プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • VIVE25.10
  • メキシコ
  • 2025/10/22(水)~2025/11/03(月)

Sea Turtles Conservation VI

Based on the time of the year the volunteers will be working during the day or at night in the months of August and September from 20:00 to 08:00. Depending on the number of turtles that come ashore, two teams might be formed among the volunteers. In this way, each group will be taking turns, working one night, and taking the next night off for recovery. In addition, the weekends are also spared for resting. Some of the activities to be performed are:
1. Finding adult turtles and collecting their eggs.
2. Moving the eggs to a protected place called Vivero.
3. Releasing newborn baby turtles into the sea.
4. Patrolling the beaches at night.
5. Making some reconstruction in the most important turtle camps of the region.

Please consider that the schedule is subject to change depending on the weather conditions and the condition of the sea turtles and it is possible to work with crocodiles in case there is no work with turtles, this can happen mostly in the months of January and February. The coordinator or the camp leader will be informing you regarding your work schedule.

  • 定員:8人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25V-1023A
  • 日本
  • 2025/10/23(木)~2025/10/28(火)

大井42

①すだち産地を再生における農作業サポート
②地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 修復,その他,教育
  • AMVIAC2025-04
  • メキシコ
  • 2025/10/25(土)~2025/11/05(水)

HUAQUECHULA

As volunteers, they will participate in the work of registration, conservation and restoration of the front wing of the House of Palestine, within the plan of Putting in Value that is proposed as a continuation of the works carried out after the earthquake of 2017.Within the exercises, the architectural survey, inventory of clay tiles and paving on the floors of the bays, and their restitution, having the practice of the methods applied in antiquity stand out. The slaking of quicklime, and the elaboration of mucilage with the slime of nopal, the elaboration and application of lime paint. They will have practice of conservation and restoration of adobe walls, thus rescuing the uses and traditional customs of this community. Also in other trades with which they will participate will be with the elaboration of wooden doors and windows for this building, including their guards and moldings, guided by the artisans and professionals of restoration. The volunteers are a central part, in all these works where they will learn and develop their personal and professional capacities.

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25S-1020A
  • 日本
  • 2025/10/26(日)~2025/11/02(日)
  • A. 10/20-11/2、B. 10/20-26での参加も可

真木・立屋5C

 共働学舎のメンバー達と有機農業(主に畑の片付け、屋根用の茅刈り。豆収穫等も必要に応じ)。麓から萱や生活物資の荷揚げ、歩道の修復、古民家修復、小屋作り等を行う可能性もあり。また交代で料理・片付け・掃除等の生活もワークの一種。朝5時半から日が暮れるまでハードに働き、夕食後も話し合いに加わり、彼らと生活を共有する姿勢が必要。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,文化活動
  • WF-817
  • アイスランド
  • 2025/10/27(月)~2025/11/10(月)

Krysuvik-Geopark 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修

様々な方法での土地の手入れ。家のそばの大きな温室5つを改修して、多種多様な野菜や果物を植え、栽培する。農業は温室の内外で行うが、数年間放置されていて、まだ農業ができる環境ではないため、温室やその周りをきれいにする。また持続可能な開発の一環として、鶏やヤギなどの動物の飼育も予定。
プロジェクトの目的は、侵食対策と土地の緑化。植林を行うことで、浸食を防ぐ。Veraldarvinirは、この地域のジオパークの一部、300ヘクタールの広大な土地を管理している。まず有機物を使って浸食と戦い、そして樹木を植える。また植林した樹木の生育状況を観察する

  • 定員:15人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復
  • WF-22
  • アイスランド
  • 2025/10/27(月)~2025/11/10(月)

Hveragerdi - Health & Environment 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り

NLFIリハビリテーション&ヘルスクリニックはアイスランドのナチュラルヘルス協会の一部。林業、ガーデニング、温室などの園芸・環境部門があり、オーガニック/ビオ農業を実践している。
ボランティアは温室で、草取り、トマトやキュウリなどの野菜の植え付け、収穫、アイスランド産のハーブを使ったお茶作りを行う。また雑草除去やガーデニング、必要に応じて、敷地内の改修工事。農業(土を耕し、作物を植え、育て、収穫)、園芸(果物、野菜、植物の栽培)の手伝い。冬期には除雪作業も。
天候は急変することがあり、作業内容は天候に大きく左右される。屋外での作業に適した服装と、暖かい温室内での作業に適した服装を準備すること。
作業時間は通常午前8時から午後3時まで。午前中にコーヒーブレイクあり、昼食休憩は1時間。

  • 定員:10人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25V-1030A
  • 日本
  • 2025/10/30(木)~2025/11/04(火)

大井43

①すだち産地を再生における農作業サポート
②地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • その他の福祉,技能(職業訓練など)
  • KVDA-11A
  • ケニア
  • 2025/11/01(土)~2025/11/22(土)

