4月下旬 ~ 5月初旬にかけて、NICEにはたくさんのプログラムが あります!この機会に、普段はなかなかまとまったお休みが取れない社会人の方も、ぜひワークキャンプに参加してみませんか?!
海外
コード |
ワークキャンプ名 |
期間 |
開催国・地域 |
主なワーク |
分野 |
NICE-20-0425A |
ESA 2 |
4/25~5/06 |
ベトナム |
水上スラムで農作業等と、女性達が作るエコたわしのフェアトレードを応援! 4/25-29, 5/2-6の5日間参加可。 |
環境・福祉 |
NICE-20-0425B |
CLC 2 |
4/25~5/06 |
カンボジア |
のどかな村で、瞳キラキラの子ども達と授業や交流! 4/25-29、5/2-6の5日間参加可。 |
教育 |
NICE-20-0426A |
Daman 7 |
4/26~5/09 |
ネパール |
震災からの復興・公民館の再建等に取り組む「Walk with Nepal」4/26-5/2の1週間参加可。 |
開発・教育 |
NICE-20-0426C |
G. Mongolia |
4/26~5/09 |
モンゴル |
大平原で、モンゴルで減り続ける森を甦らせるための植林!5/2-6の5日間、5/2-9の8日間、4/26-5/6の11日間参加可。 |
環境 |
WF/09 |
Hveragerdi |
4/27~5/11 |
アイスランド |
温室ハウスのトマト・キュウリ・ハーブなどの世話・手入れ |
環境、農業 |
NICE-20-0428A |
Higu 3 |
4/28~5/11 |
スリランカ |
のどかな村で苗床作り。スリランカの簡素な生活を満喫☆4/28-5/4の7日間、4/28-5/7の10日間参加可。 |
環境・教育 |
VPVS/2004F |
Happy organic farming |
4/29~5/6 |
ベトナム |
植物の定期点検。間引き作業。害虫駆除 |
環境、農業 |
国内
コード |
ワークキャンプ名 |
期間 |
開催国・地域 |
主なワーク |
分野 |
NICE-20-0429A |
白神1 |
04/29(水)~05/05(火) |
青森県鯵ヶ沢町 |
世界自然遺産・白神山地のブナの森保全活動 |
環境 |
何からはじめよう? そんな方はこちら
いつ頃どんな準備をすればいいのか、大まかな流れはこちらでチェック。

誰でもはじめてのことは不安ですよね。そこで、よくある疑問や質問をまとめました。

気になるお金のこと。国際ワークキャンプに参加する際に、かかる費用をまとめました。

参加者から届く写真をFacebookで公開中。活動内容や雰囲気を知りたい方は、ぜひアクセスしてみてください。

参加者のナマの声をお届け。経験を経て、その後どんな人生を歩んでいるかもご紹介します。

NICEでは、出発前と後にオリエンテーションを実施。初めてでも安心です。

▼ 国際ワークキャンプ体験レポート
ワーク内容:コミュニティスクールで語学・文化教育
ワーク内容:アクリルたわしによるFisher Village(水上スラム街の地区)女性の支援、住宅補修、浄水器の作製