国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 環境,教育
- ESDA-TEEN1625
- スペイン
- 2025/08/22(金)~2025/09/01(月)
Urbact Callosa VI
・公園や庭園(樹木園)の整備(雑草や繁茂した草の除去、歩道の保全など)
・建設廃材の撤去などの清掃作業
・施設周辺の塗装作業
・リサイクル素材を活用した創作活動(彫刻、壁画、モザイク、工芸など)
・地元の青少年センターでの社会活動(計画や実施は状況による)
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,文化活動
- NICE-25S-0822
- 日本
- 2025/08/22(金)~2025/08/28(木)
山古志GR WHABITAT
地域内の草刈り、森林の倒木清掃、薪木割、神社の清掃等を予定。
その他、必要なことは何でもやる気構えが必要!
※天候状況などにより、ワークが変更になる可能性もあるので、臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:7-8人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉
- NICE-25Y-0824D
- マレーシア
- 2025/08/24(日)~2025/08/30(土)
Golden Age 12
芸術、手芸、園芸、読み聞かせ、音楽、運動等、お年寄り達の様々な余暇活動のお手伝い。介護職員を手伝って、調理や洗濯・掃除をしたり、天気が良ければ夕方の散歩に付き添うこともあり。お年寄りが幸せな時間を過ごせるようにすることが主目的。室内での活動が中心だが、ハーブや野菜の庭園を作る可能性もあり。
- 定員:4人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,その他の福祉
- NICE-25Y-0824A
- マレーシア
- 2025/08/24(日)~2025/09/06(土)
(募集終了)YCK 5
月~金曜の9-15時頃に学習を手伝ったり(授業や自主勉強の補佐)、授業のない子達と遊んだり、文化紹介を行う。ここの施設を訪ねるグループの活動に参加したり、自分達でワークショップ・活動の提案もできる余地もあり。近隣の学校を訪ねる機会もあるかも。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0824
- 日本
- 2025/08/24(日)~2025/08/30(土)
五箇山GR WHABITAT
①地域の特産品である「赤かぶ」の作付け、作付けに伴う畑の整備
②集落内の活動(用水路清掃など)
③地域資源活用のアイディア出しや発信。
その他、必要なことは何でもやる気構えが必要!
※天候状況などにより、ワークが変更になる可能性もあるので、臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:8-9人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,学習ワークキャンプ
- SEEDS 064
- アイスランド
- 2025/08/25(月)~2025/09/02(火)
SEEDS 064. Alvi?ra - Awareness, Engagement & Action
キャンプはAlvi?raに基づいており、ここではコミュニティガーデン、野生動物ワークショップ、学校プログラム、ハイキングなど、人々が自然とつながるためのさまざまな活動が提供されています。キャンプの一環として、ボランティアはガーデニング、家の修復、野生動物を保護するための古いフェンスの撤去、歩道の標示、そして場合によっては剪定や植樹といった森林作業などを通じてセンターの維持を手伝います。
このキャンプは学び、共有し、実践的な作業と楽しみを組み合わせたものです。事前の経験は必要ありません。ボランティアは、自分の母国の環境問題について共有する準備をし、外で過ごすことに対しても準備が必要です。また、ボランティアは作業や自由時間のスケジュールに柔軟に対応できるようにする必要があります。天候によっては、予定通りにいくつかの活動が実施できないこともあります。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動,学習ワークキャンプ
- SEEDS 062
- アイスランド
- 2025/08/25(月)~2025/09/02(火)
SEEDS 062. Photography & Fun in Reykjav?k - August
参加者は、写真に関する理論を実践に移す時間があり、街を探索しながら撮影します。キャンプの終わりには、各参加者から選ばれた最優秀な写真がSEEDSのソーシャルメディアでオンライン展示されます。参加者は、できるだけ自分のデジタルカメラ、レンズ、三脚、ノートパソコンを持参することが推奨されます。写真撮影を学びながら、参加者はアイスランド文化を積極的に体験し、撮影し、交流し、キャンプ中にその作品を展示する機会を得ることができます。私たちの目標の一つは、若者たちに写真を使って環境問題や文化的なテーマを強調する力を与えることです。
参加者は、活動中に中程度の距離を歩いたり、柔軟なスケジュールで作業をする準備をしておく必要があります。ワークショップの時間外では自由時間に写真を撮影し、その写真はグループのフィードバックセッションで議論されます。
