国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 海外でできる国際ボランティア>
- とにかく安く参加したい人向けの海外/国内ボランティア
できるだけ安く、長く、充実した活動がしたい。
そんな方に、安く参加できるコツとオススメプログラムをご紹介いたします。
参加費用は、海外2週間で44,000円から
基本的に、現地NGOがボランティアの宿泊・食費を無料で提供するため、NICEに支払う参加費は、2週間の場合国内34,000円、海外44,000円、3か月の場合国内44,000円、海外74,000円となります。その他に、航空券や保険などの必要な費用を、自分で探して組み合わせることができるので、トータルのお金を安くすませることができます。またNICEには、「アクティブ割」「年間パスポート」など、お得に参加できる制度がたくさんあります。
航空券をの値段によって、トータルの費用がずいぶん変わってきますので、申し込みは早ければ早いほどよいです。また、LCC(格安航空会社)のキャンペーンもお得です。日本国内であれば、交通費は海外よりももっとおさえられますね。
そのため、オススメのエリアとしてはアジアと日本となります。
●今オススメ プログラム一覧
ボランティア検索(好きな期間、地域、活動内容で探そう)
何からはじめよう? そんな方はこちら
手続き・事前準備について
- 2025/11/17 まだ間に合う!忙しい社会人&学生にオススメ 年末の海外ワークキャンプ特集2025 年末の予定がまだ決まっていない方必見!年末は海外で合宿型ボランティアしませんか? NICE News
- 2025/11/14 【国際ボランティア大賞2025 WEB投票ページ 11/30まで】地方大会で惜しくも決勝大会に行けなかった発表者19名の中から、皆さんの一票で決勝進出者を決めるWEB大会! 実際の当日の発表の動画と資料を見て、ご投票ください。 NICE News
- 2025/11/12 2026年1~6月開始のワークキャンプ情報が英文でも完成しました!主に海外在住の外国人(+日本在住で日本語が分からない方々)向けです(世界中に募集する事業のみなので、2ヶ国ワークキャンプは含まれておりません) NICE News



















