プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 開発,教育
  • NICE-25Y-0810B
  • ラオス
  • 2025/08/10(日)~2025/08/18(月)

Vang Vieng 3B

 ①青少年センターでの建設作業。②PYCが行う放課後の英語教育を補佐し、伝統ダンス教室に参加。③PYCが行う各種クラブ活動に参加し、村の青少年と交流。④植樹・花壇整備等、ちょっとした庭仕事も

  • 定員:15人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 環境,子ども,教育
  • NICE-25V-0810A
  • 日本
  • 2025/08/10(日)~2025/08/15(金)

伊野

①伊野小学校児童とのふれ合い交流(イベント等)
②古民家(たるみ邸)とその周辺の環境整備(家屋清掃、林道整備等)
③伊野地区夏祭り(盆踊り)への参加と準備(地元住民との交流)

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育,学習ワークキャンプ,文化活動
  • VJF25 2.5
  • ドイツ
  • 2025/08/11(月)~2025/08/23(土)

Never Forget: Sachsenhausen 3

コミックワークショップ。
第1週:
ザクセンハウゼン記念館を訪れ、その異なるエリアや歴史について学びます。その後、ドイツ抵抗記念館を訪れ、ナチス体制に抵抗した人々の歴史を探ります。

第2週:
コミックワークショップに参加し、連帯と抵抗のテーマを創造的に探求します。

学習部分:
ザクセンハウゼン強制収容所とソ連特別収容所の歴史がこの学習部分の焦点です。ヨーロッパ中から収容された元囚人たちの生涯について学びます。なぜ彼らは迫害されたのか? 収容所での彼らの日常生活はどのようなもので、どのようにして生き延びようとしたのか? オラニエンブルクとベルリンにある展示、記念館、博物館の訪問や専門家との討論もプログラムに含まれています。

作業部分:
参加者は記念館の敷地で維持管理作業や庭仕事を行います。このシンプルな体力作業には特別な技能は必要ありません。

  • 定員:13人
  • 短期ワークキャンプ
  • 考古学,環境,修復
  • VJF25 6.2
  • ドイツ
  • 2025/08/11(月)~2025/08/25(月)

Discover Archeology

ボランティアの皆さんには、要塞の発掘現場での建設作業、壁の修理や塗装、石の運搬、掃除などを手伝っていただきます。その他の作業としては、茂みの除去や作業の記録があります。さらに、村や近くのハイキングコースでの修復作業や装飾作業もあります。また、別の発掘現場での作業をお願いする場合があり、その場合は穴を掘る作業(1m x 1m)や出土品のふるい作業を行うことになります。屋外での作業があるため、どんな作業にも対応できる準備をしておいてください。

  • 定員:4人
  • 短期ワークキャンプ
  • その他,環境
  • IBG 23
  • ドイツ
  • 2025/08/11(月)~2025/08/31(日)

Bloom up the city!

このプロジェクトの中心となるのは、あらゆる年齢や背景を持つ人々のために、活気あふれる花のオアシスを創り出し、州立ガーデンショーで披露されるものの一端を体験できるようにすることです。バイエルン州立ガーデンショーは、街に緑の空間を加えることで人々の暮らしに潤いを与え、生活の質を高めます。

ワークキャンプ期間中の活動内容は以下の通りです:

旧市街のグリーンオアシス:旧市街と新しい開発地域の間には、ほとんど忘れられた堀があります。ここを、小さくカラフルなコミュニティガーデンへと変えることを目指しています。自分の庭を持たない人々のためにレイズドベッド(立体花壇)を設置します。また、古いパビリオンも修復し、テラスや新しい小道、フェンスも整備します。

新しい塗装でリフレッシュ:交通練習場にあるシェルターは、早急に塗り直しが必要です。私たちはそこを、再び魅力的で美しい場所へと生まれ変わらせます。

温泉施設の輝きを取り戻す:2027年の州立ガーデンショーに向けて、「フランケン・テルメ」にある温泉水採掘施設の建物も新たな外観を整える予定です。私たちはその建物を修復し、塗装して、美しく整備します。

  • 定員:13人
  • 短期ワークキャンプ
  • 障がい者,その他の福祉
  • BE-SCI 9.2
  • ベルギー
  • 2025/08/11(月)~2025/08/24(日)

Discover Les Garances Asbl, a place dedicated to mental health

ボランティアは入居者とともにセンターの日常運営に参加する。ガーデニング、動物(ニワトリ、にわとり、ヤギ、ブタ、カナリア)の世話など。音楽ワークショップ、ボードゲーム、スポーツ活動など。また、センターが主催する野外イベントに入居者と一緒に参加し、彼らが属する文化(芸術、手工芸など)に関連した技能に基づいて、さまざまな活動を提案することもできる。ボランティアの母国の伝統的な料理を入居者に紹介する異文化交流の食事会が予定されている。使用したキッチンは次の日の食事のため清潔に元あった状態に戻すこと。

