国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 学習ワークキャンプ,文化活動,その他
- ijgd 15022
- ドイツ
- 2025/07/19(土)~2025/08/02(土)
It's circus time: Craft and circus training in the heart of Bremen
・サーカスの敷地の整備
・ガーデニング
・サーカスワゴンの作成
・サーカスのトレーニング、ワークショップの補佐
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,環境,修復
- DE-SCI 11.40
- ドイツ
- 2025/07/19(土)~2025/08/03(日)
Back to The Roots I (Bernkastel-Kues near Koblenz)
農作業:植物の世話をし、土を耕しながら生命の循環を体験する
水汲み:自然の湧き水を汲み、シンプルな暮らしの恵みを感じる
火起こし:焚き火の技術を学び、薪ストーブで調理を行う
アグニホートラ(火の儀式):毎朝と夕方に行われる伝統的な火の瞑想に参加し、大地の肥沃化と空気の浄化を促す
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動
- ICJA-2504
- ドイツ
- 2025/07/19(土)~2025/08/02(土)
Eilenburg
・町の社会施設の修繕や維持管理作業
屋外広場やユースセンター地下のコンサートホールの修繕が含む。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動,環境
- JAVVA25-06
- ベルギー
- 2025/07/19(土)~2025/08/01(金)
Festival Esperanzah!
The JAVVA team will be joining the environmental management team. It will mainly involve small work such as :
Assembling sorting islands
Dispatching recycling bins, cleaning materials and bin bags
Dispatch of voting ashtrays + hanging of voting phrases.
The environment team has its own workplace, The sorting centre, where they redo their atmospheres, so they are autonomous.
The days start at 9:00 am and finish at 5:00 pm.
The 3 days of the festival are 100% free.
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築
- OH-H01
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/08/02(土)
Lauenstein Castle
壁画とスタッコ装飾の保存・修復をテーマに実践的な活動を行う。参加者は城内の歴史的に重要なエリアでの修復作業に携わり、それぞれ異なる課題に取り組みながら学びを深める。特に19世紀の壁画装飾が残る「養蜂家エリア」での保存活動が継続される予定であり、同じ装飾群に属する隣接した空間へも作業範囲が拡大されている。これらの作業では、元々の芸術性と構造的完全性を保ちつつ素材の劣化に対処しており、壁画の洗浄、安定化、修復が丁寧に行われる。さらに、2025年の新たな重点項目として、豪華なスタッコ装飾が施された部屋の保存・修復が挙げられる。Lauenstein Castleでも特に印象的な内装を誇るこの空間で、参加者は複雑なスタッコ天井の修復作業に取り組む。表面の汚れや構造的な不安定性、素材の欠損などの課題に対して、洗浄、強化、精密な再統合技術を用いて修復を進める。この作業では、スタッコ装飾の保存における職人技と素材への深い理解が非常に重要である。ボランティア活動中、参加者は経験豊富な修復専門家や保存技術者の指導のもと、伝統的な材料や技術を用いて作業を進めるとともに、文化財保存の倫理原則を学ぶ。また、歴史的な絵画技法、スタッコの職人技、保存科学のアプローチ、文化遺産保護を支える哲学的枠組みに関する理論的なセッションも行われる
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 建築,環境,その他
- DE-SCI 10.25
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/07/30(水)
Forest Education: Exploring Nature at Lake Schluchsee in the Black Forest
・裸足の道の整備(自然素材を活用した感覚体験の設置)
・サウンドステーションの制作(参加者の創造性を活かし、音のオブジェをデザイン)
・木工作業(電動ドライバーやドリルを使用し、基本的な木工技術を学ぶ)
・樹木や低木の植樹
・昆虫や小動物の生息地(砂場や枯れ木エリア)の整備
・自然素材の収集と庭作業
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- ijgd 75110
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/08/08(金)
Nature conservation and water retention
The M?rkische Schweiz Nature Park, 40 km east of Berlin, offers a unique natural and cultural landscape as well as an area for our project in and around the ‘Drei Eichen’ environmental education centre. By cooperating with the nature park administration, we will not only get to know the nature park and its surroundings, but also actively help to shape it.
