶ
・環境教育の推進
・地域社会との連携 - 地元NGOと連携し、社会・地域活動を展開
・ゲームや歌、異文化交流などのレクリエーション活動
【学習テーマ】このプロジェクトでは、現地活動において参加型かつジェンダー包摂的な計画に焦点を当てる。15~20名程度のボランティアが学びに参加。プロジェクトの実施においては、男女ともに廃棄物再利用の技術を伝えることで、地域住民に健康的な環境と収入源をもたらすための意識啓発ができるようになることを目指す。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,その他の福祉,文化活動
- UV.2532
- タンザニア
- 2025/11/10(月)~2025/11/23(日)
Organic garden | Sustainable kitchen 有機農園の管理と持続可能な暮らしの教育
?苗木育成場(ツリーナーサリー)の設立・管理の補助
?教育や実演用のハーブ・薬用植物園の管理
?有機野菜デモンストレーション農園の維持管理
?有機農園と教育活動のための堆肥づくり
?サステナブルな暮らしや健康的な食生活に関する教育活動の企画・運営
?裏庭で収穫した食材を使ったアフリカ料理教室への参加
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,その他の福祉,文化活動
- UV.2533
- タンザニア
- 2025/11/24(月)~2025/12/07(日)
A Child space |Kids Christmas Camp] 子どもたちのクリスマス大感謝祭:16才以上
学業支援:(休日の宿題手伝い、学習意欲向上と新学年準備を目的とした各種コンテスト企画)ゲーム:(学習・チームビルディング・積極性を促す屋内・屋外ゲーム。現地ゲームに加え、ボランティアが持参する海外ゲームも紹介)自然活動:(野鳥観察、植樹、ツリーフィーダー設置、地域の植物・鳥類・動物・ミミズ・昆虫の学習)キッズ向けクリスマス大イベント:(子供たちと共有する新品ゲーム持参のお願い) 子どもたちと共有できる新しいゲームをお持ちください。)自然活動:(野鳥観察、植樹、樹木用餌台設置、地域に生息する様々な植物・鳥類・動物・ミミズ・昆虫について学ぶ)、子どもたちのクリスマス大感謝祭:(様々なスポーツ・ゲーム・競技活動を企画し、子どもたちに表彰を行う)
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,その他の福祉
- UV.MTV-15
- タンザニア
- 2025/11/24(月)~2025/12/21(日)
Children’s holidays project 休暇中の子どもたちに補習授業や自然活動
・学習支援:各科目の補習授業への参加、休暇中の宿題のサポート、新学期に向けた準備。
・自然への愛着:地域での自然散策を通じて、さまざまな動物、昆虫、ミミズ、植物を発見し、地域の生態系を理解・評価する。
・実践活動:家庭菜園の設置、観賞用および野菜の植え付け、堆肥づくり、園芸活動など。
・スポーツ:学びやチームビルディング、活動性を高める室内外のゲーム。
・遠足:子どもたちに自国の自然の美しさや観光資源(水滝、湖、野生動物サファリ)を初めて体験する機会を提供。子どもたちの野生動物サファリは、資金やその他のリソースの有無により実施可否を決定。
- 定員:4人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2025/09/05 北海道新聞で、初開催の国際ワークキャンプin銀山が紹介されました! NICE News
- 2025/08/27 【8/27更新:お陰様で決まりましたので、募集を終了致しました。】国内事業担当職員の募集を開始しました!今年9-12月のどこかで開始、応募締切は8/15です。 NICE News
- 2025/08/26 NICE最古にして魅力・人気のワークキャンプ開催地、熊本県水俣市の金刺潤平さんが足跡と想いを語る記事がアップされました。ここで11/17-30に開催する「夢袋」国際ワークキャンプも参加者募集中です(現在、日本:リーダー、トルコ、メキシコ、ベトナムからの5名が決定)! NICE News