  • 定員:6人
  • 短期ワークキャンプ
  • 障がい者
  • BE-SCI 9.1
  • ベルギー
  • 2025/08/11(月)~2025/08/24(日)

Organising activities with people with disabilities at Ch?teau Vert

ボランティアはダンス、ボードゲーム、音楽などのワークショップを、教育スタッフおよびセンターの季節ごとの社会人学生と共同で開催する。食事中や日常的な場面で、教育スタッフのサポートを受けながら、入居者の手助けをする。センターが主催する野外活動に参加する入居者に同行し、それぞれの特技や文化的背景(芸術的、手先の器用さなど)に基づいたさまざまな活動を提案することができる。滞在中、特別なイベントが企画される。ボランティアの母国の伝統的な料理を入居者に紹介する異文化交流の食事会が予定されている。使用したキッチンは次の日の食事のため清潔に元あった状態に戻すこと。

  • 定員:7人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,修復,建築,障がい者,文化活動,学習ワークキャンプ
  • IT-SCI-11.1
  • イタリア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/23(土)

Ecovillage of Granara: Get in the game! Cohabitation of differences to overcome disability 障がいのある若者達と生活・緑地整備やゲーム

午前中の作業は、緑地の手入れ(草刈り・植栽など)、木工・大工仕事、粘土や裁縫を使ったクラフト活動、調理、障がいのある方のサポート
午後は、作業の続きや以下の活動:ゲームやアート活動、ディベートやディスカッション(テーマ:エコロジー、持続可能性、障がいなど)。
これらの活動は、チームワーク、共生、共有スペースへの配慮を大切にし、特に障がいのある若者たちを含め、すべての参加者の自己肯定感や帰属意識、コミュニケーション能力の向上を目指す。
※作業は1日6時間が基本。
【学習パート】エコロジー、グループダイナミクス、障がい、インクルージョンなどのテーマを扱う。参加者は、コミュニケーション力やチームワークを高めるとともに、太陽エネルギー、粘土を使った建築技法、水の循環システムのような人と環境に配慮した適正技術について学ぶ。朝と夕方のグループゲームを通じて、仲間同士のつながりを深め、午後のアクティビティでは、これらの重要なテーマについて自分の考えを振り返る時間が設けられる。作業中、スタッフから村の構造や技術に関する説明も随時行われる。定期的な振り返り(評価)の時間もある

  • 定員:6人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,教育
  • ESDA-TEEN1525
  • スペイン
  • 2025/08/11(月)~2025/08/21(木)

Urbact Callosa V

・公園・庭園の管理(草刈り、除草、小道の整備など)
・建設廃棄物が見つかった場所の清掃
・センター周辺の塗装作業
・リサイクル素材を用いた創作活動(彫刻、モザイク、アートなど)

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 文化活動,修復,その他
  • GSM04
  • トルコ
  • 2025/08/11(月)~2025/08/25(月)

DREAM VILLAGE

このプロジェクトでは、地元のボランティアとともに村の劇場棟や図書館のペンキ塗りや整理や、村の補修修繕も行う。バデムラー村はアズマク湾に近く、毎年村人たちによる伝統的な海祭りが開催される。水上ゲーム、コンサート、グループ活動などが行われる。ボランティアはこのフェスティバルの運営を手伝う。
ステージの設営、音響システム、グループ活動場所の設置、環境装飾、輸送、その他の準備にはボランティアのサポートが必要です。
村から追加でサポート依頼があることも。ボランティアは村でとても頼りにされています。村人と一緒にタルハナを作るかも!

  • 定員:11人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,修復
  • EST-F-1
  • エストニア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/17(日)

Family Camp at Kiidi Farm 森の中のエコ農場で、親子キャンプ!

地域のためになるボランティア活動について、大人と子どもがアイデアを共有できる親子ワークキャンプ。
森の中での様々な作業:不要な木や藪の伐採、古木の枝や柴を燃やし農場を暖めるための薪を用意したり、農場の建物の周りの雑用や家事などさまざまな仕事。ほとんどの作業は屋外で行われる。雨天の場合、室内での軽いメンテナンス作業もあり。作業は通常1日3~5時間。残りの時間はこの地域や自然、歴史的な場所、地元の人々交流。地元の人々は仕事とレジャーのためにキャンプに参加する。
キャンプのスケジュール:大人は他のキャンプと同じようにボランティアとして、1日4~5時間の実作業を行う。一方、子どもたちも保護者の手伝いをしたり、簡単な仕事を分担して活動に参加するという意味で、「働く」。地元の受入団体は、おやつを提供したり、ゲームやアクティビティを提案したりと、活動中の子どもたちに気を配る。毎日の自由時間や休みの日には、地元のホストファミリーが遠足やその他の活動を企画。保護者同士やキャンプリーダーとコミュニケーションをとるために、ある程度の英語力が必要。

  • 定員:大人20、子ども20人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,子ども
  • FSL-WC-250
  • インド
  • 2025/08/11(月)~2025/08/24(日)

Hand In Land

・廃棄物管理の啓発(ストリートパフォーマンス、壁画制作)
・作物栽培、堆肥作り、家庭菜園の管理
・薬草栽培および苗床管理
・オーガニックガーデンの維持管理
・文化遺産巡り & 現地家庭訪問(異文化学習の一環)
・自然散策(植物の生態や薬効を学ぶ)
・学校での非公式教育・校舎修繕活動

  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他の福祉
  • RC-09-25
  • インド
  • 2025/08/11(月)~2025/08/23(土)

Waste UpCycling 創造性を発揮!廃棄物のアップサイクル

ポリエチレン製品、廃棄された車のタイヤ、水筒、缶、古い家具、未使用の衣服、エコレンガ、農業廃棄物、竹などの廃棄物をリサイクルし、利用価値のある製品を作る。この活動は、スタッフや地域の人々の起業家精神の育成、教育を含む。RUCHIはすでに4年以上にわたって、廃品や廃棄物、未使用品や不要品を新しい素材に変える創造的な活用に取り組んできた。
その他、ノンフォーマル教育、女性のエンパワーメント・イニシアチブ、環境保護、廃棄物のアップサイクル、有機農業などの現在進行中の人道的活動に参加したり、地元の人々と日常的に交流する。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NICE-25Y-0811A
  • インド
  • 2025/08/11(月)~2025/08/17(日)

Bandh 2

 天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。

  • 定員:11人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NICE-25Y-0811B
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/24(日)

Mulyo Asri 2

 マングローブ不足と海からの強い波による浸食から自然の多様性と海岸を保護するため、地元の青少年や他の住民にマングローブ保護の重要性を認識してもらい、漁師や農民の保護活動を応援するために、以下の作業を行う。①マングローブの植林・種集め・苗木作り。②環境教育のための学校・大学訪問。③マングローブの実を飲料や食品に加工し、宣伝。④市内で緑のキャンペーンを実施。

  • 定員:8人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 子ども
  • DJVSTV-2505
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/16(土)

Central Bali

・英会話の実践サポート(生徒や教師とペアになり会話練習)
・英語教育(授業の補助)
・文化・国紹介プレゼンテーション(教室で実施)
・伝統舞踊・音楽の学習・指導
・スポーツ活動(子どもたちとの交流)
・文化交流イベントの企画・実施
・学校施設の軽微な修繕作業
・放課後活動(スポーツ、アート、スカウト、音楽、伝統舞踊など)
・バリの伝統的な儀式体験・料理学習
※作業時間:08:00 ? 14:00(1日約6~7時間)

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 考古学,修復
  • DJ-2501
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/22(金)

World Heritage 1

・寺院の修復作業(事前に1日オリエンテーションを実施)
 修復方法や寺院の歴史を学び、実践的な知識を習得
・地元学校での教育活動
 生徒に遺産保護の重要性を啓発
・文化交流・学生向けコンテストの企画
 地域・観光客向けの啓発キャンペーン
・Prambanan寺院群の世界遺産保護についての意識向上活動

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども
  • DJ-2503
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/22(金)

West Bali 1

・英会話の実践サポート(生徒や教師とペアになり会話練習)
・文化・国紹介プレゼンテーション(教室で実施)
・伝統舞踊・音楽の学習・指導
・スポーツ活動(子どもたちとの交流)
・文化交流イベントの企画・実施
・学校施設の軽微な修繕作業
・放課後活動(スポーツ、アート、音楽、伝統舞踊など)
作業時間:08:00 ? 15:00(1日約6~7時間)

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NICE-25Y-0811C
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/17(日)

Mulyo Asri 2B

 マングローブ不足と海からの強い波による浸食から自然の多様性と海岸を保護するため、地元の青少年や他の住民にマングローブ保護の重要性を認識してもらい、漁師や農民の保護活動を応援するために、以下の作業を行う。①マングローブの植林・種集め・苗木作り。②環境教育のための学校・大学訪問。③マングローブの実を飲料や食品に加工し、宣伝。④市内で緑のキャンペーンを実施。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • DJ-2504
  • インドネシア
  • 2025/08/11(月)~2025/08/22(金)

Elephant Conservation

ゾウの世話(地元の調教師とペアになり、水浴び・シャワー、餌やり、放牧
健康チェック

  • 定員:10人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類