We are offering this work camp because it is fun to have young people from all over the world with us and because we simply need a lot of hands for some of the work!
People and pets live on the grounds of the Drei Eichen environmental education centre - and there are almost always lots of guests: children, families, seminar groups.
For activities in between, Drei Eichen and its grounds offer many opportunities to learn about plants and animals, nature conservation and alternative ways of life and to actively participate. These include the tipi village and the wilderness education centre, the Zeidlerei station and a pottery workshop. Excursions or courses can be organised here by prior arrangement.
On some days you will ‘give something back to Drei Eichen’ by working on the farm - because sometimes we need many hands: e.g. for wood protection coating on the grounds, construction projects and repair work, clearing the small pond of plant growth or preparing areas for new planting in late autumn. We decide at short notice and depending on the weather.
At various locations in the M?rkische Schweiz Nature Park, we will spend a few days helping to carry out various landscape maintenance tasks in different natural areas. The aim is to protect or promote either particularly dry or particularly wet sites, their soil and the native plants that grow there. Historically, these sites were created and maintained through a lot of manual labour - seasonal mowing and grazing by sheep and goats. Today, we help with this. There are many lakes that invite you to take a refreshing dip after work!
We also want to focus on the topic of water at the camp. The idea is to revitalise a dried-up pond by adding clay, thus keeping the water in the nature park and creating new habitats for amphibians, for example.
All work, whether in landscape conservation, craftsmanship or creative design, takes place outdoors. We plan together on site, depending on the current weather conditions, on which days we do which work and which days we take off.
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築
- OH-H03
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/08/02(土)
Marksburg Castle
Marksburg Castleの城壁保存作業を行う。プログラムでは城壁の構造的・物質的劣化への対策に重点が置かれる。長年にわたって成長した植生が表面の損傷を引き起こし、石材の弱体化を招いているため、最初の作業として、これらの植物や有機物を慎重に取り除く。また、ひび割れや隙間を安定化させるために、歴史的に正確な技術を用いて、損傷した部分を清掃・充填し、伝統的なモルタルで補強する。特に重要なのは、失われた層の再建作業である。歴史的な高さにできる限り近づけるよう適切な材料と技術を使用して、城壁の復元を進める。使用するモルタルはすべて手作業で製造し、参加者は施工時の湿度や密度を調整しながら、元の建設技術に忠実に作業を行う。最後の工程では、表面の仕上げや統合作業を行い、新たに修復された部分が既存の構造と調和し、歴史的な一体感を維持することを目指す。このプログラムを通じて、世界遺産という文化財保存の包括的な理解を深めることができる。さらに、今年は、Marksburg CastleがGerman Castles Associationの本部として使用され始めてから125周年を迎える節目の年に行われるものであり、保存活動に特別な意義をもたらしている
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,修復
- OH-W04
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/08/02(土)
Guardians of Lohra Castle: A Living Heritage Experience
①草刈りや伸びすぎた草の回収、公的エリアの有機物の除去、城の開放空間を清潔で整った状態に保つなど、時節柄のメンテナンス作業に取り組む。これらの作業は、歴史的建造物群の美観と機能の維持に不可欠であり、城とその周辺の景観を守るうえで重要である。②共同スペースやホールの一般的な維持管理も行い、文化イベントや教育プログラム、静養のために城を訪れる人々の体験をより良いものにする
