プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,建築,その他
  • EST-KRI-2
  • エストニア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/10(日)

KRIUSILLA ORGANIC FARM 2 有機農場で蜂蜜採取やみつばちハウス掃除

Kriusilla有機農場は養蜂、野菜栽培、林業を手がける小さな農場。林業作業(林の整備と除草、植樹、木造建築)だけでなく、野菜の収穫、ハチミツの採取、ミツバチハウスの掃除と改良、場合によっては新しいハウスの建設。家の中での軽作業、建築、ガーデニング。
天候にもよるが、1日の作業時間は5~7時間。

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 考古学,その他
  • EE-EY 12.5
  • エストニア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/03(日)

Open Air Museum 中世の生活を再現した博物館の展示物を清掃

エストニア野外博物館に展示されている、埃だらけで黒くなった民族資料の清掃。これらのアイテムは、長い間手を加えられていなかったため、非常に汚れている。例えば、農耕用の車、木製の道具、子ども用のベッド、大きな木製のふるい、脱穀機など、エストニアの田舎生活に特有の大型アイテムが含まれる。掃除機やブラシで掃除する。掃除するアイテムは保存庫から屋外テントに移され、そこの床を修理し、新しい収納棚を設置することができるようになる。
作業は、エストニア野外博物館の敷地内にあるテントの下で、博物館の地元スタッフと一緒に行う。
※作業時間は10時~16時。昼食休憩は13時~14時。土曜日は休み。
※必要な道具、手袋、保護マスク、保護眼鏡などはすべて支給。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,修復,その他
  • EST-TS-4
  • エストニア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/07(木)

SPARTA 4 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才

スポーツプログラム:
カヌー、ウォータースクーター、四輪バギー、森の中でのペイントボール、スポーツゲーム - サッカー、ラグビー、バレーボール、陸上競技、卓球、アーチェリー、フリスビー、ディスクゴルフ、トランポリン、さまざまな競技、森林クロス、森の中や海でのスポーツオリエンテーション(ナビゲーション)、釣り、バイキングボート、 サイクリング、乗馬と馬牧場訪問、歴史的名所への遠足、ルースタ・アドベンチャー・パークでのアクティブゲームとアドベンチャー・トレイル、海辺でのピクニック、砂浜での砂と石のお城作り、エストニア式サウナ・パーティーなど。自転車は無料で使用可。

仕事:
コミュニティーの建物のペンキ塗り、地元の孤児院のための木のおもちゃやゲームの製作、ベンチやテーブルの修理、地元のビーチや古い公園のゴミ拾い、植樹、地元の学校の簡単な改修工事、舗装道路の清掃、コミュニティーに住む高齢者の家事の手伝い、暖房用の薪の準備、児童養護施設や高齢者施設に収穫物を提供するためのベリーやハーブの摘み、交代制のキッチンやキャンプ周辺の当番など。作業は、地元の林業局、ノヴァ市、地元の学校と協力して活動。現地のニーズや季節、天候によって変わる可能性有

  • 定員:20人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
  • EST-TDT-16
  • エストニア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/02(土)

TEEN DOWN TOWN 16 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才

チームプロジェクト、ディスカッション、ソーシャルゲーム、スポーツゲーム、野外でのパフォーマンス、平和や自然保護のための活動、人々との交流、博物館訪問、観光。自分の国についてのプレゼンテーション、討論テーマ。活動は10:00から17:00まで。

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,その他,文化活動
  • VSS2507
  • セルビア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)

Together for community (Zajedno za zajednicu)

Since the school is regarded as place where many important activities are happening, it is also notable that many local organizations have strong connection with it. The same will be in this case, as well. Since the project can be defined only by 3 areas on this platform, we can't describe everything that will happen, but here we can write more on that. Volunteers will do many tasks in cooperation with many associations in Po?ega. With those of social character, it will be decided which families are in need for additional support, so that volunteers can help to those in danger with their regular activities. Then there will be some visit to the local association for those with cerebral paralysis (help and workshops should be done there). Also, volunteers will be participating in the activities with local Gerontological center, where they will take care of the garden, but also meet older people that will be glad to see the guests. Still, we shouldn't forget that there will be things to do in school's yard, as well, with picking up the raspberries (one of the Serbian national fruits) and blackberries (another among many; Serbia is simply the land of fruits). Planting seeds, taking out the bad plants, feeding the animals-just few of planned actions that will be done during the stay in this marvellous place.

