国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育,文化活動
- VINLMTV24-03-B
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Children’s Life Skills Facilitation 子ども達のライフスキル促進。踊りや討論も
・リーダーシップ研修やライフスキル研修など、子どもたちに力を与えるためのワークショップを企画
・コンテンポラリーダンスや、人権擁護の促進などに関する公式ディベートなど、創造的な活動を企画
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育,文化活動
- VINLMTV24-07-A
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Teaching English at Buddhist Monastery 仏教僧院で生活し英語を教える
・毎日の授業のための授業プラン作成
・英語クラスを教える
・仏教僧院の子供たちと交流
・他の教師の英語上達を手伝う。基本的な保健衛生について教育
- 中長期ボランティア
- 障がい者,その他の福祉,文化活動
- VINLMTV24-09-B
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Children’s Activity Facilitator 子供たちに様々なイベント活動企画
・部屋の準備や片付けの手伝い、絵本の読み聞かせ、お絵かき、図画工作、ゲームなどのアクティビティに参加、指導
・子どもたちやその保護者と交流し、学習のニーズについて話し合う
・地域の学校訪問、移動図書館活動、図書館や児童センターで利用できる施設についての情報を提供
・知的障がい児の支援活動。センターに必要な資金や資源集め。
- 中長期ボランティア
- 子ども,その他の福祉,技能(職業訓練など)
- VINLMTV24-09-C
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Computer Lab Volunteer コンピューターラボのインストラクター
コンピューター・サイエンスの基礎、コンピューターとマイクロソフト・オフィスの使い方をデザインし教える
・子どもたちや青少年のために、長期的なニーズに基づいた講座プランを開発
・学校や地域社会を訪問し、コンピュータ・スキルの利用に関する意識の向上
・地元の人々の仕事促進のために、コンピュータ・スキルの使用に関するニーズ調査を実施
- 中長期ボランティア
- その他
- VINLMTV24-09-D
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
General Administration Volunteer 地域学習センターで総合管理業務
・館内、ルーム、寮、その他施設の予約システムの手伝い
・メール、電話応対、来客応対
・システムを開発し、ルールを正しく実行
・CLCを利用するためのコンテンツを作成し、ウェブサイトに掲載
・スタッフ研修、彼らにブリーフィングとデブリーフィング
・リサーチと報告
- 中長期ボランティア
- その他の福祉,文化活動,その他
- VINLMTV24-07-E
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Teaching Yoga ヨガを教える・地域の人々と交流
・毎日のヨガの指導計画を立てる
・定期的にヨガクラスを教える
・地域の人々と交流
- 中長期ボランティア
- その他の福祉,技能(職業訓練など)
- VINLMTV24-09-E
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Fundraising and Grant Writing Volunteer 地域学習センターの資金調達を計画
・長期的・短期的な資金調達のアイデアを計画
・クラウドファンディング、ジャスト・ギビング、グローバル・ギビング、その他のアイデアやイベントなど、助成金やその他の資金調達の流れを通じて必要な資金を調達
・プロジェクトスタッフと協力し、助成金提案を通じて持続可能な収入源を開発
・助成金申請書の書き方や資金調達のアイデアや活動について、現地スタッフを研修
- 中長期ボランティア
- 技能(職業訓練など),その他
- VINLMTV24-10-H
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Hospitality Management 老舗ホテルやレストランで働く
・ネパールの老舗ホテルのフロントまたはバックオフィスで働き、仕事を学ぶ
・ネパールの老舗ホテルまたはレストランの飲食部門で働き、仕事を学ぶ
- 中長期ボランティア
- 技能(職業訓練など),その他
- VINLMTV24-11-B
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Print Journalism 記事執筆・ネパールのジャーナリズム体験
・国内メディアがどのように機能するかについての実務知識を得る
・VIN(Spotlight magazine)と提携している国内の出版物に記事を執筆
・自身で選んだ他の形式のメディアを使った仕事
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育,その他の福祉,その他
- VINLMTV24-03-D
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
CHILD PROTECTION 子どもたちの権利の保護と促進
・子どもの保護に関する研修のコンテンツを作成し、子どもたちの権利やライフスキルに関するワークショップを企画・実施
・リーフレット、ニュース、記事などの文献を作成
・児童虐待やその他の子どもの問題について話し合うために、地元の学校や関係当局との連携を深め、維持する
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育,その他の福祉
- VINLMTV24-01-D
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜の前日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。
Women’s Trafficking Prevention Education
①人身売買防止に関する資料(リーフレット、パンフレット、小冊子など)を準備する。②学校や地域社会で、女性の人身売買防止に関する意識を高める。③必要に応じて、女性の権利やライフスキルに関する様々なクラスを提供する。④地域社会で啓発キャンペーン事業を実施する。
