国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- NICE主催海外国際ワークキャンプ~日本人が必ずいるので安心!~>
- 2019 Peace Village
のどかな村Peace Villageで国際異文化教育と修繕・農作業!
国際ワークキャンプ Peace Village (タイ Nakhon Ratchasima) 03/10(日)~03/23(土)


コード | NICE-19-03101 |
---|---|
ワークキャンプ名 | Peace Village |
開催場所 | タイ Nakhon Ratchasima |
期間 | 03/10(日)~03/23(土) 3/10-16、3/17-23の1週間参加可(申込用紙に参加期間を記入下さい)。 |
分野 | 開発・農業 |
参加者 | 日本12人・現地4人 |
背景 | VSA(Volunteer Spirit Assosiation)と8年連続(この場所では5年連続5回目)。2004年より高校生を中心とした10代のための国際ワークキャンプを開催、ボランティアとして地域に貢献することと共に、参加者がグローバルな体験をすることを目的としたプロジェクト。 2012年に岩手県陸前高田市の高校生たちが行ったタイでのワークキャンプが始まりとなり、タイでは8回目の開催。共に生活しながら汗を流すことにより、国境を越えた絆が深まり、「タイ語・英語をもっと勉強したくなった」など、参加者からは大好評。開催地であるPeace Villageは、豊かな自然環境と文化に囲まれ、世界と地域をつなぐ懸け橋として、ワークキャンプを開催。定員に余裕がある場合は、外国人を受け入れる可能性もあり。 |
仕事 | Peace Villageで必要とされている様々な作業を行う。小学校での「創造的な英語教育」をはじめとし、お寺などの清掃活動などを実施。また、簡単な修復作業や無農薬で野菜をつくる有機農場での農作業も予定。また、子どもたちへの遊びなども企画し、日本の文化紹介も。 |
場所 | ナコンラチャシマ(Korat)県。首都からバスで4時間。東北地方最大都市で玄関口に位置、イサーン地方ならではの人々の温かみ、のどかな風景、おいしい料理を楽しむことができる。 |
宿泊 | ホームステイ。マットと扇風機付。寝袋持参。交代当番制で自炊。 |
企画者・参加者の声 | 異文化の中で一緒に過ごすワークキャンプは、代え難い経験になります。英語に自信がなくても大丈夫、思い切って飛び込んでみて下さい。 (前回引率スタッフ 高藤麗子さん) |
---|---|
企画 | 旧市街や地元の寺院訪問、現地の生活や文化を体験 |
追加登録費 | 9,500 THB(約32,000円・交通費含まず)現地払い。1週間は7,000 THB |
その他 | 3/10-16、3/17-23の1週間参加可(申込用紙に参加期間を記入下さい)。集合場所~開催地までは片道200 THB強を現地で別途徴収。 昨年の活動報告はこちら↓↓↓ |
ビザ | 必要なし |
空港 | バンコク空港に10日15時までに到着必要(集合は市内)。23日16時以降に出発可。 例えば(10/22スカイスキャナー)、3/9 15:30成田→3/10 10:10バンコク。3/24 21:50バンコク→3/25 14:30成田のマカオ航空が33,974円! |
資格 | 現地の文化・やり方を尊重できる人 |
こんな魅力 | *タイ文化に関心のある方 *タイの人達との交流をしたい方 |
参加費用に含まれるもの | 参加費用以外に必要なお金 | |||
---|---|---|---|---|
参加費用【詳細クリック】 参加期間中の宿泊・食事や作業などに必要な交通・器具は、通常開催地が無料で提供します。払った分だけの宿泊・食事などが提供されるとは考えないでください。 | 交通費 航空券は、自分で好きな所で申し込みます。 | 海外旅行 傷害保険 必ず全員、海外旅行傷害保険に加入する必要あり(2週間で約5,000円~)。 |
追加 登録費 金額は上記の募集情報覧に記載!アジア・アフリカ・中南米等、一部の団体で支払います。金額・支払い方法は プログラム情報を参照。 主に団体の運営費に使われます(非営利でも自己資金は必要!) |
他の 個人的費用 ○参加前/後の自由旅行費用(交通・食・宿泊費、入場料等。人によって差が大きい) ○参加期間中の自由時間費用(交通・菓子・酒・土産代、入場料等。通常数千円程度) ○未取得ならパスポート代=10年間で15,000円。必要な場合、ビザ代=数千円 |