国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション




【11/29締切】世界中で大人気!香港のNGOが主催する、オンライン・プログラム「Virtual Cultural Exchange Programme」
* 地域にワークで協働する「ワークキャンプ型」ではない、国際交流プログラムです。
プログラム情報
コード | NICE/21-1229A,B,C |
---|---|
プログラム名 | Virtual Cultural Exchange Programme |
開催場所 | 世界中(オンライン) |
期間 | プログラムA:12/29(水)&1/4(火) プログラムB:12/30(木)&1/3(月)&1/7(金) プログラムC:1/3(月)&1/7(金) *12月は2021年、1月は2022年。いずれも間の期間にミッション・チャレンジをします。 |
分野 | 教育 |
参加者 | 世界中から多数 |
背景 | VolTraが昨年に続いて主催。Voltraは、香港の海外ワークキャンプ経験者達で2009年に設立された国際ボランティアNGO。コロナ禍でボランティアの国を超えた移動が著しく宣言される中、財団の協力等も得ながらオンライン・プログラムに力を入れ、世界中から多数の参加者を集めて、様々な成果を生み出している。 |
内容 | 以下は全て日本時間です! プログラムA:国際文化 12/29(水)16:00-18:00 キックオフ・セッション(開会) 12/29~1/4 ミッション・チャレンジ(課題に挑戦) 1/4(火)16:00-18:00 バーチャル文化交流祭り プログラムB:持続可能な開発 12/30(木)16:00-17:30 キックオフ・セッション(開会) 12/30~1/6 ミッション・チャレンジ(課題に挑戦) 1/3(月)16:00-17:30 文化交流ブートキャンプ 1/7(金)16:00-18:00 持続可能な地球祭り プログラムC:包含的(インクルーシブ)で多様な学校 1/3(月)19:00-21:00 文化多様性ワークショップ 1/4~1/6 ミッション・チャレンジ(課題に挑戦)。19:00-20:30に案内 1/7(金)19:00-21:00 バーチャル文化交流祭り |
場所 | 自宅等、オンラインでつながられる希望の場所なら、どこでもOK |
参加費用 | 9,000円(初参加)/ 8,000円(再参加)/ 9,000円(同一事業参加)。NICE年会費が有効な方はそれぞれ3,000円引き。主催団体に支払う追加登録費はありません!詳しくはこちら |
資格 | 大学生限定。最初から最後までしっかり参加でき、プログラム内容に十分な意欲を持ち、英語である程度の意思疎通ができる人。 |
こんな魅力 | ① 色々な国の学生と友達になれる! ② 世界中をバーチャルで冒険できる☆ ③ スリルに溢れる課題挑戦のゲームセッション ④ SDGs(持続可能な開発目標)に貢献! ⑤ 参加証明書がキャリアアップに役立つ☆ |