国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
ハイジの世界!北欧ノルウェーのオーガニック農場で伝統的な農業、羊の放牧をお手伝い
国際ワークキャンプ Hemsedal (ノルウェー) 8/2(金)~8/11(日)


コード | NICE-19-0802D |
---|---|
ワークキャンプ名 | Hemsedal |
開催場所 | ノルウェー |
期間 | 8/2(金)~8/11(日) |
分野 | 環境・文化 |
参加者 | 日本5人・エストニア5人・現地2人 |
背景 | ノルウェーでは初の主催・日本・ノルウェー・エストニアの3ヵ国ワークキャンプ!有機農場「Aalstveit Farm」及び、エストニアのNGO・ESTと共催。農場は美しい山々が囲む大自然の中で、有機農業・畜産、伝統林業に取り組む。心身共に健康的で有機的な生活様式を推進するため、循環型農場でのFarm stayや、野外・登山体験、伝統的な手芸、ナチュラルセラピー等の研修・ツアーを受け入れる。 またESTの活動先Kiidi Farmと友好関係にあり、そのご縁でNICE元職員・浅井が中心になって動き、開催が決定!Hemsedalは、冬季はスキーに訪れる観光客で賑わう一方、若者は都市へ流出し、古くから続く小規模農業・林業が急速に衰退する現状がある。ワークキャンプでは、伝統的な農林業を応援し、環境に配慮した持続可能な地域づくりを手伝う。 |
仕事 | 農場での農地・牧草地の整備、有機菜園の手入れ、山での羊の放牧、薪作りのための森仕事や薪割り、伝統的な石造りの納屋や柵の修復、住民がハイキングコースに使う遊歩道の整備等、必要とされる様々な作業に取り組む。天候等により内容が変わるので、臨機応変な対応が必要!また、住民との文化交流会の企画・運営も予定。 |
場所 | 南部のHemsedal。首都Osloと第2の都市Bergenの間に位置し、針葉樹の美しい山々が広がる。国内有数のスキーリゾートがあり、冬はウィンタースポーツ、夏は登山を楽しめる。 |
宿泊 | 農場内の建物で、大部屋での宿泊。トイレやシャワー有。マットレスはあるが、寝袋必要。食事は交代で自炊。 |
企画者の声 | 受入先であるAalstveit FarmのJeremyさんは、アウトドアや登山ガイドのプロでもあり、40年以上武道の経験がある親日家です。ノルウェーの美しい大自然や伝統文化に触れながら、北欧の農場暮らしや地域の方々との交流を楽しみませんか? (企画・引率担当:元NICE職員 浅井) |
---|---|
企画 | 歴史的な教会や村周辺の観光、登山、フォークダンスや音楽体験、湖への遠足等 |
追加登録費 | 1,750 NOK(約22,000円)を現地払い |
その他 | ☆ ※16歳以上参加可能!(ただし、16~17歳は計3名まで)。 NICE元職員の日本人リーダーが現地引率します。初参加・英語力に自信がない方も安心して参加頂けます! |
ビザ | 必要なし |
空港 | 首都オスロの空港に2日14時までに到着必要。(集合は開催地最寄りの駅・バス停)、帰りは11日午後17:30以降に空港出発可)【航空券例】:126,800円(5/24現在調べ、タイ航空) 7/31 17:25成田発 8/1 07:25オスロ着、8/12 14:15オスロ発 8/13 15:45成田着 |
資格 | 自然が好きな人、屋外でのハードワークを厭わない人。現地の文化・やり方を尊重し、積極的・臨機応変に対応できる人。 |
こんな魅力 | * 北欧ノルウェーの大自然・田舎生活を満喫できる! * オーガニック農場で温かな人々や動物と触れ合える! |
参加費用に含まれるもの | 参加費用以外に必要なお金 | |||
---|---|---|---|---|
参加費用【詳細クリック】 参加期間中の宿泊・食事や作業などに必要な交通・器具は、通常開催地が無料で提供します。払った分だけの宿泊・食事などが提供されるとは考えないでください。 | 交通費 航空券は、自分で好きな所で申し込みます。 | 海外旅行 傷害保険 必ず全員、海外旅行傷害保険に加入する必要あり(2週間で約5,000円~)。 |
追加 登録費 金額は上記の募集情報覧に記載!アジア・アフリカ・中南米等、一部の団体で支払います。金額・支払い方法は プログラム情報を参照。 主に団体の運営費に使われます(非営利でも自己資金は必要!) |
他の 個人的費用 ○参加前/後の自由旅行費用(交通・食・宿泊費、入場料等。人によって差が大きい) ○参加期間中の自由時間費用(交通・菓子・酒・土産代、入場料等。通常数千円程度) ○未取得ならパスポート代=10年間で15,000円。必要な場合、ビザ代=数千円 |