国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
ENGLISH
マイページ
よくある質問
海外短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
海外中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内短期国際ワークキャンプ
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
国内中長期ボランティア
-
参加手続き
-
参加費用
もっと見る
週末ワークキャンプ
週末に、日本全国で年間150回ほど開催されています。
もっと見る
国際ボランティアNGOのNICE トップ
>
海外
記事一覧
日付
カテゴリ
記事
2025/02/06
海外
Backedal Folk high school 山岳地帯で作業と学習。建築やガーデニング
2025/02/03
海外
KVDA VOLUNTEERS’ CENTRE CONSTRUCTION ボランティアが滞在する施設の改修、建設
2025/02/03
海外
MIKULUNI COMPREHENSIVE SCHOOL 子ども達とガーデニング、野菜収穫
2025/02/03
海外
KITO INTERNATIONAL 若者の未来のためにビジネス研修
2025/02/01
海外
Newstar Drama Group 劇団で事務や広報・学校でドラマ上演
2025/01/31
海外
ST. Joseph’s nyamosense special unit school 障がいを持つ子どもや孤児支援、手話を学ぶ
2025/01/31
海外
Nyamanche Primary School 小学校で教育や植樹。女子割礼問題を学ぶ
2025/01/30
海外
Happy me happy you 子どもたちのための食事を調理、配膳
2025/01/30
海外
Mount Olives Community Health Centre 地域医療センターで記録管理・健康教育サポート
2025/01/28
海外
Ng’onzini primary School 子ども達と自然保護活動やスポーツ、授業も
2025/01/28
海外
NEEMA GOOD SHEPHERDS SCHOOL 子どもたちへ道徳的教育と異文化交流
2025/01/28
海外
EBUKOBELO PRIMARY SCHOOL 小学校で授業や遊び、家庭訪問
2025/01/28
海外
GIDEON MOSI PRIMARY SCHOOL 小学校で体育やライフスキルを教える
2025/01/28
海外
Shining Star Ecdc and Orphans School 児童養護施設で授業や遊び、課外活動の推進
2025/01/28
海外
WONGONYI PRIMARY SCHOOL タイタ族の村の小学校で授業、家庭訪問
2025/01/28
海外
Roddy’s eco Cover Environmental Program 地域に密着した環境活動・森林農業
2025/01/21
海外
Vang Vieng 4
2025/01/21
海外
Vang Vieng 4B
2025/01/21
海外
Vang Vieng 4C
2025/01/15
海外
Orphanage’s & eco farm planting-1 エコ農業を実践し、児童養護施設の食糧自給にも貢献!
1179件中 941-960件目
先頭
前へ
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次へ
最後
カテゴリ
国内
(302)
海外
(1179)
参加しよう!国際ボランティア
海外での活動
短期・海外ボランティア
中長期・海外ボランティア
週末・超短期ワークキャンプ
国内での活動
短期・国内ボランティア
中長期・国内ボランティア
週末ワークキャンプ
参加しよう!
不安や疑問を解消!よくある質問
海外で安全に活動するために
NICE参加応援制度