プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 教育,その他の福祉
  • HK-SCI 7.2
  • 香港
  • 2025/05/06(火)~2025/05/12(月)

Youth Training and Human Library 2

During the workcamp volunteers will run three Human Libraries in three secondary schools. The volunteers will become a human book who share your story about you, your country or your culture. Volunteers will assist in running a three-days-two-night two residential training program for 30 students over the weekend.

  • 定員:7人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,修復,学習ワークキャンプ
  • WF-204
  • アイスランド
  • 2025/05/07(水)~2025/05/21(水)

One earth, Our home - Let's Preventing Global Warming 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生

様々なアクティビティがあるが、主な活動は、海岸清掃。ゴミの量だけでなく、ボランティアやあらゆる立場の人々がゴミ問題を認識し、行動を起こすきっかけになるのが清掃活動だと考える。ごみのデータ収集を通じて、一つひとつのゴミを追跡していくことは、貴重な内省の時間となる。また海岸清掃は、海岸の状態や海岸を汚染するゴミの種類について新たなデータを収集する機会でもある。最も有害なゴミを特定することで、環境保護団体は、そのゴミが海に流入したり、再び海岸に捨てられたりするのを防ぐ方法を見つけることができる。また地元コミュニティと協力し、近隣地域の森林再生を支援。
天候が悪いときには、家の中や周辺で、ペンキ塗りや修理など、リフォーム作業を行う。廃棄物にも人間と同じように第二のチャンスがあり、私たちはゴミをアートに変身させます!流木で本棚を作ったり、古タイヤや網で椅子をデザインしたり、あなたの無限大の想像力を生かしてください!アイスランドの天候は変わりやすい(5分で変わることも)。作業は天候に左右されるため、臨機応変に対応する必要がある。作業は週5日、1日5時間程度。
このワークキャンプでは、他の国際ボランティアと一緒にアイスランドで素晴らしい時間を過ごし、参加者同士が知識を共有しながら、創造性、環境問題、異文化を学習する素晴らしい体験ができる

  • 定員:25人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,文化活動
  • WF-302
  • アイスランド
  • 2025/05/07(水)~2025/05/21(水)

Siglufjordur - The North Village 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い

様々な環境保護活動。主な活動は林業で、森林、雑木林や関連資源を保全、修復、植樹、整備、管理し、人間や環境に貢献する。海岸清掃にも取り組む。除去されるゴミの量が膨大であることはもちろん、より重要なのは、清掃活動がボランティアやあらゆる立場の人々にとって、この問題を認識し、行動を起こす力を得るための入り口であるということ。ごみのデータ収集を通じて、アイテムごとに追跡することで、本当にかけがえのない反省の瞬間が生まれる。
天候が悪いときには、家の中や周辺で、ペンキ塗りや修理など、リフォーム作業を行う。ゴミにも人間と同じように第二のチャンスがあり、私たちはゴミをアートに変身させます!流木で本棚を作ったり、古タイヤや網で椅子をデザインしたり、あなたの無限大の想像力を生かしてください!アイスランドの天候は変わりやすい(5分で変わることも)。作業は天候に左右されるため、臨機応変な対応が必要。このワークキャンプでは、他の国際ボランティアと一緒にアイスランドで素晴らしい時間を過ごし、参加者同士が知識を共有しながら、創造性、環境問題、異文化を学習する素晴らしい体験ができる   

  • 定員:18人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
  • WF-505
  • アイスランド
  • 2025/05/07(水)~2025/05/21(水)

(Siglufjordur) Photography & Journalism in Iceland -雑誌編集。壮大な景色を撮影!