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築
- OH-H02
- ドイツ
- 2025/07/20(日)~2025/08/02(土)
Lohra Castle
城内や城周辺の歴史的屋根構造の保存活動。実践的な保存作業は、伝統的な木材保存技術を専門とする1名の職人の指導のもとで進行される。Schafstall(羊小屋)では、屋根の構造を安定させるために損傷した木材の交換作業を行うが、その際は当時の建築技術に忠実な手作業による補修部材を使用する。作業の方針は最小限の介入と材料の最大限の保存を重視し、損傷した部分は可能な限り修復して使用する。この慎重かつ丁寧な修復アプローチは、文化遺産を長期的な学びの場として活用する意義を示している。修復とは単なる修理ではなく、素材や歴史的な建築技法、持続可能な保存方法を深く理解し、次世代に受け継ぐための学びの機会でもある
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- JR25/207
- フランス
- 2025/07/20(日)~2025/08/09(土)
SAINT ALBAN DU RHONE
森林公園の整備、Rhone川河川敷の開発、草や低木の伐採、剪定と清掃、公園の整備、フェンスの設置、ジオテキスタイルの設置、周辺の維持管理
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 学習ワークキャンプ,教育,文化活動
- VJF25 2.6
- ドイツ
- 2025/07/21(月)~2025/07/30(水)
Never Forget: Ravensbr?ck 1
このワークキャンプでは、旧ナチス女性強制収容所ラーフェンスブリュックの保存活動に参加します。
スタディパート:
初週は、ラーフェンスブリュック追悼施設とその歴史について学びます。収容されていた女性や、生存者の伝記をもとに、集中的かつ芸術的に取り組みます。これにはラーフェンスブリュック強制収容所の一部である分所「Waldbaulager」も含まれます。
作業パート:
追悼施設とその資料の屋外エリアの整備作業を行います。
- 定員:13人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動
- GL04
- オーストリア
- 2025/07/22(火)~2025/08/04(月)
We are Green
ヨーロッパNATURE2000の指定地域“Teile des Sidosisteirischen Higellandes”の景観保全団体 “LEiV” (Verein Lebende Erde)と連携して活動。牧草地では干し草の収集、森林では外来種の駆除作業を行う。活動の核となるのは地域とそこに生息する野生生物の保護に関する伝統的な作業術を通してこの団体の支援。 European-Roller Festivalに参加。周辺に生息する素晴らしい保護区を訪ね観察する機会あり。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 建築
- SJ/TEEN-43
- フランス
- 2025/07/23(水)~2025/08/06(水)
A flight to the end of the world 2
団体は、多様な背景を持つ人々を毎年迎える“生きた交流の場”。 2023年には、学びと実践の場として、協同の食堂「Au bout du monde」をオープン。
このプロジェクトでは、訪れる人々が気持ちよく過ごせるよう、入口周辺の改修を進めていく。 毎朝約4時間、伝統的な石工技術を学びながら作業。
また、食事作りや庭の手入れ、共有スペースの掃除など、日々の生活に必要な仕事も交代で行う。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築
- ANEC-11
- フランス
- 2025/07/23(水)~2025/08/06(水)
Bring the Medieval Fortress Back to Life (3)
要塞周辺では、さまざまな修復作業を行う。技術指導者のもと、伝統的な技術を学びながら、以下の作業を担当することになる。①石積みのメンテナンス(壁の目地の除去と再施工、石灰と砂のモルタル作り、道具の扱いなど)、②木工作業(安全柵の補修、パレットを使ったリラックススペースの設営など)、③要塞周辺の環境整備(藪の伐採、低木の剪定、菜園の手入れ、簡易トイレの修繕など)など
- 短期ワークキャンプ
- 修復
- SJ/TEEN-44
- フランス
- 2025/07/24(木)~2025/08/07(木)
Preserving the H?tellerie stone wall
ヴォニエールの村にあるホテル建物の南側ファサードの保存作業を行う。この石造りのファサードは現在、断熱材で覆われており、仕上げが非常に傷んでいる。そのため、作業の第一段階として、断熱材を取り除き、古い石造りを露出させ、その後、石をモルタルで再接着し、接着用のプラスターを塗る。地元の専門家がプロジェクトの各段階を指導。いくつかの作業では足場を使用。毎日、グループのメンバー2名が交代でチームのために食事を準備し、メニューは事前に決定。作業は月曜日から金曜日までの午前中。全体的に、作業内容は石工、道具の準備、食事の準備、コミュニティ生活の組織と整備を含む。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 修復
- SJ-45
- フランス
- 2025/07/24(木)~2025/08/08(金)
At the heart of the church 2
このプロジェクトの目的は、バクセロールのサン・ジャック・エ・サン・フィリップ教会の壁の修復を続けること。教会は11世紀にさかのぼるが、壁はセメントで塗られており、湿気の排水が不十分で、塩分が発生している。専門の技術監督の指導のもと、まず壁からセメントを取り除き、その後湿気を取り除き、最後に石灰で塗り直す。その他の伝統的な石工技術も学ぶことができる。作業服や汚れても良い服を持参すること。安全設備は提供される。資格は必要ない。1日4?5時間の作業になる。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,その他の福祉
- CONCF-7502
- フランス
- 2025/07/25(金)~2025/08/08(金)
BUILD WITH THE COMMUNITY
Participate in the beautification of a former senior citizens' residence, the Georges Julienne
residence in Les Mureaux!