このキャンプは、16歳から20歳の参加者を対象にしています。滞在中、SEEDSは学び、共有、アイスランドとその文化を知ること、そして街やゴールデンサークル、レイキャネス半島の美しい自然を探索しながら楽しむプログラムを提供します。
なお、これは学びと共有を重視したキャンプであり、通常のワークキャンプではありません。このプロジェクトはボランティア作業の部分が小さく、コミュニティへの影響よりも個々の学びのプロセスを強調しています。屋外のボランティア活動を組織できる可能性もありますが、それはパートナーや天候条件によります。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動
- SEEDS 063
- アイスランド
- 2025/08/25(月)~2025/09/02(火)
Environment March & Photography in Reykjav?k
環境保護に関する地元の体験型の活動、ガイド付きの訪問。(例:屋外清掃、地元の動植物の展示会、地熱発電所、文化博物館訪問など)。これらの活動は、天候や提携団体の都合や制約により左右される。写真に関する理論を実践するため、街を散策する時間もある。夕方から夜にかけては、レイキャビク近郊の田舎でナイトフォトグラフィーワークショップ&オーロラ・ハンティングも実施。ただしオーロラ(ノーザンライツ)は太陽活動や気象条件による自然現象であり、オーロラが見られるかどうかは保証できない。キャンプの最後には各参加者が最も優れた写真を選び、SEEDSのソーシャルメディア上でオンライン写真展を開催する
【学習テーマ】このプログラムは、学習、分かち合い、体験、アイスランドの文化を知り楽しむこと、街や見どころを探索、遠足により素晴らしい自然の魅力を探索することを組み合わせたもの。通常のワークキャンプとは異なり、学習/共有キャンプであることに注意。ボランティア活動は少なく、コミュニティへの影響よりも個人的な学習プロセスに重点を置く
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,文化活動
- UV.2525
- タンザニア
- 2025/08/25(月)~2025/09/07(日)
World heritage conservation
Volunteers will engage in the project through Sports Bonanza :
1) Awarding: Assisting in logistical activities in organization of community sports completions aiming to increase awareness on the mount Kilimanjaro conservation;
2) Music and arts show: Joining local musicians and artist to compose songs, create arts and drama with relevant project messages to present them to the community through concerts, media show etc ;
3) Education and awareness through workshops, Cinema/video presentations in public places.
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0825F
- インド
- 2025/08/25(月)~2025/08/31(日)
Bandh 3
天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。
- 定員:11人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他の福祉
- RC-11-25
- インド
- 2025/08/25(月)~2025/09/06(土)
Waste UpCycling 創造性を発揮!廃棄物のアップサイクル
ポリエチレン製品、廃棄された車のタイヤ、水筒、缶、古い家具、未使用の衣服、エコレンガ、農業廃棄物、竹などの廃棄物をリサイクルし、利用価値のある製品を作る。この活動は、スタッフや地域の人々の起業家精神の育成、教育を含む。RUCHIはすでに4年以上にわたって、廃品や廃棄物、未使用品や不要品を新しい素材に変える創造的な活用に取り組んできた。
その他、ノンフォーマル教育、女性のエンパワーメント・イニシアチブ、環境保護、廃棄物のアップサイクル、有機農業などの現在進行中の人道的活動に参加したり、地元の人々と日常的に交流する。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0825G
- インドネシア
- 2025/08/25(月)~2025/08/31(日)
Mulyo Asri 2.5
マングローブ不足と海からの強い波による浸食から自然の多様性と海岸を保護するため、地元の青少年や他の住民にマングローブ保護の重要性を認識してもらい、漁師や農民の保護活動を応援するために、以下の作業を行う。①マングローブの植林・種集め・苗木作り。②環境教育のための学校・大学訪問。③マングローブの実を飲料や食品に加工し、宣伝。④市内で緑のキャンペーンを実施。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,教育
- NICE-25Y-0825B
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/01(月)