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育
- FFN-LM05
- ネパール
- 2ヶ月以上、最長5カ月(基本的に毎月第一月曜日開始)
Computer Science -子ども達にコンピューターサイエンスの授業-
6-15才対象のコンピューターサイエンス教育。学校は常に教師を必要としており、その他の科目(英語、数学、理科など)を教えることも可。1日に3-5クラス(45分/1クラス)を担当。
学校は10時~16時まで。金曜日は半休、土曜休み。
- 中長期ボランティア
- 教育,その他の福祉,技能(職業訓練など),その他
- VINLMTV24-01-C
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Microcredit Cooperative Support マイクロクレジット女性協同組合の設立支援
・マイクロクレジットを運営する女性協同組合の設立を支援
・連帯を作りマイクロクレジットを強化するために、女性の社会的グループを設立または強化
・マイクロクレジット協同組合の機能を促進する。
- 女性のエンパワーメント・プロジェクトに資金を提供するための小額の助成金提案書を作成
・可能であれば資金提供機関を調査し、地元プロジェクトのための資金を調達
- 中長期ボランティア
- 医療,その他の福祉,その他
- VINLMTV24-04-B
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
Medical Care クリニックで血圧測定・保健衛生の意識向上
・医療ボランティアは、Kavresthali Health Clinicで1日、血圧を測定。血圧を測り、その他の生命機能をモニター。
残りの4日間は農村コミュニティで経験や経歴に応じて、以下の活動に従事:
・保健・衛生に関するプログラムの企画・立案
・学校でのキャンペーン
- 中長期ボランティア
- 医療,その他の福祉
- GIED-LM06L
- フィリピン
- 6ヶ月以上(開始日・終了日は自由選択)
San Remigio Rural Health Unit(San Remigio RHU) -医療施設で緊急サービス補佐-
町の医療施設で緊急サービスのサポート。分娩センターでの分娩介助。公的医療ミッションの食事の準備でボランティアをアシスト。バランガイ市の栄養学者との月例ミーティング参加、研修の実施。市町村栄養活動調整員(MNAC)の報告書の作成補助
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 開発,その他
- GIED-LM18L
- フィリピン
- 6ヶ月以上(開始日・終了日は自由選択)
Global Initiative for Exchange & Development Inc. (GIED) -NGO国際ボランティア活動広報-
GIEDの国際ボランティア活動の広報、オフィスワーク(印刷物、オーディオ、ビデオプレゼンテーションなど)の広報ツールの作成。学校・地域・学会・イベントなどでのボランティアに関連するキャンペーン実施。コーディネーターまたはキャンプリーダーとして国際または地域ワークキャンプの運営。研修やキャパシティビルディング、コミュニティ訪問、フィールドワークのサポートなど。特別なオンライン・オフラインロジェクトや活動の企画・運営。社会起業やコミュニティ開発のための助成金や寄付を探す
- 定員:2人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-22G-0716A
- 日本
- 2023/07/16(日)~2023/07/18(火)
五箇山グループワークキャンプ 7/16-18
①地域の特産品である「そうめんかぼちゃ」「ぼべら」の収穫作業
②集落内の活動(草刈り、用水路清掃など)
③地域資源活用のアイディア出しや発信。
その他、必要なことは何でもやる気構えが必要!
- 定員:10人
- 中長期ボランティア
- 環境
- NICE-24L-YC
- 日本
- 2023/12/01(金)~2024/02/29(木)
余市
①除雪、施設の維持管理。②修学旅行やインバウンド客などのツアー、イベント運営補助。③ゲストハウスの宿泊客、住民等、多様なビジターの接客。④保存食づくり(味噌や漬物)、ワインづくり(ボトリング、ラベルの作成等)。週20~30時間程。勤務日と労働時間はイベント開催や作物の状況に合わせて不定期。テレワーク、兼業可能。イベントや作業のない時期は長期休暇も可。
- 定員:1人
- 超短期ワークキャンプ
- 環境,子ども
- NICE-24V-0103A
- 日本
- 2024/01/03(水)~2024/01/07(日)
白神1
1/3-1/7の4泊5日に行う、冬の子ども自然キャンプの運営・サポート。子ども達と共同生活をしながら、様々なアクティビティー(スキー教室、スノーシューを履いてのトレッキング体験、木工のリース作り、雪かきなど)のサポートや、受入のための準備&片づけ等を行う。子ども達の安全管理役、裏方としてのサポート役や子ども達と楽しく活動ができるよう盛り上げ役、外国人と子ども達との橋渡し役などを担う天候によってもワーク内容変更の可能性もあるので、柔軟な姿勢が重要!
- 定員:4人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-24V-0103A
- 日本
- 2024/01/03(水)~2024/01/07(日)
大井1
①樒(しきみ)収穫最盛期の収穫出荷支援
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
④空き家の掃除・家具搬出支援・放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い・空き家の利活用
⑤アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備 など
- 定員:10人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2019/04/22 お待たせしました!日本・世界での超短期~長期、夏~秋のプログラムを発表&参加者募集開始しました。難民の子どもとの活動、マングローブの植林、お祭りでの出店などなど、カラフルで魅力いっぱいのプログラムがお待ちしています! NICE News
- 2019/04/11 6/1以降の申込者を対象に参加費用が改訂されます。(長期での参加がよりしやすくなります!) NICE News
- 2019/03/24 3/25(月)のNICE事務局・電話対応は13:30~18:00となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 NICE News