国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 特集:親子・多世代の国際ワークキャンプ

親子・家族ワークキャンプ
子どもと一緒に参加したい!
子どもがまだ小さいけれど、何か一緒にできないかな?!
そんな声が増えて来ています。学生時代にワークキャンプに参加して、今はパパやママになった方。
NICEは初めてだけど、子どもと海外で旅行ではない体験をしたいという方。
実は「家族ワークキャンプ」というものがあるんです!
通常のワークキャンプの参加資格は「18歳以上」ですが
「家族ワークキャンプ」は18歳未満のお子さんと一緒に参加できるプログラムです!
他の参加者も家族連れなので、子どもも大人も楽しめるはず♪年齢制限はプログラムによって異なりますので、詳細ページにてご確認下さい。
3つのプログラムタイプ 家族でボランティア
開催国 | コード | 開始 | 終了 | 主なワークと子どもの年齢(クリックで詳細へ) |
---|---|---|---|---|
イタリア | LEG/12 | 08/04 | 08/11 | 野生動物保護区で、狼の小道を再整備。8歳から |
チェコ | SDA/402 | 08/24 | 08/31 | 自然保護区で牧草地とキャンプ場を整備 |
フランス | SJ-FAM64 | 09/09 | 09/14 | 夏の菜園・家族で楽しむ冒険。5-15才 |
☆ 上記は2024年に行われる分です。イタリアとチェコの詳細はお問い合わせ下さい。
☆ 上記は親子参加のみを対象としたものですが、一般対象の海外ワークキャンプにもにも親子で参加できるものが結構ございます(応相談)。特にアジア・アフリカは融通が利きやすいです。また本頁の情報は頻繁に更新することが難しいため、最新情報を以下でご確認下さい。
開催地 | コード | 開始 | 終了 | 主なワークと子どもの年齢(クリックで詳細へ) |
---|---|---|---|---|
福井県勝山市 | NICE-24S-0725A | 07/25 | 07/31 | 美しい山村の古民家や畑を再生。6-12歳。満員! |
長野県小谷村 | NICE-24V-0823A | 08/23 | 08/25 | 生活共同体で、有機農業や荷揚げ。6-12歳 |
☆ 上記は2024年に行われる分です。
☆ 上記は親子参加のみを対象としたものですが、一般対象の国内ワークキャンプにも親子で参加できるものが結構ございます(応相談)。また本頁の情報は頻繁に更新することが難しいため、最新情報を以下でご確認下さい。
親子参加のみを対象としたものは稀にしか企画されませんが、一般対象の週末ワークキャンプやイベントにも親子で参加できるものが結構ございます(応相談)。また募集情報がかなり頻繁に変わるため、最新情報を以下でご確認下さい。
過去開催の様子(ほんの一部の例です!)
![]() 国内 国際ワークキャンプ @福井県勝山 |
国内 週末ワークキャンプ @石川県大土@浜松 イベント@東京 |
![]() 国内 週末ワークキャンプ @千葉県君津 イベント@大阪 |
![]() 国内 週末ワークキャンプ @東京日の出 |
【注意事項】
(1) 【全て共通】お子様の安全管理は、保護者の責任の元でお願い致します。
(2) 【海外・国内の国際(超短期・短期)ワークキャンプ】
☆ お子さまの特別会費は、小学生(海外在住者の場合は6-12歳)は半額、未就学児(同5歳以下)は無料です。
☆ 必ず以下等で記載された事項をよく理解された上で、お申し込み下さい。
海外:プログラム情報と注意事項 参加までの流れ 参加費用について
国内:プログラム情報と注意事項 参加までの流れ 参加費用について
(3) 【週末ワークキャンプ】:プログラムによって、参加できるお子さんの年齢が異なります。企画・運営は、NICE会員である週末ワークキャンプリーダーが行っております。詳細は、各申込先にお問い合わせ下さい。