国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- ijgd 15020
- ドイツ
- 2025/09/20(土)~2025/10/04(土)
Nature conservation on the edge of the big city - Part 2
自然保護区の雑草の除去、木の整備、巣作りのための補助具の作成、ごみ拾いなど。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他,修復
- DE-SCI 10.90
- ドイツ
- 2025/09/21(日)~2025/10/04(土)
Hands-On Climate Action: Restore the Moor! (Mosbruch near N?rburgring)
During the project weeks, ditches are sealed. To achieve this, materials are transported into the area using wheelbarrows over wooden planks, boards are hammered and screwed into the ground, and sacks filled with sawdust and wood chips are used?or the material is directly compacted into the ditches to seal them. Teamwork is essential in this process. Additionally, shrubs and young trees such as birch, spruce, and willow are cut down and removed from the moor. The work is hands-on, wet, and muddy, but at the same time, great care is needed to avoid damaging the fragile moor vegetation. To protect the moor, volunteers move exclusively on wooden walkways, which they build themselves.
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,考古学,修復,その他
- LUNAR-33
- イタリア
- 2025/09/21(日)~2025/10/03(金)
Archaeology & Community 考古資料の整理や陶器修復・公共空間の改修
2つの活動に参加。一つ目は、考古学的資料の整理と古代陶器の修復。発掘調査は、ユネスコ世界遺産に登録されているポルペナッツェ・デル・ガルダ(Polpenazze del Garda)にある青銅器時代の杭上住居(4000年前)で行う。2つ目は、ガヴァルド市が公共空間で行っている改修工事や手作業(ガーデニング、緑地の清掃、廃棄物収集、耕運作業など)の手伝い
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- VWA-NG ? BA03
- ナイジェリア
- 2025/09/21(日)~2025/09/30(火)
WORLD HERITAGE PROJECT
使い捨てごみ用の地元製のゴミ箱の設置。パリのCCIVSとWHCからの文献資料の支援を受け、教育活動を実施。ボランティアは異文化セッション中に地域社会やさまざまな若者グループと交流する準備をする必要がある。
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動,その他,その他の福祉
- AU-IVP 13.4
- オーストラリア
- 2025/09/22(月)~2025/10/04(土)
IVP 12.2 Tallong Apple Day 2025
Preparation and set up, event management, pack-up afterwards. Volunteers should be prepared for physical work, including some medium to heavy lifting. You will work alongside local community volunteers under the guidance of a supervisor and a volunteer manager.
- 定員:6人
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,文化活動,教育
- MCE-21
- モンゴル
- 2025/09/23(火)~2025/10/06(月)
Education-3
歌やゲームなどを用いて子どもの英語学習をサポート。また一部改修工事もある。環境保全に対する、アジア共通の活動として生徒たちとワークショップを行うこともある。
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,修復,文化活動
- WF-312
- アイスランド
- 2025/09/24(水)~2025/10/08(水)
Siglufjordur - The North Village 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い
様々な環境保護活動。主な活動は林業で、森林、雑木林や関連資源を保全、修復、植樹、整備、管理し、人間や環境に貢献する。海岸清掃にも取り組む。除去されるゴミの量が膨大であることはもちろん、より重要なのは、清掃活動がボランティアやあらゆる立場の人々にとって、この問題を認識し、行動を起こす力を得るための入り口であるということ。ごみのデータ収集を通じて、アイテムごとに追跡することで、本当にかけがえのない反省の瞬間が生まれる。
天候が悪いときには、家の中や周辺で、ペンキ塗りや修理など、リフォーム作業を行う。ゴミにも人間と同じように第二のチャンスがあり、私たちはゴミをアートに変身させます!流木で本棚を作ったり、古タイヤや網で椅子をデザインしたり、あなたの無限大の想像力を生かしてください!アイスランドの天候は変わりやすい(5分で変わることも)。作業は天候に左右されるため、臨機応変な対応が必要。このワークキャンプでは、他の国際ボランティアと一緒にアイスランドで素晴らしい時間を過ごし、参加者同士が知識を共有しながら、創造性、環境問題、異文化を学習する素晴らしい体験ができる
- 定員:18人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,修復,学習ワークキャンプ
- WF-214
- アイスランド
- 2025/09/24(水)~2025/10/08(水)
One earth, Our home - Let's Preventing Global Warming 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生
様々なアクティビティがあるが、主な活動は、海岸清掃。ゴミの量だけでなく、ボランティアやあらゆる立場の人々がゴミ問題を認識し、行動を起こすきっかけになるのが清掃活動だと考える。ごみのデータ収集を通じて、一つひとつのゴミを追跡していくことは、貴重な内省の時間となる。また海岸清掃は、海岸の状態や海岸を汚染するゴミの種類について新たなデータを収集する機会でもある。最も有害なゴミを特定することで、環境保護団体は、そのゴミが海に流入したり、再び海岸に捨てられたりするのを防ぐ方法を見つけることができる。また地元コミュニティと協力し、近隣地域の森林再生を支援。
天候が悪いときには、家の中や周辺で、ペンキ塗りや修理など、リフォーム作業を行う。廃棄物にも人間と同じように第二のチャンスがあり、私たちはゴミをアートに変身させます!流木で本棚を作ったり、古タイヤや網で椅子をデザインしたり、あなたの無限大の想像力を生かしてください!アイスランドの天候は変わりやすい(5分で変わることも)。作業は天候に左右されるため、臨機応変に対応する必要がある。作業は週5日、1日5時間程度。
このワークキャンプでは、他の国際ボランティアと一緒にアイスランドで素晴らしい時間を過ごし、参加者同士が知識を共有しながら、創造性、環境問題、異文化を学習する素晴らしい体験ができる
- 定員:25人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- VIVE25.07
- メキシコ
- 2025/09/24(水)~2025/10/06(月)
Sea Turtles Conservation IV
Based on the time of the year the volunteers will be working during the day or at night in the months of August and September from 20:00 to 08:00. Depending on the number of turtles that come ashore, two teams might be formed among the volunteers. In this way, each group will be taking turns, working one night, and taking the next night off for recovery. In addition, the weekends are also spared for resting. Some of the activities to be performed are:
1. Finding adult turtles and collecting their eggs.
2. Moving the eggs to a protected place called Vivero.
3. Releasing newborn baby turtles into the sea.
4. Patrolling the beaches at night.
5. Making some reconstruction in the most important turtle camps of the region.
Please consider that the schedule is subject to change depending on the weather conditions and the condition of the sea turtles and it is possible to work with crocodiles in case there is no work with turtles, this can happen mostly in the months of January and February. The coordinator or the camp leader will be informing you regarding your work schedule.
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動
- VIVE25.08
- メキシコ
- 2025/09/24(水)~2025/10/06(月)
The Wolf Race
Volunteers will carry out the following activities:
? Collaborate in the organization and planning of the race.
? Assist in the preparation and distribution of necessary materials.
? Be involved in the race, helping with various tasks during the event.
? Participate in talks on educational topics related to the event.
? Help receive and coordinate the participation of schools at the zoo.