  • 定員:16人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育,文化活動
  • GEC-2505
  • カンボジア
  • 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)

Global Education Center (GEC)

英語やコンピュータスキルの指導、イベント企画の支援、教室の改修や庭づくりを通じた学習環境の整備に携わる。さらに、芸術プログラムを支援し、生徒の自己表現と地域の教育・文化の発展に貢献する。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,教育,文化活動
  • IWO-81
  • 韓国
  • 2025/07/27(日)~2025/08/03(日)

Gumundo_1

Participants will spend a night in Yeosu with all participants, exploring the city before heading to Geomun Island. There, they will collaborate with professional artists to create artwork using marine debris, household waste, and natural materials which are collected by participants in the island. They will also take part in producing artworks that benefit the local community such as painting and artcrafts. In addition to these creative activities, participants will have time to enjoy Geomun Island’s stunning beaches and beautiful ocean.

Participants will also have the opportunity to share their diverse cultures with local elementary and middle school students through food, games, art, clothing, photography, and more. This cultural exchange will allow both participants and students to experience the joy of diversity and gain valuable insights from different traditions and perspectives.
This experience is perfect for anyone curious about life beyond the city, where the vast sea meets a vibrant island community. It is also an ideal opportunity for those who wish to contribute to local development and foster collaboration within the community.

  • 定員:20人
  • 短期ワークキャンプ
  • NICE-25S-0727A
  • 日本
  • 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)

志木

  • 短期ワークキャンプ
  • 修復,教育,その他
  • AMVIAC2025-03
  • メキシコ
  • 2025/07/27(日)~2025/08/09(土)

HUEJOTZINGO

Volunteers will participate in awareness-raising activities and promote the World Heritage Education Program and its activities in local schools and surrounding communities. They will also learn and practice traditional restoration techniques, which they will apply to the restoration of the cistern, as well as the partial cleaning of the perimeter wall of the former convent and the orchard inside the monastery. In addition, to provide better management and promote World Heritage sites, they will have the opportunity to make a presentation on the heritage of their country/state to students and the local population and will conduct a survey for the site management authorities by interviewing tourists who visit the site and members of the community. They will visit symbolic places in the municipality and discover the city's gastronomic heritage.

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 文化活動,修復,学習ワークキャンプ
  • DE-SCI 1.29
  • ドイツ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/09(土)

Queer people in Lichtenburg concentration camp ? What is remembered? Making knowledge accessible for a diverse society

The memorial site is a place for learning about the National Socialist crimes that took place here and the conditions under which they could have happened. Almost all of the original fabric of the castle complex has been preserved. The participants are involved in cleaning and maintaining the outdoor area and redesigning the planting of an art installation that young people designed in memory of the prisoners in the women's concentration camp. The focus of the workcamp is on the study part. Participants present their workcamp results and experiences at a public closing event, which they plan and organise themselves.

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NIG05
  • ドイツ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/10(日)

ECO&IMPACT II - Upahl-Lenzen/ Teterow

牧草地の草刈り

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 文化活動
  • SJ-50
  • フランス
  • 2025/07/28(月)~2025/08/18(月)

To the rhythms of the islands

フェスティバルでは、村の活気あるボランティアチームと一緒にお祭りに参加!フェスティバルのためにいくつかの振り付けを学び、踊ります。また、8月15日のフェスティバルのために自分の衣装を作り、会場の設営を手伝う。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 文化活動
  • SJ-49
  • フランス
  • 2025/07/28(月)~2025/08/11(月)

