国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25V-0222A
- 日本
- 2025/02/22(土)~2025/02/26(水)
最上1
1) 除雪作業。受入団体が所有する鶏舎6つ(周辺含む)の除雪作業、道路や地域集落内での除雪作業(雪が多い場合。雪が少なければ畑作業も)。
2) 平飼養鶏場での鶏のお世話
3) ボランティアハウス内の清掃・管理 など。
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0223A
- 日本
- 2025/02/23(日)~2025/03/16(日)
えらぶ1
週5~6日、3軒の農家に分かれ、花の収穫・出荷を中心とした農作業。筋力はそれ程必要ないが、地味な作業を同じ姿勢で続けることも多いので、根気が大切。作業時間は08:00~18:00(昼・お茶休憩あり)。忙しい時は残業も。休日は天候や作業の状況によって週1~2日。農作業の作業日は原則として1日4,000円を頂き、作業日の昼食、期間中の住居・光熱・水道費も受入側が提供。他の食費は基本的には自分で賄い、残りは旅費等に充てられる!
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0223A
- 日本
- 2025/02/23(日)~2025/03/05(水)
えらぶ1B
週5~6日、3軒の農家に分かれ、花の収穫・出荷を中心とした農作業。筋力はそれ程必要ないが、地味な作業を同じ姿勢で続けることも多いので、根気が大切。作業時間は08:00~18:00(昼・お茶休憩あり)。忙しい時は残業も。休日は天候や作業の状況によって週1~2日。農作業の作業日は原則として1日4,000円を頂き、作業日の昼食、期間中の住居・光熱・水道費も受入側が提供。他の食費は基本的には自分で賄い、残りは旅費等に充てられる!
- 定員:7人
- 超短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25V-0224A
- 日本
- 2025/02/24(月)~2025/02/26(水)
栃木G1(東洋大学専用)
放置された竹林の整備(倒れている竹の運び出し、竹の伐採等)
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0224A
- 日本
- 2025/02/24(月)~2025/03/09(日)
- B. 3/1-9での参加も可
伊方
いくつかのグループに分かれ、地域の各農家にて地球にやさしいみかんの収穫・出荷・栽培の作業などを手伝う。地元の農家さんに合わせ早朝からハードに働くとともに、地元の方をコミュニケーションを通して精神的にも応援!
- 定員:8人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25V-0227A
- 日本
- 2025/02/27(木)~2025/03/04(火)
大井8
①縮小するすだち産地維持のため、苗を植え付ける作業
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
④空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0224A
- 日本
- 2025/03/01(土)~2025/03/09(日)
- A. 2/24-3/9での参加も可
伊方B
いくつかのグループに分かれ、地域の各農家にて地球にやさしいみかんの収穫・出荷・栽培の作業などを手伝う。地元の農家さんに合わせ早朝からハードに働くとともに、地元の方をコミュニケーションを通して精神的にも応援!
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25G-0302A
- 日本
- 2025/03/02(日)~2025/03/04(火)
大土G(金沢大学Habitat専用)
①貴重な家屋の倒壊を防ぐ、雪かき
②雪が溶けていれば農作業
天候・積雪の状況などにより、ワークが変更になる可能性もあり、臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,開発
- NICE-25S-0306A
- 日本
- 2025/03/06(木)~2025/03/12(水)
椎葉
①倒木の撤去、階段の修繕などを行い、荒廃した森林遊歩道を再生。
②五右衛門風呂やサウナに使用する薪の生産(薪割り、薪積み等)
③草刈りや石拾いなどキャンプフィールドの整備
天候の状況などにより、ワークが変更になる可能性もあり、臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:8人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25V-0306A
- 日本
- 2025/03/06(木)~2025/03/11(火)
大井9
①縮小するすだち産地維持のため、苗を植え付ける作業
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
④空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0223A
- 日本
- 2025/03/06(木)~2025/03/16(日)
えらぶ1C
週5~6日、3軒の農家に分かれ、花の収穫・出荷を中心とした農作業。筋力はそれ程必要ないが、地味な作業を同じ姿勢で続けることも多いので、根気が大切。作業時間は08:00~18:00(昼・お茶休憩あり)。忙しい時は残業も。休日は天候や作業の状況によって週1~2日。農作業の作業日は原則として1日4,000円を頂き、作業日の昼食、期間中の住居・光熱・水道費も受入側が提供。他の食費は基本的には自分で賄い、残りは旅費等に充てられる!