- 定員:10人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25V-0925A
- 日本
- 2025/09/25(木)~2025/09/30(火)
大井38
①樒(しきみ)収穫最盛期の収穫出荷支援
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
④空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,環境
- ICJA-2514
- ドイツ
- 2025/09/27(土)~2025/10/11(土)
Bedheim
・果樹園の手入れ(雑草・茂みの除去)
・天候に応じてリンゴの収穫およびリンゴジュース作り
・オーガニックガーデンでの果物・野菜の収穫
・城の壁の塗装や清掃
・施設の維持管理
・地域の子どもたちや住民との交流イベント
- 定員:12人
- 中長期ボランティア
- 環境,農業,開発,子ども,教育,障がい者,高齢者福祉,文化活動,事務(NGOインターンなど)
- NICE-25i-O4
- 日本
- 2025/09/27(土)~2026/03/22(日)
- 10/25開始も可(その場合は備考欄にその旨をご記入下さい。)
グローカル・長期インターン 富田林 2025年度第4期生
本人の興味・持ち味と、団体のニーズ・プランをすり合わせながら決める。例えば、
1)広報:国内外のワークキャンプを動画(できる人は作成も!)・SNS・マスメディアで発信。
2)運営:国内外のワークキャンプリーダーとして、受入団体・NICE事務局と準備・運営・報告。
3)企画:富田林市周辺や全国・世界で新しい活動(週末ワークキャンプ等)を発案・開拓し、準備・運営・報告。
4)資金:クラウドファンディングや寄付の獲得、助成金の申請をして地域活動を行う拠点である施設の改修に活用する。
5)地域:地域の竹林整備や近所のお年寄りや子育て親子の集まる場作りをする。
6)受入:事務局でボランティアやリーダーの研修、国際会議等を受け入れる際、サポートする。
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 環境,子ども,障がい者,事務(NGOインターンなど)
- NICE-25i-T4
- 日本
- 2025/09/27(土)~2026/03/22(日)
- 10/25開始も可(その場合は備考欄にその旨をご記入下さい。)
グローカル・長期インターン 徳島 2025年度第4期生
1)花植え・土作り・花壇への水やり・草抜き・花壇とその周辺のゴミ拾いなど、ロードサイドの花壇の管理作業をサポートしていく。
2)小学校や幼稚園で児童と一緒に遊んだり、語学勉強を手伝ったり、ゲームをしたりする。交流にあたっての準備(児童への教材、遊びやゲーム内容の検討)も行う。
3)他に、びざん大学が企画している様々なイベントの運営サポート。川掃除や商店街でのイベントに参加など地域イベントに積極的に参加していく。
- 定員:1人
- 中長期ボランティア
- 環境,農業,開発,子ども,教育,障がい者,高齢者福祉,文化活動,事務(NGOインターンなど)
- NICE-25i-Y4
- 日本
- 2025/09/27(土)~2026/03/22(日)
- 10/25開始も可(その場合は備考欄にその旨をご記入下さい。)
グローカル・長期インターン 横浜 2025年度第4期生
本人の興味・持ち味と、団体のニーズ・プランをすり合わせながら決める。例えば、
1)広報:国内外のワークキャンプを動画(できる人は作成も!)・SNS・マスメディアで発信。
2)運営:国内外のワークキャンプリーダーとして、受入団体・NICE事務局と準備・運営・報告。
3)企画:事務局のある戸塚周辺や全国・世界で新しい活動を発案・開拓し、準備・運営・報告。
4)翻訳:世界中のワークキャンプ情報を和訳し、専従職員のチェック後、データベースに入れる。
5)調査:参加者のレポート等を集計・分析して、地域・社会や本人にとっての成果をまとめる。
6)資金:寄付を募ったり、助成金を申請して、ファンド・レイジングの実績・スキルを磨く。
7)地域:庭で野菜を育て、果物の加工品を作り、住民や会員に開いたカフェ・バーを運営する。
8)受入:事務局でボランティアやリーダーの研修、国際会議等を受け入れる際、サポートする。
- 定員:1人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,その他の福祉,文化活動
- NICE-25S-0928A
- 日本
- 2025/09/28(日)~2025/10/11(土)
安曇野
1)障がいのある大人の方達が地域の方、アーティストと行うアートイベントのサポート。
(金工アーティストの指導のもと、地域で収集した鉄の廃材をコークスで熱して叩いて作品制作するイベントを実施予定。詳細の確定は五月)。
2)畑や倉庫などアートイベント会場、アトリエの整備、準備作業。
3)アトリエのものづくりのサポート(草木染め、織り機のセッティングなど)など日中活動の支援。
- 定員:4人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,修復
- WF-20
- アイスランド
- 2025/09/29(月)~2025/10/13(月)
Hveragerdi - Health & Environment 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り
NLFIリハビリテーション&ヘルスクリニックはアイスランドのナチュラルヘルス協会の一部。林業、ガーデニング、温室などの園芸・環境部門があり、オーガニック/ビオ農業を実践している。
ボランティアは温室で、草取り、トマトやキュウリなどの野菜の植え付け、収穫、アイスランド産のハーブを使ったお茶作りを行う。また雑草除去やガーデニング、必要に応じて、敷地内の改修工事。農業(土を耕し、作物を植え、育て、収穫)、園芸(果物、野菜、植物の栽培)の手伝い。冬期には除雪作業も。
天候は急変することがあり、作業内容は天候に大きく左右される。屋外での作業に適した服装と、暖かい温室内での作業に適した服装を準備すること。