In the city of Les Mureaux, social and youth structures are essential for social action at family level, and for the city's cultural activity. You'll be helping to furnish the residence, making it more attractive for everyone, by landscaping their gardens and repainting the walls. You'll also be asked to create pallet wood furniture that will bring conviviality to the community. There will also be workshops to raise awareness of civic issues, as well as numerous civic visits to the surrounding area.
- 定員:6人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,その他の福祉,文化活動
- CONCUKMTV02-25
- イギリス
- 2025/07/26(土)~2025/08/24(日)
YMCA Fairthorne Manor
YMCAフェアソーンマナーでは、すべての訪問者に私たちの価値観を体現した体験を提供します。具体的には、ウェルカミング、アクティブ、リスニング、インスパイアリング、ケアリング、エキサイティングの価値観です。あなたの役割は、アクティビティやゲームのリーダーシップを取り、夕方のエンターテインメントに参加し、ダイニングルームのスムーズな運営を支え、キャンプファイヤーでの歌唱、YMCAダンスルーチンのプロとなり、コミュニティに大きな違いをもたらすことです!
舞台裏の活動: 舞台裏では、私たちの広大な施設のさまざまな分野に関与することがあります。美しい森林や草地の手入れ、アクティビティの維持、テントの設営、キッチンでのサポート、ベッドメイキングなど、多岐にわたる作業を行います。
YMCAがあなたをボランティアとして求める理由:
楽しむ方法を知っている
世界中からの友達を作りたい
雨の日も晴れの日も屋外で活動するのが好き
子どもたちや若者にインスピレーションを与えることが好きで、その経験がある
新しいスキルを学び、既に持っている素晴らしいスキルを向上させたい
英語に自信がある
毎日が同じではないという考えに魅力を感じる
フェアソーンを訪れるすべての人々に特別で忘れられない体験を提供したい
ボランティアの特典:
完全なトレーニングと開発機会
1日3食の提供
寝具が提供されるテントでの無料宿泊
YMCAロゴ入りTシャツ
素晴らしい屋外での楽しい時間と、生涯の友達を作る機会
多くのキャリアに役立つ新しいスキルを学べる
英会話スキルを日常的に向上させるチャンス
世界規模のYMCA運動の一部になり、学び、参加する機会
スタッフやボランティアとの楽しい社交イベント
YMCAフェアソーンマナーでのボランティア活動は、ただの支援ではなく、訪れるすべての人々の心に残る、人生を変えるような体験を提供する貴重な機会です。
- 定員:3人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども
- SIW 2025-02
- オランダ
- 2025/07/26(土)~2025/08/09(土)
Discover smiles & stories - Create social activities for children of refugees.
子どもたちのために、子どもたちと一緒にアクティビティを企画。様々な種類のゲーム、音楽、スポーツ、アート言語セッションを企画。クリエイティブな人に適する。
- 定員:8人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2024/12/25 【1/9(木)19:00-】NICE説明会@渋谷!!ボランティア経験者やスタッフとあなたのやりたいことを発見しよう!2,3月なにをしようか悩んでいるあなたへ!!!留学でもインターンでもない国際ボランティアという選択肢を!行きたい国やプロジェクトを直接相談できます! NICE News
- 2024/12/24 最大6000円OFF!卒業生とお知り合いご紹介の割引キャンペーンを始めました! NICE News
- 2024/12/18 【12/18更新:参加登録者50名突破!ゲームタイムでは、ディズニー入場券の豪華賞品もあり】12/21土夜は国際ボランティア大賞2024全国大会 ~3地方大会+Web投票を勝ち抜いたプロジェクトとボランティアの最終決戦・決めるのはアナタ!特別ゲスト(国際協力&地域おこし最前線の尾崎嘉洋さん)やゲームもあり☆~ NICE News