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 農業
- NICE-25S-0307A
- 日本
- 2025/03/07(金)~2025/03/13(木)
大土2
①農作業、林道整備などの地域を守るお手伝い
②環境整備、古民家の清掃など集落で必要とされることのお手伝い
天候・積雪の状況などにより、ワークが変更になる可能性も有り。臨機応変な姿勢が必要。
- 定員:6人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25S-0310A
- 日本
- 2025/03/10(月)~2025/03/20(木)
赤目1
里山の保全や里山を活用した農業に関わる活動。
散策道の整備、下草刈りや雑木林の手入れ、福島で安全なしいたけを栽培するためのホダ木を運搬。平飼いの鶏の世話や成鶏処理、キノコ栽培の手伝いも。刃物や機械を用いた作業有、雨天でも作業する場合もあり。日帰りの里山子どもキャンプの運営サポート。
- 定員:6人
- 超短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25V-0313A
- 日本
- 2025/03/13(木)~2025/03/18(火)
大井10
①縮小するすだち産地維持のため、苗を植え付ける作業
②すだち収穫最盛期の収穫出荷支援
③地域の数少ない子ども達と定期的に国際交流する
④空き家掃除、家具搬出、放置山林杉檜枝打ち・海川プラごみ拾い
- 定員:10人
- 中長期ボランティア
- 農業,開発
- DALAA-LM10 (2304)
- タイ
- 1ヶ月間以上(5月-2月)
Hug Baan Den Organic Farm
有機農業と持続可能な生活様式の実践
- 定員:5人
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育
- DALAA-LM2 (1702)
- タイ
- 2ヶ月間以上(5月-2月)
Koh Nang Kham
a) 生徒との創造的な活動をアレンジ。
b) スキルに合わせて1-9年生の各クラスに週2回の授業を提案。
c) 一回目は英語で、2回目は自由に決めることができる。
d) 学校の外では何人かのボランティアを招いてSongkhla湖での地元の漁師の生活様式を学ぶ。
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 環境
- DALAA-LM6 (2203)
- タイ
- 1ヶ月間以上(2月-10月)
Suan Som Rom Na Phru
a) 農業(種子の保護、植え付け、鉢植え、手入れ、収集、除草、水やり、たい肥作りなど)
b) 食品加工についての学習、料理、タイ料理、タイのデザート
c) Phatthalung区でグリーンマーケットネットワークと働く
d) 地元の学校の子ども達と交流
e) タイ文化、タイ語の学習
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育
- DALAA-LM5 (2202)
- タイ
- 2ヶ月間以上(6月-9月、11月-2月)
Bann Prang Mu School
a) ノンフォーマル英語クラスやその他アクティビティへの参加
b) 教師用・生徒用の教材作成。
c) 村人たちとの活動。寺院周辺の清掃、スポーツ、手作りデザート体験。
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育
- DALAA-LM9 (2303)
- タイ
- 2ヶ月間以上(6月-9月、11月-2月)
Thungprue Pittayakom School
学校で語学力やその他の専門分野を高める創造的な活動を企画し、生徒の成長に貢献する。地域社会の活動にも参加
- 定員:3人
- 中長期ボランティア
- 子ども,教育
- DALAA-LM4 (2201)
- タイ
- 1ヶ月間以上
Volunteers Service Communities (VSC)
a) 料理、ガーデニング、種子保護、リサイクル、修繕、建設。
b) 小学校や週末はVSCでノンフォーマルな英語の授業を提供。
c) 子どもやそのほかのメンバーとの週末のミニキャンプの活動を提供。
d) DALAAの事務作業の補助。その他村人との交流や手伝い。
- 定員:2人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2017/12/22 国際ボランティア大賞2017地方予選・WEB投票・全国大会を勝ち抜き、グランプリが決定しました!! NICE News
- 2017/12/21 【1/26金】カンボジア・ナイトを本場料理屋でやります☆経験者・参加決定者・興味ある人大集合! NICE News
- 2017/12/17 12/18(月)のNICE事務局・電話対応は13:30~18:00となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。 NICE News