Eurochestries

地域の生活の運営を手伝い、祭りの準備をサポート。また、コンサートの準備や地域活動の手伝いも行う。ボランティアチームの一員として、楽器の積み込みやステージの設営などの作業担当。1日平均5~6時間の作業。

  • 定員:6人
  • 短期ワークキャンプ
  • 障がい者,教育,子ども
  • Bwa03GAM
  • ボツワナ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)

Bwa03GAM

ボランティアは、身体的に障がいのある青少年の日常的な教育や活動のサポート、園芸活動、スポーツの指導とメンタリング、子どもたちへの一般的なカウンセリングを行います。余暇には、子どもたちの音楽練習に参加して交流する時間が設けられています。ワークキャンプ中には、ボランティア同士でさまざまな文化を共有・交換することも可能です。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他
  • Bwa03KRS
  • ボツワナ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)

Bwa03KRS

ボランティアは、歩道、公園のフェンス、防火帯、トレイルのメンテナンスを支援し、公園の日常的なビジネスメンテナンスを行う。全期間の参加必須。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換する。オリエンテーションは、Khama Rhino Sanctuaryでのワークキャンプが始まる前日にBWA事務局で予定。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 障がい者,高齢者福祉,子ども
  • Bwa03MOT
  • ボツワナ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)

Bwa03MOT

ボランティアは、ガーデニング、スポーツコーチング、メンタリング、一般的なカウンセリングの提供など、身体障がいを持つ若者の日常的な教育と活動を支援。またセンターの改修プロジェクトも手伝う。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 障がい者,子ども,その他の福祉
  • Bwa03CAM
  • ボツワナ
  • 2025/07/28(月)~2025/08/08(金)

Bwa03CAM

ボランティアは、日々のリハビリテーションセッションをサポートし、職業スキルアップとスポーツ開発に関するメンタリングとコーチングを提供する。また、キャンプヒルセンターで子どもたちに心理的および生理学的カウンセリングを提供。ワークキャンプ中にさまざまな文化形態を共有し、交換。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他
  • EST-AL-4
  • エストニア
  • 2025/07/28(月)~2025/08/22(金)

ALLIKSAARE HORSE FARM IV 海沿い牧場で馬の世話や調教・馬小屋清掃

多岐にわたる仕事:海沿いの牧草地の手入れや管理、牧草地周辺の清掃、柵の設置や撤去、柵の修理、馬小屋の掃除。牧場近くの海岸で、嵐で運ばれてきたゴミを清掃する仕事も。冬場の馬の餌を準備する仕事も。最も重要なのは、馬の世話や調教など、馬と直接関わる仕事。馬の年齢は問わないが、若い馬が多いので、経験と学ぶ意欲次第では、若い馬の世話や調教の実践も可能。例えば、仔馬の世話やしつけ、1歳馬のハルター調教、若馬の装鞍や馬車の調教など。主に屋外での仕事。
勤務時間は1日6~7時間。監督や指導の下での作業もあるが、ほとんどは単独で行う。

  • 定員:3人
  • 中長期ボランティア
  • その他の福祉
  • NICE-25Z-0728A
  • インド
  • 2025/07/28(月)~2025/09/13(土)

SCC India

 天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。

  • 定員:3人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NICE-25Y-0728A
  • インド
  • 2025/07/28(月)~2025/08/09(土)

Bandh 1

 天候にもよるが、新たな植林や既に植えた木の手入れをしたり、枯れの除去、薪割り、土作りや堆肥作り、雑草や茂みの刈り取り、将来の植林のための穴の準備、ポリタンの温室のフル稼働等を行う。環境教育と保護が焦点であるため、地域社会を訪問し、住民達と気候変動、二酸化炭素排出、持続可能なライフスタイル等の問題への意識を高めることも狙う。他に他の社会福祉活動、女性グループとの会合、RUCHI事務局での作業、地域やスラムでの活動にも参加。

  • 定員:11人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類