作業時間は通常午前8時から午後3時まで。午前中にコーヒーブレイクあり、昼食休憩は1時間。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,修復,文化活動
- WF-815
- アイスランド
- 2025/09/29(月)~2025/10/13(月)
Krysuvik-Geopark 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修
様々な方法での土地の手入れ。家のそばの大きな温室5つを改修して、多種多様な野菜や果物を植え、栽培する。農業は温室の内外で行うが、数年間放置されていて、まだ農業ができる環境ではないため、温室やその周りをきれいにする。また持続可能な開発の一環として、鶏やヤギなどの動物の飼育も予定。
プロジェクトの目的は、侵食対策と土地の緑化。植林を行うことで、浸食を防ぐ。Veraldarvinirは、この地域のジオパークの一部、300ヘクタールの広大な土地を管理している。まず有機物を使って浸食と戦い、そして樹木を植える。また植林した樹木の生育状況を観察する
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- IBG 19
- ドイツ
- 2025/09/29(月)~2025/10/13(月)
Autumn outdoor adventure on the orchard meadow
Help to improve the health and lifespan of trees and contribute to increasing biodiversity. You will work on an extensively used orchard with over 100 different fruit trees. These fruit orchards have characterised the landscape for centuries and are still used today for both fruit (apples and pears) and hay.
There will probably still be a few fruits hanging on the trees, so your task would be to harvest these first. Your main task then is to cut the trees. You will receive a detailed introduction, as there is a lot to consider. You will be equipped with tools and climb ladders to reach the uppermost parts of the tree.
What for? Trimming trees increases their lifespan and old trees are a perfect habitat for various animals. In general, orchard meadows play an outstanding role for biodiversity. They are among the most species-rich habitats in Central Europe.
You will work 5 days per week, 2 days off.
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他,修復
- ES-CAT 12.3
- スペイン
- 2025/09/29(月)~2025/10/09(木)
Recovery of old roads and dry stone building in an unusual valley in Pyrenees 2
We will be working on restoring and improving old roads, specially the roads and paths that the org. Balmes Blancs worked so hard to create: cleaning paths, rebuilding dry stone walls, placing stones and improving trail marks with paint. We will spend the working hours (4 hours/day) in nature, surrounded by forests, fields, etc. The work is mostly manual and physical.
The group of participants will collaborate in the cleaning and reconstruction of the old rural roads of the valley, collaborating with the Museum of Paths Project that was created by the entity. Participants will be able to enjoy a unique natural environment in the valley of the High Pyrenees.
- 定員:10人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2017/02/20 【3月31日〆切】NICEインターン生募集(グループワークキャンプ事業部) 事務局しごと+ワークキャンプの企画・運営、どちらも経験できるスペシャルプログラムです。 NICE News
- 2017/02/20 カンボジアで開発の危機からマングローブを守る!3/18-31(1週間もOK)のワークキャンプ参加者、大募集中☆特集ページに、去年の報告も載せました! NICE News
- 2017/02/16 【情報更新】ガーナの中長期ボランティアプログラムを更新しました。 中長期ボランティア