CLC 6B
① ノンフォーマル教育:英語・スポーツ・音楽・芸術・パソコン等をCLCや公立学校の生徒達に教える。彼らの生活スキルを高めるためのワークショップ、訓練、活動を企画・運営する。より高度な教育を推進するための、公のイベントを企画・運営する。
② 農園と市場:村人達と一緒に、CLCに野菜農園を作る。住民達の石けんとTシャツづくりワークショップに参加。週末の市場を企画・運営し、村人達が農作物や他の手作り品を広げて、売れるようにする。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,教育
- NICE-25Y-0825A
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/06(土)
CLC 6
① ノンフォーマル教育:英語・スポーツ・音楽・芸術・パソコン等をCLCや公立学校の生徒達に教える。彼らの生活スキルを高めるためのワークショップ、訓練、活動を企画・運営する。より高度な教育を推進するための、公のイベントを企画・運営する。
② 農園と市場:村人達と一緒に、CLCに野菜農園を作る。住民達の石けんとTシャツづくりワークショップに参加。週末の市場を企画・運営し、村人達が農作物や他の手作り品を広げて、売れるようにする。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 教育
- DCC-2506
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/06(土)
Development for Cambodian Children (DCC)
英語やコンピュータスキルの指導を通じた教育支援、環境保護活動、地域開発プロジェクトへの協力、スポーツ指導を通じた青少年の育成を行う。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0825C
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/06(土)
TFC 6
主なワークは、①舟で沖に出て、海沿いの森でマングローブの種集め。②宿泊施設で、集めた種を泥ポットに刺して苗床作り。③半年程かけて育った苗を、舟で沖に出て沿岸や小島に植林。森づくりのワン・サイクルを体験できる!④エコツーリズムの設備作り(例:休憩所や歩道、水タンクの整備)、⑤観光客向けの新たな娯楽の開発、⑥ゴミ・廃棄物を管理して自然をできるだけ汚さないキャンペーンも行えるかも。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0825D
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/01(月)
TFC 6B
主なワークは、①舟で沖に出て、海沿いの森でマングローブの種集め。②宿泊施設で、集めた種を泥ポットに刺して苗床作り。③半年程かけて育った苗を、舟で沖に出て沿岸や小島に植林。森づくりのワン・サイクルを体験できる!④エコツーリズムの設備作り(例:休憩所や歩道、水タンクの整備)、⑤観光客向けの新たな娯楽の開発、⑥ゴミ・廃棄物を管理して自然をできるだけ汚さないキャンペーンも行えるかも。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 開発,教育
- ACTP-2507
- カンボジア
- 2025/08/25(月)~2025/09/06(土)
Angkor Thom Community Tourism Project (ACTP)
伝統工芸の振興、幼稚園での教育支援、エコツーリズムの推進、文化交流の企画を通じ、地域の発展と持続可能な社会づくりに貢献する。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動
- NICE-25S-0809A
- 日本
- 2025/08/25(月)~2025/09/02(火)
小木C(後半)
①森林で刈払機を使って下草刈り作業。
②地域のお祭り「小木祭り」のサポート、太鼓演奏(夜に太鼓練習あり)
- 定員:6人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25S-0825
- 日本
- 2025/08/25(月)~2025/08/31(日)
赤目GR WHABITAT
里山の保全や里山を活用した農業に関わる活動。
散策道の整備、下草刈りや雑木林の手入れ、平飼養鶏の卵集め、卵磨き。キノコ栽培の手伝い。刃物や機械を用いた作業もあり。タイミングが合えば平飼いの鶏の世話や成鶏処理も行う。雨天でも作業する場合もあり。
※天候状況などにより、ワークが変更になる可能性もあるので、臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:10-12人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2023/04/11 (4/11更新・参加者30名突破!)【4/21金18:30-21:30】お待たせしました☆「世界のワークキャンプ2023」大発表会@横浜! ~情報本がもらえる!体験談も聞ける!新たな出会いも!~ NICE News
- 2023/04/11 New! ネパール(FFN)のプログラム情報を更新しました。 NICE News
- 2023/04/11 New! カンボジア(CYA)、インド(RUCHI)、ウガンダ(UPA)、メキシコ(AMVIAC)のプログラム情報を更新しました。 NICE News