プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 中長期ボランティア
  • 建築,文化活動
  • FAGAD MLTV6
  • トーゴ
  • 1か月以上

ADETA KODEME

バティックの技術を学ぶ(キャンバス、Tシャツ、そしてロインクロス(パニュ)へのプリント)
絵画(装飾用の絵、キャンバスなど)
カラバッシュの彫刻
軽量看板
木製および陶器の彫刻
伝統的なビーズや焼き粘土でのネックレス作り

  • 中長期ボランティア
  • 学習ワークキャンプ
  • FAGAD MLTV7
  • トーゴ
  • 1か月以上

Offices

FAGADの出発と到着する書類の管理を支援する;
組織のリソースを管理する;
組織内およびパートナーに対するコミュニケーションを担当する;
FAGADのウェブサイトやFacebookページ、さまざまなブログの運営を担当する
図書館の管理を行う
異なるプロジェクトのパートナーと資金を探す
FAGADのプロジェクトの構想と起案を支援する
既存のプロジェクトのフォローアップと評価を行う
活動と啓発を行う

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,障がい者,その他の福祉
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C03)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

MODUPE CHILD PLACEMENT CENTRE

・自身の社会事業に関連した特別な分野での補助訓練
・体の不自由な子ども達の移動の補助
・食料やその他の物資の配給
・娯楽、文化行事、ゲームの企画
・学校での教師の手伝い
・理学療法士の指導の下、治療を手伝い
・職業訓練センターで、アイデア出しやコンピューターの訓練を行う
・寝たきりの方の食事の介助や移動の補佐
・ダンス、歌、サッカーやその他のゲームなどのアクティビティで入居者を楽しませる

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • その他
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C06)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Estate Mission Fields

福音派宗教活動の支援、ステージの準備、小冊子の配布、屋内訓練や青少年コネクトイベントに参加。資源管理、スキル開発、教会運営。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 環境,農業
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C12)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Animal Farm & Garden Care

動物の飼育と繁殖のための檻の清掃。有機農業のための廃棄物の収集と、固有種の植栽やパーマカルチャー・ガーデニングへの応用。
ボランティアはまた、この機会を利用して気候変動に対する意識を高め、生産目的のための廃棄物を保管する複合トイレの部分的な建設にも携わる。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 医療
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C08)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Community Health & Medical Centre

ボランティアは、診療所や診療センターでヘルスワーカーとともに働く。
患者の登録、検査用サンプルの採取、病室での病人の移動、処方された薬を集め、患者の診察のアレンジ、環境整備や清掃を行い、待機中の看護師や保健師と協力する。
The eco - ビレッジ・ホスピタルでは、さまざまな年齢層の教育学上の子ども達のための出産治療ケアを行っている。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども,障がい者,その他の福祉
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C04)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

OLUSOYE Compensatory Centre

ボランティアは、当校の経験豊富なスタッフと一緒に従事する。生徒の中には車椅子や松葉杖をついている生徒もいる。ボランティアは彼らの移動のサポートや、エンターテインメント、文化イベント、様々な社交の場(ゲーム、外国語講座など)を企画する。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C02)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Communication Impaired Children ? ALBA

センター内のスタッフの手伝い(カウンセリング、掃除、遊びの企画、文化交流など)。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C07)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Compassionate Orphanage Centre

掃除、洗濯、子ども達のために快適な環境を提供するために、付添人をサポートする。
ボランティアは、彼らの社会生活を援助し、食事の配給や斡旋、エンターテインメント、文化行事、さまざまな社交行事(ゲーム、外国語講座)を企画する。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 環境,農業
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C05)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

Farming ? Cropping and Seed Planting ERUWA

灌木の伐採、種まき、畝や作物への水やり、耕作、収穫の実施。畝や作物層の新たな耕作も行われる。ボランティアは一年中、さまざまな植林地で働く。また、耕作、植え付け、収穫、すでに熟した収穫物の貯蔵も含まれる。ボランティアは村の農民と親密な関係を築き、文化や習慣、糧としての農園での生活について実践的な意見を交換する。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども
  • VWAN-NG-(MTV & LTV-C01)
  • ナイジェリア
  • 通年、1か月以上

IJAMIDO CHILDREN HOME

赤ちゃんのお世話、宿題のお手伝いや少人数での補習。レクリエーション、保健指導(スタッフによる性教育)。読み聞かせやゲームなど。

  • 定員:指定なし人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,その他の福祉
  • SAVWA-0092
  • 南アフリカ
  • 2月~12月(1ヶ月以上)

SAVWA After School Support 地域開発活動。啓蒙、募金や管理業務

地元の人々と様々な地域開発活動。地域社会が日々直面している社会、経済、地域社会、家族、宗教などの開発意識に関する課題に取り組む。
地域社会への働きかけから管理業務まで多岐にわたる仕事。
以下から1つ以上を支援:
・他のボランティアと一緒に意識向上キャンペーン実施
・管理業務
・一般的な報告書の作成
・資金調達と募金活動
・近隣の地域社会への働きかけ

