国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- ヨーロッパの短期海外ボランティア>
- 東欧の短期海外ボランティア
東欧/旧ソ連地域で開催される、国際ワークキャンププログラム一覧
【注意事項】 ※しっかり読んでください!
(1) これ以上詳しい情報は、NICEに届いていません。お問い合わせいただいても、回答できません。通常、国際ワークキャンプ開始日の2-3ヶ月前には、NICEに到着しますので、届き次第、HPを更新しています。
(2) 渡航前、滞在中は、常に「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、安全対策に努めてください。
外務省では、安全な海外渡航・滞在のために役立つ情報を毎日更新してくれています。外務省 海外安全ホームページなどを参考にして、行き先を検討してください。
外務省 海外安全ホームページへ
(3) 申込前に定員の空き情報は、基本的にはわかりません。参加費を支払、現地へ申し込んで初めて、参加が決まります。ただし国際ワークキャンプの場合、5~9月には、半分ほどの団体(主に欧米)が定期的に定員の空き状況を発表します。
エスニア
運営団体:EST
91年に青少年設立されたNGO、Mtü Noortevahetuse Arengu Ühing ESTYES。国際ワークキャンプの他、外国人向けのスタディーツアーや音楽家、写真家、アマチュア劇団の文化交流イベント、国際会議やセミナーも行う。財政は寄付と登録費で賄う。
欧州ネットワーク・ALLIANCEの代表を10年近く務めました。
プログラム情報
お気軽にお問い合わせください。
担当者が、あなたの最適なプログラム選びや疑問解消のお手伝いをさせて頂きます。
●電話でのお問い合わせをご希望の場合は下記にご連絡ください。
<全国事務局>
電話 : 03-3358-7140 (月~金 10:00-12:30, 13:30-18:00)
また、無料で個別相談や説明会も開催しています。こちらもお気軽にご参加ください。