WFは「UNA」という雑誌を発行している。この雑誌では参加者が執筆するさまざまな環境トピックの記事を通して組織の生活について読んだり、学んだりすることができる。
参加者が創作する月刊の発行。クリエイティブになる絶好の機会!デザインはガイドラインと要件に従い、参加者とグループが決定する。雑誌は2部構成で、第1部はキャンプ参加者が執筆する記事、第2部はアイスランドでの体験談。トピックの選択、表紙記事の選択、写真/インタビュー、本文記事の執筆、表紙画像の検索、マストヘッドのデザイン、グラフィックの組み込み、特集記事の決定、目次の作成、キャンプの個人的なコメント。写真撮影、ビデオ作成、ボランティアや地元のホスト、その地域に住む人々へのインタビューを行う。プロジェクトの最後に、雑誌の最終版を作成し、オンラインで公開。成果はISSUUに掲載される。最新号はこちらのウェブサイトから→ issuu.com/worldwidefriends

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • VINWC25-07
  • ネパール
  • 2025/05/08(木)~2025/05/19(月)

ENVIRONMENTAL STEWARDS: PRESERVING OUR COMMON HOME

Organize the waste management /Community clean-up campaign involving community people. -Train local people on garbage management using the 3R principles: Reduce, Reuse, Recycle (segregation, disposal, domestic methodology for making compost fertilizer, etc.) -Develop a kitchen garden concept and train the households to implement it.

  • 定員:14人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • VINWC25-08
  • ネパール
  • 2025/05/08(木)~2025/05/19(月)

PERMACULTURE (SUSTAINABLE FOOD PRODUCTION)

Work- Permaculture As a volunteer, you will collaborate with the farmer s VIN, which specializes in permaculture. The work is typically hands-on, and you ll design the farm according to permaculture principles, including cultivating crops, weeding, irrigating, gathering materials, digging, and creating beds. Support farmers in making organic fertilizers like compost. Observe, interact, learn and implement.

  • 定員:14人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0508A
  • 日本
  • 2025/05/08(木)~2025/05/13(火)

大井18

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,文化活動
  • WF-805
  • アイスランド
  • 2025/05/12(月)~2025/05/26(月)

Krysuvik-Geopark 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修

様々な方法での土地の手入れ。家のそばの大きな温室5つを改修して、多種多様な野菜や果物を植え、栽培する。農業は温室の内外で行うが、数年間放置されていて、まだ農業ができる環境ではないため、温室やその周りをきれいにする。また持続可能な開発の一環として、鶏やヤギなどの動物の飼育も予定。
プロジェクトの目的は、侵食対策と土地の緑化。植林を行うことで、浸食を防ぐ。Veraldarvinirは、この地域のジオパークの一部、300ヘクタールの広大な土地を管理している。まず有機物を使って浸食と戦い、そして樹木を植える。また植林した樹木の生育状況を観察する

  • 定員:15人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 考古学,教育,文化活動
  • DE-SCI 1.33
  • ドイツ
  • 2025/05/12(月)~2025/05/16(金)

Unearthing Stories: Archaeology & Remembrance at Ravensbr?ck

捕虜兵舎だった場所で考古学的発掘調査を実施。

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,環境,文化活動
  • UV.2512
  • タンザニア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/25(日)

FAMILY CAMP: Sustainable living

Maintenance of organic vegetable garden that will include composting activities, weeding, watering plants, as well participate in organizing educational activities on sustainable living & healthy eating. Volunteers will experience as well how to cook available and health traditional foods which are now in danger to disappear. Special activities for children accompanied by their parents/guardians on nature conservation will be organized.

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,修復
  • EST-KI-1
  • エストニア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/24(土)

KINGU ORGANIC FARM 1 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り

ルバーブ、カラント、ラズベリー、カリンなど、さまざまなベリー類や野菜の収穫、ジュース作りや製品の包装。雑草の駆除やプランテーションのマルチ施肥、草刈り、枝切り、灌木の伐採、木材のチップ化。敷地内の様々な小さな建物や菜園、必要な構造物の建設補助、ペンキ塗り。種まき。
勤務時間は1日5~7時間、週5日。作業時間は季節や天候によって異なる

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育
  • DCC-2501
  • カンボジア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/23(金)

Development for Cambodian Children (DCC)

英語やコンピュータスキルの指導を通じた教育支援、環境保護活動、地域開発プロジェクトへの協力、スポーツ指導を通じた青少年の育成を行う。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育,文化活動
  • GEC-2502
  • カンボジア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/23(金)

