プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども,文化活動
  • NICE-24S-1223A
  • 日本
  • 2024/12/23(月)~2025/01/01(水)

鴨島G

①児童館のスタッフと共に、児童館で開催されるイベントの運営サポート(乳幼児や母親向けのイベント、小中高生向けのイベント、クリスマスや年末イベントなど)
②児童館にやってくる子どもたちとの遊びの企画や一緒に遊んだり、絵本の読み聞かせなど。
③こども食堂の運営サポート など。
?外国人ボランティアと子ども達の間に入って、言葉のサポートも行う
⑤共催団体が徳島市内で取り組む花の水やり活動の手伝い

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • NICE-25L-OI
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

大井

①樒(しきみ)収穫最盛期の収穫出荷支援     
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
④その他地域活性化に繋がる諸活動のサポート 
⑤地域の数少ない子供達と定期的に国際交流する
⑥アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備

  • 定員:5人
  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • NICE-25L-MG
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)
  • 1ヵ月以上~

最上

1) 平飼養鶏のお手伝い(水やり、餌やり、卵拾いなど)。
2) 農作業(稲作)やキクラゲ栽培、ハーブ栽培などのお手伝い。
3) 地域の活性化につながる作業の実施。
4) ボランティアハウス内の清掃・管理 など。

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • NICE-25L-ST
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)
  • 1ヵ月以上~

新得

1)農作業(野菜畑の耕起・播種・定植・草刈・収穫、家畜の世話・畜舎の清掃等)
2)生活面での参画(食事作り、片付け、ミーティングの参加等)
 その他、乳加工(チーズ)、ミンタル(併設カフェ)での手伝い、手工芸・織物等も必要に応じて行う可能性あり。

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 教育
  • NICE-25L-AI
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)
  • 1ヵ月以上~

会津若松

① 系列の幼稚園で子ども達の活動サポート ② こども食堂で学習支援と調理補助。具体的には、宿題、教科学習を15人程度の小学生・中学生に行う。また、夕食作りの手伝いもスタッフと一緒に行う。 ③ 自然体験活動のサポート(子どものサポート、食事作り、体験学習の準備、など。特に週末や長期休み中)

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • NICE-25L-IK
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

伊方

 限界集落の慢性的・将来的な労働力不足があるので、平磯地域を中心に地球にやさしい柑橘類の収穫・出荷・栽培の作業等(冬は基本的に農作業のみ。ハード!)。過疎・高齢化が進み、地域行事等が成り立たなくなってきているので、地域イベントへの参加・企画も大歓迎。

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 環境
  • NICE-25L-AK
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

赤目

1) ナショナル・トラストの森林保全(散策道の整備、下草刈りや雑木林の手入れなど)。
  刃物や機械を用いた作業あり(作業前講習有)。
2) 里山を活かした新規事業の開拓(養蜂,バイオマスエネルギー,キノコの生産)
3) 体験イベントの企画・運営(山菜摘み,自然観察等),合宿受入

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • NICE-25L-GS
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

御所

 荒廃の進む中山間地帯の棚田保全に取り組む。①再生農地におけるオーガニック農作物生産②耕作放棄地の整備③有機栽培作物の推進イベント企画・運営

  • 定員:1人
  • 中長期ボランティア
  • 教育
  • NICE-25L-SH
  • 日本
  • 2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

新町

 1) 児童館で子ども達(幼児、小学生、中学生)との交流活動、活動のサポート。2) 花ロードの活動サポート(花壇への水やり・草抜き・花植え・土作り・花壇とその周辺のゴミ拾いなど、ロードサイドの花壇の管理作業など)。3) ランゲージカフェ運営、川掃除。4) その他地域イベントや行事のお手伝い。外国人ボランティアと地域の架け橋も担う。その他、時期によっては県内で開催される短期ワークキャンプにリーダーとして参加することもあり。

  • 定員:5人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 教育
  • NICE-25V-0103A
  • 日本
  • 2025/01/03(金)~2025/01/06(月)

白神1

1/3-1/6の3泊4日で行う、冬の子ども自然キャンプの運営・サポート。子ども達と共同生活をしながら、様々なアクティビティー(スキー教室、スノーシューを履いてのトレッキング体験、木工のリース作り、雪かきなど)のサポートや、受入のための準備&片づけ等を行う。子ども達の安全管理役、裏方としてのサポート役や子ども達と楽しく活動ができるよう盛り上げ役、外国人と子ども達との橋渡し役などを担う天候によってもワーク内容変更の可能性もあるので、柔軟な姿勢が重要!

  • 定員:5人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0109A
  • 日本
  • 2025/01/09(木)~2025/01/14(火)

大井1

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子供達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25V-0114A
  • 日本
  • 2025/01/14(火)~2025/01/18(土)

真木1

 共働学舎のメンバー達と、屋根の雪おろしや周辺の雪かき。麓から食材等の荷揚げも行う。また交代で料理・片付け・掃除等の生活もワークの一種。朝5時半から日が暮れるまでハードに働き、夕食後も話し合いに加わり、彼らと生活を共有する姿勢が必要。

  • 定員:5人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0116A
  • 日本
  • 2025/01/16(木)~2025/01/21(火)

大井2

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0123A
  • 日本
  • 2025/01/23(木)~2025/01/28(火)

大井3

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0130A
  • 日本
  • 2025/01/30(木)~2025/02/04(火)

大井4

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25V-0203A
  • 日本
  • 2025/02/03(月)~2025/02/08(土)

真木2

 共働学舎のメンバー達と、屋根の雪おろしや周辺の雪かき。麓から食材等の荷揚げも行う。また交代で料理・片付け・掃除等の生活もワークの一種。朝5時半から日が暮れるまでハードに働き、夕食後も話し合いに加わり、彼らと生活を共有する姿勢が必要。

  • 定員:5人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0206A
  • 日本
  • 2025/02/06(木)~2025/02/11(火)

大井5

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NICE-25S-0212A
  • 日本
  • 2025/02/12(水)~2025/02/18(火)

大土1

①貴重な家屋の倒壊を防ぐ、雪かき
②古民家の清掃、片づけ、環境整備など集落で必要とされることのお手伝い
③地域の魅力を発信するオンライン/オフラインの企画など
天候・積雪の状況などにより、ワークが変更になる可能性もあり、臨機応変な姿勢が必要。

  • 定員:6人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-0213A
  • 日本
  • 2025/02/13(木)~2025/02/18(火)

大井6

①すだち産地を再生における農作業サポート
②外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④アサギマダラ飛来地整備・ホタル飛来地整備
⑤地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 開発,教育
  • NICE-25Y-0217A
  • フィリピン
  • 2025/02/17(月)~2025/02/28(金)

Barili 1(申込み不可)

 主に小学校での日本語・日本文化を紹介する授業の企画・準備・運営(学校の環境整備も行うかも)。また地域の青少年と共に、様々な交流活動を行う(例:音楽・ゲーム・食べ物・スポーツ・アート・ダンス等での交流)。GIEDはがっつりワークよりも交流中心のプログラムになることが多い。台風に被災した校庭や有機農場を復旧する可能性もあり。

  • 定員:15人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類