KITO INTERNATIONAL 若者の未来のためにビジネス研修

<仕事内容と異文化交流>
・KITO Internationalの発展にプラスの影響を与えるような肉体仕事やその他の活動
・ライフスキル、起業家精神、金融リテラシー、雇用可能性、職務経歴書の作成、面接スキルに関する若者のトレーニング
・社会から疎外されている女子児童に重点を置いた、メンターシップと実習制度
・生分解性素材によるオーダーメイドバッグのデザインと製造。Tシャツの印刷、その他関連作業
・コミュニティやビクトリア湖周辺の清掃活動への参加
・ジェンダー問題に関するフォーカス・グループ・ディスカッションの実施
・地域図書館で司書を補佐
※ワークは月曜日から金曜日まで、一日6時間

  • 定員:20人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育
  • FFN-16
  • ネパール
  • 2025/11/01(土)~2025/11/14(金)

SANKHU

Voluntary WorkCultural Exchange ProgramHigh school students will engage in a cultural exchange with peers from volunteers, fostering mutual understanding and sharing experiences.Exploration of Newari TraditionsParticipants will learn about the traditional Newari lifestyle, enriching their cultural understanding.Environmental Awareness InitiativesPrograms will address environmental issues like global warming. Volunteers will organize paper and plastic collection drives and teach the local community about proper waste disposal methods.Heritage Site CleaningVolunteers will clean the Bajrayogini and sankhu s shree swasthani Temple to promote cultural heritage preservation.Day Hiking to NagarkotParticipants will enjoy a hike to Nagarkot, experiencing rural life and the stunning Himalayan view either you can see sun rise or sunset .Educational ExchangeNepalese students will gain insights into international education systems, while both Nepalese and foreign students will participate in cultural, dance, and art activities.

  • 定員:12人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業,開発
  • NICE-25V-1101A
  • 日本
  • 2025/11/01(土)~2025/11/05(水)

最上10

1) 田畑の整備、キクラゲやハーブ栽培などのお手伝い。
2) 平飼養鶏場で鶏のお世話。
3) ボランティアハウス内の清掃・管理 など。

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他
  • ijgd 75120
  • ドイツ
  • 2025/11/02(日)~2025/11/14(金)

Diversity, Plants, Care

遊び場の木材保護ペンキ、修理作業、巣箱作り、植物の植え替え。景観保全活動。作業はニーズや天候に応じて決定。

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,その他の福祉
  • GV4GF-HG07
  • スリランカ
  • 2025/11/04(火)~2025/11/13(木)

Experience the life

The project consists of two key components. First, we support families engaged in self-employment by enhancing their income-generating activities, which include home gardening, family workshops, and nurseries.

In the second component, we visit villages to engage with the community, including self-help groups, youth, and local institutions like temples and kindergartens. This provides volunteers with the chance to share their lives, cultures, and experiences with the locals while fostering meaningful connections within the community.

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • VIVE25.11
  • メキシコ
  • 2025/11/05(水)~2025/11/17(月)

Sea Turtles Conservation VII

Based on the time of the year the volunteers will be working during the day or at night in the months of August and September from 20:00 to 08:00. Depending on the number of turtles that come ashore, two teams might be formed among the volunteers. In this way, each group will be taking turns, working one night, and taking the next night off for recovery. In addition, the weekends are also spared for resting. Some of the activities to be performed are:
1. Finding adult turtles and collecting their eggs.
2. Moving the eggs to a protected place called Vivero.
3. Releasing newborn baby turtles into the sea.
4. Patrolling the beaches at night.
5. Making some reconstruction in the most important turtle camps of the region.

Please consider that the schedule is subject to change depending on the weather conditions and the condition of the sea turtles and it is possible to work with crocodiles in case there is no work with turtles, this can happen mostly in the months of January and February. The coordinator or the camp leader will be informing you regarding your work schedule.

  • 定員:8人
  • 超短期ワークキャンプ
  • 農業
  • NICE-25V-1106A
  • 日本
  • 2025/11/06(木)~2025/11/11(火)

大井44

①すだち産地を再生における農作業サポート
②地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
③空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
④外国人お遍路さんの為の町内各所に英語案内書きなどの活動サポート

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,障がい者
  • WF-412
  • アイスランド
  • 2025/11/10(月)~2025/12/08(月)

Solheimar - The Ecovillage 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業

