国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
ENGLISH
マイページ
よくある質問
海外短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
海外中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
週末ワークキャンプ
週末に、日本全国で年間150回ほど開催されています。
もっと見る
国際ボランティアNGOのNICE トップ
>
国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ
>
国際ワークキャンプ体験談・フォトアルバム
>
国際ワークキャンプ フォトアルバム
>
短期・派遣体験談(写真
記事一覧
日付
カテゴリ
記事
2024/04/07
NICE News
月例報告4月号(3月の活動報告)をお届けします。今回はケニア:聴覚障害の子ども達と、カンボジア:放課後学び舎での授業、富山県:世界遺産の集落、山形県:平飼い養鶏+卒業生2名インタビューで、盛り沢山!☆ぜひご覧下さい!
2024/04/02
NICE News
【4/5金 19時~@横浜】NICE新職員歓迎会!2024年4月から勤務開始のNICE新職員4名の歓迎会を行います!途中参加/途中退出OK!みんなで新職員と交流しませんかー?
2024/04/02
週末ワークキャンプ
【4/20土-21日】大阪の里山”奥の谷”で里山保全の週末ワークキャンプ!今回はNICEの総合研修とコラボ!これから日本で中長期ボランティアとして活動する外国人ボランティア達も参加!国際交流しながら里山保全で汗を流しませんか?
2024/04/02
NICE News
【4/13土-14日】アースデイ東京2024でNICEの国際ボランティア相談ブース出展決定!経験者の話も聞けます!当日の運営ボランティアも募集中☆
2024/03/16
NICE News
NICEが加盟し、代表を務めているNVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)の2023年活動報告書が完成しましたので、ご紹介します☆各国の成果ストーリー、アジア統計等、盛り沢山!
2024/03/15
NICE News
NICEが加盟し、代表を務めているNVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)の会報Vol.16が届きましたので、シェア致します!
2024/03/14
NICE News
GWに開催されるワークキャンプ特集を公開しました!今年は海外3か国、国内4県で開催予定★長期休暇で海外や国内でボランティアをしませんか?
2024/03/11
NICE News
在宅・隙間時間にできる!海外ワークキャンプの翻訳ボランティア(3-4月)2024を募集
2024/03/06
週末ワークキャンプ
【3/9土-10日】大阪府富田林市での週末ワークキャンプ参加者募集!恒例の”奥の谷”でのワークに加え、今回は特別企画として、神戸大学の名誉教授による里山講座を行います。かなり貴重な機会となります!皆さまの参加をお待ちしております!
2024/03/05
NICE News
【あと1名で開催成立!】カンボジアでマングローブを植えるスペシャル・ワークキャンプ(3/17-29。3/17-25, 3/22-29参加も可)、あと1名で成立します。現地滞在中の日本人リーダー(がいるので安心!)からのメッセージや写真も追加しました☆海の幸も絶品!ぜひ参加しませんか?
2024/03/01
NICE News
【3/21木21-22時・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=今回はインドネシアと徳島県で開催中のワークキャンプから生中継!(同じ場所で夏等も開催予定)NGO職員や経験者が英語で熱く語ります☆
2024/02/27
NICE News
3~5月開催の国内ワークキャンプ特集を公開しました!春の訪れを感じながらワークをしませんか?
2024/02/11
NICE News
*2/11更新。6名が決まりました☆【3/11-3/18・早春のフランスを満喫できるワークキャンプ!】日本から既に4名決定済ですが、まだまだ入れます☆現地で半年間活動中の日本人長期ボランティアからのメッセージが届いたので、写真と共に掲載致しました!
2024/02/10
NICE News
【2/15木21-22時・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=今回は南アジア・スペシャル!ネパール・スリランカから生中継!3-6月開始のワークキャンプをNGO職員や経験者が英語で熱く語ります☆
2024/02/10
NICE News
月例報告2月号(1月の活動報告)をお届けします。今回はネパール(子どもに英語授業)、アイスランド(環境とSDGs学習)、青森(子ども自然キャンプ)、鹿児島(花農家のお手伝い)などなど☆ぜひご覧下さい!
2024/01/26
NICE News
ゆずりは学園(愛知県田原市)で1/13-14に開催した、名古屋外国語大学世界共生学部様との海外プログラムの事前研修が東日新聞、東愛知新聞に掲載されました。
2024/01/24
NICE News
1/24更新:日本含む10ヶ国から40名超が参加しました!【1/18木21-22時・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=モンゴル・日本・タイから生中継!3月開始のワークキャンプをNGO職員や経験者が英語で熱く語ります☆
2024/01/15
NICE News
ぼらいやー29期生募集中!2024年4月~2025年3月にかけて、1年間世界を旅しながら色々な場所でボランティアしていくプログラムです。
2024/01/14
NICE News
月例報告1月号(12月の活動報告)をお届けします。今回はインド、ボツワナ、青森県、徳島県+国際ボランティア大賞と全国年度総会で、盛り沢山☆ぜひご覧下さい!
2024/01/11
NICE News
令和6年能登半島地震について
642件中 101-120件目
先頭
前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
最後
カテゴリ
会報誌 『NICE PRESS』
(3)
メディア掲載
(28)
活動報告書・会計収支・定款
(0)
分野別の活動
(2)
グループワークキャンプ
(2)
週末ワークキャンプ
(10)
中長期ボランティア
(99)
国際ワークキャンプ
(26)
NICEとは
(1)
NICE News
(471)
手続き・事前準備について
参加までの流れ・参加資格
プログラム参加費用
よくある質問(Q&A)
事前・事後研修のご案内
危機管理の基本方針
お知らせ
キャンプリーダー募集
NICE参加応援制度
気候変動防止事業(SCC)
会員限定!アジア特別事業
参加者の声