週末には学生と一緒にプレトリアの様々な地域へ小旅行に行くこともある。

  • 定員:5人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども,その他の福祉,文化活動
  • SAVWA-0091
  • 南アフリカ
  • 1月~12月(1ヶ月以上)

SAVWA Sports Development Programme スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上

スポーツ開発プログラムでは、ボランティアは簡単なスポーツやゲーム活動を学ぶなど、さまざまなスポーツ活動に携わる。子ども達と交流し、彼らにスポーツや創造的なアクティビティを教える。地域社会との交流もある。さまざまなコミュニティと協力し、子どもたちとスポーツの発展について交流し、子どもたちが指導者としてのスキルを身につける機会を提供する、エキサイティングなプログラム。
週末には学生と一緒にプレトリアの様々な地域へ小旅行に行くこともある。

  • 定員:5人
  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育
  • FSL-LTV-01B
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Orphan Children Teaching 児童養護施設で子ども達のサポ―ト

ボランティア参加者は児童養護施設に関わる機会になる。子ども達の日常的な世話をするプロジェクトのスタッフをサポートなど仕事は多岐にわたり、マルチタスクに対応できる柔軟性が求めらる。

活動内容は、以下の通り。
- リハビリテーション、教育、子ども達が社会復帰できるようにサポート。掃除、料理、ガーデニング、子ども達の宿題の手伝い、子ども達と遊ぶことなど。 子ども達の宿題を手伝ったり、夕方に子ども達と遊んだり、ゲームやアート、クラフト、歌などを教えたりもする。
-クリエイティブなアクティビティへの取り組みが求められる。ゲームや歌、美術工芸、スポーツや陸上競技など、さまざまな活動を子ども達に教えるためのアイデアをたくさんお持ちの方には、このタイプのプロジェクト向き。

  • 中長期ボランティア
  • 開発,子ども
  • RC-MTV-HEALTH-5-25
  • インド
  • 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)

Health and Sanitation (WASH) 衛生環境の改善へ啓蒙活動

・安全な水と水を媒介とする病気について人々を教育
・学校やコミュニティレベルで WASH の構成要素に関する意識を高める
・学校や地域社会レベルで清掃活動を実施
・個人およびコミュニティレベルで、廃棄物管理の解決策を調査・検討する
・図表、スローガン、ポスター、バナー、Tシャツ、引用文、ビデオ、映画、写真、ディスカッションなどの創造的な媒体を用いて、村人に WASH の要素について村の人々を教育

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • RC-MTV-AGR-8-25
  • インド
  • 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)

Natural farming 化学肥料を減らし農家に技術的な支援

・農薬や化学肥料を使わない作物を作るために、農業チームの日々のメンテナンスを手伝う
・自給自足を実現するために消費する果物や野菜の大半を生産し、積極的にチームを支援
・適切な農法を導入強化し、オフシーズンで水をあまり必要としない野菜を栽培
・安価な水耕栽培システムを敷地に設置するのを支援

  • 中長期ボランティア
  • 環境,子ども,その他の福祉
  • RC-MTV-ENV-4-25
  • インド
  • 8月から10月の間。1ヶ月以上、最長3ヶ月間(毎週月曜日開始)

Stop Climate Change (SCC) 地域住民と植林や土壌改良など環境保全活動

地域コミュニティと密接に協力しながら、以下の活動を行う
・植林や植物の苗木を育てる
・雑草を取り除き、堆肥を樹木に与える
・植物の生息率を高めるために、土壌改良と水やり
・二酸化炭素の排出とその生活への影響について、地域社会や学校を教育
・再生可能エネルギーの代替源を慎重に評価する
・地域のライフスタイルに応じて、エネルギー効率の高い解決策を提案(太陽光、水力、石炭、原子力、風力)
・青少年や地域住民の持続可能なライフスタイルを促進
・カーボンフットプリントを削減するためのマイクロイニシアチブを探求
・水を節約し、水の浪費を止める                         

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど),その他
  • RC-MTV-CD-7-25
  • インド
  • 6月から10月の間。3ヶ月以上、最長5ヶ月間(毎週月曜日開始)

IVS Programme management 現地のNPOでスタッフとして働く

IVSコーディネーター、チームリーダー、他のキャンプボランティアと密接に協力し、ワークキャンプの質とプロジェクトの目標が達成されるよう支援する。

・ボランティアの受け入れに関する一般的な事務作業の補助
・ワークキャンプ中の週間計画の管理・調整の手伝い
・キャンプリーダーがワークキャンプの運営や日々の評価を行う際、ボランティアと共にサポートする
・IVSプロジェクトのプロモーションを手伝い、より多くのボランティアを募る(ウェブサイト作成とプロモーション、ソーシャルメディアプロモーションなど)
・インド人ボランティアを募集するために、ワークキャンプのプロジェクトのプロモーションを手伝う
・キャンプ中にキャンプ地やプロジェクト地を訪問し、指導を行う

  • 定員:2人
  • 中長期ボランティア
  • 環境,農業
  • FSL-LTV-02A
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Center for Experiential Living Project エネルギーも生ごみも循環するセンターで農業とウミガメ保護