主な仕事は、Olurと呼ばれる林業と、Sunnaと呼ばれる温室での作業。温室では野菜の植え付けや収穫、雑草の管理、時にはガーデニング。敷地内のペンキ塗りや修理。冬は住民の散歩道を確保する除雪作業も。作業時間は朝9時から夕方4時まで。コーヒーブレイクと、1時間の昼食休憩がある
「アイスランドの天候が気に入らなければ、5分も待てば変わるかもしれない」と言われるように、天候に左右されるため、作業の内容は臨機応変に対応する。ここは特別なニーズのある人もない人も一緒に暮らし、働くコミュニティ。Solheimarは、有機農業を実践したパイオニアで、有機認証を受けた温室、林業、樹木園がある。その他の環境に優しいプロジェクトには、地熱発電やリサイクルなどがある

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 修復,建築,文化活動
  • WF-106
  • アイスランド
  • 2025/11/10(月)~2025/11/24(月)

Aurora Hunting & Renovation 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測

サステイナブル・センターの改修とメンテナンス。過去のボランティアによる建設作業を継続する。熟練した現場監督と一緒に、コミュニティが使用する住宅や新しい建物の建設、既存のコミュニティの建物の改修、地域のインフラ改善を行う。作業内容は、各ボランティアのスキルや知識にもよるが、主にペンキ塗り、掃除、小物の修理、大工や建築の基礎知識の習得など。地域社会のニーズを第一に考えているため、その時々の地域のニーズによって活動内容が変わることもある。

作業だけでなく、アイスランドの冬といえば、オーロラハンティング! キャンプ期間中、夜間はオーロラ観測を行うので、素晴らしいユニークな現象を写真に収めるチャンス。アイスランドでオーロラを見るには、9月から4月の間がベストシーズン。真冬のアイスランドは日照時間が2~4時間しかないため、オーロラ狩りのチャンスは無限(※但し滞在中必ずオーロラが見られるとは限らない)

  • 定員:15人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復
  • WF-23
  • アイスランド
  • 2025/11/10(月)~2025/11/24(月)

Hveragerdi - Health & Environment 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り

NLFIリハビリテーション&ヘルスクリニックはアイスランドのナチュラルヘルス協会の一部。林業、ガーデニング、温室などの園芸・環境部門があり、オーガニック/ビオ農業を実践している。
ボランティアは温室で、草取り、トマトやキュウリなどの野菜の植え付け、収穫、アイスランド産のハーブを使ったお茶作りを行う。また雑草除去やガーデニング、必要に応じて、敷地内の改修工事。農業(土を耕し、作物を植え、育て、収穫)、園芸(果物、野菜、植物の栽培)の手伝い。冬期には除雪作業も。
天候は急変することがあり、作業内容は天候に大きく左右される。屋外での作業に適した服装と、暖かい温室内での作業に適した服装を準備すること。
作業時間は通常午前8時から午後3時まで。午前中にコーヒーブレイクあり、昼食休憩は1時間。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他の福祉
  • SAVWA-0103
  • 南アフリカ
  • 2025/11/10(月)~2025/11/16(日)

SAVWA Climate Justice Work Camp 気候正義キャンプ!啓蒙活動・清掃キャンペーン

ソシャングベのコミュニティにおける気候正義に取り組むため、アドボカシー活動や清掃活動、そして様々な方法で団体のメッセージを発信する。地域の人々との交流し、地域社会の様々な活動に参加。様々なアクティビティが用意されているので、ボランティアはオープンマインドで臨むことが期待されている。ボランティアは持続可能な活動を推進しながら、草の根レベルの気候正義の行動を体験する

・気候変動に対する認識向上のための支援キャンペーン
・地域社会の清掃活動
・気候正義のメッセージを広めるための創造的な方法の実施
・地元コミュニティでの対話型活動

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 子ども,教育,その他の福祉,学習ワークキャンプ
  • RUCHI-14-25
  • インド
  • 2025/11/10(月)~2025/11/22(土)

Women Power 女性団体の会合に参加・少女への思春期教育

RUCHIは地域社会と密接に協力しながら、女性自助グループ(SHG)を運営してきた。女性の起業家精神を育成・支援し、家族を経済的に支えるとともに、村の人々の意識向上を目指す。またRUCHIは公立学校に通う10代の少女たちのソフトスキルの向上や、健康問題の改善に取り組んできた。ボランティアは彼女たちへの思春期教育、人格形成、キャリア・カウンセリングなど、ニーズに基づいたワークショップを実施する。このようなワークショップを実施するための創造力とスキルがあることが望ましい。女性自助グループ(SHG)の集まりに出席し、女性たちと交流することで、苦境をよりよく理解、経済的に自立できるよう支援。
その他さまざまな様々な開発問題とその解決策を学ぶ活動や、さまざまな人道支援プロジェクトを訪問し、村人と交流もある。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育
  • CLC-2510
  • カンボジア
  • 2025/11/10(月)~2025/11/22(土)

CYA-Learning Center (CLC)

英語やライフスキルの指導、カリキュラムの開発、農業や教室改修などの実践活動に参加。さらに、文化交流を通じて相互理解を深める。

  • 定員:12人

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類