Global Education Center (GEC)

英語やコンピュータスキルの指導、イベント企画の支援、教室の改修や庭づくりを通じた学習環境の整備に携わる。さらに、芸術プログラムを支援し、生徒の自己表現と地域の教育・文化の発展に貢献する。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育
  • CLC-2502
  • カンボジア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/23(金)

CYA-Learning Center (CLC)

英語やライフスキルの指導、カリキュラムの開発、農業や教室改修などの実践活動に参加。さらに、文化交流を通じて相互理解を深める。

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • TFC-2501
  • カンボジア
  • 2025/05/12(月)~2025/05/23(金)

Trapaing Sangke Fishing Community (TFC) SCC

マングローブ植林やエコツーリズムの支援を通じて環境保護に貢献。さらに、子どもたちへの教育活動や文化交流を行い、地域の発展と異文化理解を促進する。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • SEEDS-019
  • アイスランド
  • 2025/05/13(火)~2025/05/22(木)

Island of Videy 無人島で海岸清掃や遊歩道整備。白夜体験!

ヴィーズエイ島の海岸線の清掃を行い、周辺を美しくする。ゴミを手で拾ったり、風で飛ばされたり海から運ばれてきたゴミを海岸や周辺に集める。ガーデニング、散歩道を整備する。整備された遊歩道は、人々が環境を傷つけずに訪れることを可能にし、また訪れる人々の安全性の向上に繋がる。プロジェクトの進行状況や天候によっては、ガーデンファニチャーの点検や修理などの作業を行うこともある。
作業時間は通常9時~17時。ランチと休憩時間をはさむ

キャンプは夏至の頃に行われ、太陽がほとんど沈まず、昼と同じくらい明るい夜になる。キャンプ期間中、参加者は白夜を体験できる。明るい夜は幻想的で、目を覚ましながら美しい環境を楽しむのは、またとない体験

  • 定員:8人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0515A
  • 日本
  • 2025/05/15(木)~2025/05/20(火)

大井19

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
  • SEEDS-020
  • アイスランド
  • 2025/05/16(金)~2025/05/25(日)

Environment & Photography -Summer 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足

環境保護に関する地元の体験型の活動、ガイド付きの訪問。(例:屋外清掃、地元の動植物の展示会、地熱発電所、文化博物館訪問など)。これらの活動は、天候や提携団体の都合や制約により左右される。写真に関する理論を実践するため、街を散策する時間もある。キャンプの最後には各参加者が最も優れた写真を選び、SEEDSのソーシャルメディア上でオンライン写真展を開催する

以下の2つのオプションのうち1つは、このキャンプの活動に含まれている。
1.ホット・リバー地区への日帰り旅行と、同地区での清掃または環境プロジェクトとの組み合わせ。
2.レイキャネス半島への日帰り旅行と同地域での海岸清掃。

【学習テーマ】このプログラムは、学習、分かち合い、体験、アイスランドの文化を知り楽しむこと、街や見どころを探索、遠足により素晴らしい自然の魅力を探索することを組み合わせたもの。通常のワークキャンプとは異なり、学習/共有キャンプであることに注意。ボランティア活動は少なく、コミュニティへの影響よりも個人的な学習プロセスに重点を置く

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,文化活動
  • SEEDS 021
  • アイスランド
  • 2025/05/16(金)~2025/05/25(日)

Alvi?ra - Awareness, Engagement & Action

エコビレッジの林業部門や野菜温室での活動、海洋汚染やプラスチック廃棄物に対する意識を高める全国的なプロジェクトへの参加、地域の清掃活動など、天候やパートナーのニーズに応じてさまざまな活動を行う。ガーデニング、家の改修、野生生物を保護するための古いフェンスの撤去、散歩道のマーキングなどのプロジェクトを通じてセンターの維持を支援。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • DJVSTV-2504
  • インドネシア
  • 2025/05/18(日)~2025/05/24(土)

Elephant Conservation A 2

ゾウの世話(地元の調教師とペアになり、水浴び・シャワー、餌やり、放牧
健康チェック

  • 定員:10人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類