SL-Indiaは、カルナータカ州沿岸部の緑豊かな田園地帯にあるKundapuraに、環境に配慮した独自のCentre for Experiential Living(CEL)を保有しており、動植物が生息。センターはヤシやマンゴーの木に囲まれ、平和で静寂な雰囲気を漂わせている。

2014年、FSLインドは、国内外のボランティアと地域社会に持続可能な農業の実践を理解・体験する独自の機会を提供し、若者や子ども達への環境教育の普及、社会的リーダーシップのトレーニング、ワークショップや啓発セッションを通じてウミガメ保全の関係者の構築を図ることを大きな目的として、センターを設立した。

長期・中期・ワークキャンプで受け入れた海外ボランティアは、FSL Indiaが主催するオリエンテーションセミナーや評価セミナー、懇親会にて、CELで採用されている環境に優しい技術を体験することができる。その技術には、雨水利用、照明や扇風機、太陽熱温水器などに利用されている太陽エネルギー利用などがある。緑に囲まれた場所にあり、センター自体も生ゴミや乾燥葉のコンポスト利用など、多くの環境技術や廃棄物管理システムを取り入れている。CELでは、多くの長期ボランティアやホームベースのプロジェクト・ボランティア、センター内外で働くスタッフと交流する機会がある。

仕事内容(通年)
- CELが主催する研修のサポート
- ホスピタリティ
- ゲストや参加者のための宿泊施設の手配
- 施設や庭のメンテナンス
- ペットの世話

【持続可能な農業/有機農業】
CELは、持続可能な農業と環境教育に関するプロジェクトを実施してる。
- 農家の人々や、地域の持続可能な農業や有機農業を支援する団体と協力
地域社会における持続可能な農業と有機農業の支援組織との連携(8月~10月)
- 持続可能な農業と環境問題の重要性について、近隣の子ども達や地域社会に啓蒙活動
近隣の子ども達や地域社会への啓蒙活動(8月~10月)

【ウミガメの保護】
過去15年間、ウミガメの個体数は、漁業や地域住民による卵の捕食などの脅威にさらされてきた。インド西海岸には、保護対象となっている3種のウミガメが営巣する。
FSL-Indiaは、これらの絶滅危惧種を保護するため、インド南部の海岸沿い60kmの区間で活動中で、カルナタカ州クンダプールの南と北の海岸で、60kmに及ぶ活動を展開している。
活動の焦点はウミガメの保護と保全、生態系に関する知識の普及、関連する環境問題に取り組む。
- 調査の実施、データの収集と分析(1月~4月)
- 地域社会、学校の子ども達、港湾・漁業関係者の意識を高める。
漁業関係者への啓発活動 (11月~12月)
- 孵化場の建設、営巣の保護、仮設情報センターの建設
インフォメーションセンターの建設、広報物のデザイン・制作(1月~4月)

  • 中長期ボランティア
  • 環境,子ども,教育
  • FSL-LTV-01A
  • インド
  • 1ヶ月間以上、最長12ヶ月。毎月第一月曜日開始

Public School Teaching Project  英語教育と授業促進

教育は持続可能な未来のために必要なスキルや知識、前向きな姿勢や価値観を身につけることを可能にする。
通常授業のボランティアとして、英会話、基礎数学、健康・衛生意識、環境教育、地元の学校との共同カリキュラムの実施にやりがいを見出す。学校では、Kanndada(主にインド南西部のカルナタカで話されているドラヴィダ語のこと)を主要な言語として教えているが、英語教師は不足している。このプロジェクトの主な目的は、教員をサポートし、学習に国際的な次元をもたらすこと。

活動内容は、以下の通り。
-クリエイティブな 教育方法を用いた英語学習のアシスト、生徒の学習レベルや認知能力の向上を促す。
- 課外活動のアシスト、子ども達に新しい言語や異文化を学ばせる。
その他、以下のようなアクティビティをすることもある。
- 現地で入手可能な素材を用いて、低コストまたは無償で教育・学習用具を開発し、子ども達や教育施設でのシミュレーション・ゲームを促進。
- 子ども達の学習レベルや認知能力を評価するための適切なツールを開発し、一定の基準を設定すること、学習障がいのある子ども達の個別目標設定、授業計画など。 指導・学習方法を開発し、その方法を(最終評価・報告書を通じて)後進に伝える。長期的な改善を目指し、最終的な評価・報告書を作成し、将来のボランティアに伝える。
ボランティアは、環境、組織、コンピューター教育など、学校内で新しい活動を始めるための創造的なアイデアを持ち込むことが奨励。毎日子ども達と接するので、ボランティアさんの愛情や気遣い、心配りを子ども達が感じられることが大切。ゲーム、歌、アート、クラフト、スポーツ、アスレチックなど、子ども達に教える面白いアイデアマン歓迎。参加者の興味やスキルに合わせて、様々な科目を教えることができる。

※3-5、10、12月は長期休みのため学校での活動は出来ないが、3-5月はサマープロジェクト、10月はウィンターキャンプへの参加可

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類