国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●新型コロナウイルスに対する、NICEの基本ビジョンと対応方針
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- NICE主催海外国際ワークキャンプ~日本人が必ずいるので安心!~

「初めての海外生活が心配」「英語にちょっと自信がなくて不安」と思っている人にもおすすめ。
NICEが現地団体と共に企画しているプロジェクトなので、日本人参加者がいる場合がほとんどです。
帰る頃には海外にも、そして日本にも、かけがえのない仲間が沢山できる!と好評です。毎年継続しているプロジェクトも多く、リピーターも多いです♪
3泊4日から気軽に参加できる
NICEと現地NGOがともにプログラムを運営しているため、2週間の国際ワークキャンプのうち3泊4日や1週間で参加できる枠も多く設定しています。学生だけでなく、社会人の参加も多くなってきました。
日本人がいる NICE主催海外ボランティア一覧
☆ 現在、募集している海外での国際ワークキャンプはございません。☆ 留学やワーキングホリデー等で、既に開催国に滞在している方は、現地での
ワークキャンプに参加できる可能性がございます。お気軽にこちらまでご相談下さい。
☆ 自宅から海外と触れ合いたい・協力したい方へ、大チャンスです☆
国際オンライン・ワークキャンプの参加者募集を始めました!
第一弾は、3/5-3/7,8にベトナムの水上スラムと。詳細はこちら
既に開始・終了した、2020年の事業
Higu 1 | スリランカ | 1/11 | 1/24 | 内戦による遺族のカバン作りを補佐 |
Ulaanbaatar 1 | モンゴル | 1/12 | 1/23 | 学校で、英語・日本語教育や文化活動 |
Daman 2 | ネパール | 2/1 | 2/14 | 被災地で、公民館の再建や子ども教育 |
Batu Loceng 1 | インドネシア | 2/6 | 2/19 | 被観光資源の発掘、子へ英語・環境教育 |
Payartaung GR1 | ミャンマー | 2/7 | 2/20 | 寺院で農作業や建設、教育の手伝い |
Ulaanbaatar 2 | モンゴル | 2/8 | 2/21 | 学校で、英語・日本語教育や文化活動 ※プログラム内容変更あり※ |
Vang Vieng 1 | ラオス | 2/9 | 2/22 | 公民館の建設。文化交流や環境教育 |
Golden Life 1 | マレーシア | 2/9 | 2/22 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
TFC 1 | カンボジア | 2/10 | 2/22 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
Pekalongan 1 | インドネシア | 2/11 | 2/24 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
Borobudur 1 | インドネシア | 2/11 | 2/24 | 世界遺産の村で、文化遺産保護活動 |
Daman 3 | ネパール | 2/15 | 2/28 | 被災地で、公民館の再建や子ども教育 |
Wisma Harapan 1 | マレーシア | 2/16 | 2/29 | 養護学校で、知的障がい児と活動や交流 |
Barili 1 | フィリピン | 2/18 | 2/27 | 小学校で異文化交流・環境整備 |
YCK 1 | マレーシア | 2/23 | 3/7 | 難民等の子ども達に、教育・環境整備 |
TFC 2 | カンボジア | 2/24 | 3/7 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
Pekalongan 2 | インドネシア | 2/25 | 3/9 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
Tegal Rejo 1 | インドネシア | 2/25 | 3/9 | 売春宿街で、子どもの遊びを企画 |
Kiidi Farm 1 | エストニア | 2/26 | 3/8 | エコ農場で環境整備・薪仕事。文化紹介 |
Citarum1 | インドネシア | 2/28 | 3/12 | 川清掃、環境教育、ハンディクラフト |
Daman 4 | ネパール | 3/1 | 3/15 | 被災地で、公民館の再建や子ども教育 |
Golden Life 2 | マレーシア | 3/1 | 3/14 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
CLC 1 | カンボジア | 3/1 | 3/14 | 放課後学習センターで、英語授業を運営 |
PTF 1 | マレーシア | 3/7 | 3/20 | 親を失った孫達を養う、古い家を修理 |
TFC 3 | カンボジア | 3/9 | 3/21 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
Pekalongan 3 | インドネシア | 3/10 | 3/23 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |