国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業
- VJF25 5.2
- ドイツ
- 2025/07/07(月)~2025/07/16(水)
Animal Farm Othal
You will support the school farm in feeding,caring for and lovingly occupying the diverse animals. Active support is needed for the expansion of the paddock.
You will stay in the former estate of the B?low family, which was built around 1860 and converted into a school hostel. The building is located at the gates of the rose city of Sangerhausen, surrounded by charming oak forests, orchards and fields.
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 建築
- SJ-TEEN-26
- フランス
- 2025/07/07(月)~2025/07/21(月)
The remains of the Coly castle
城跡とその「レシピの間」周辺の文化遺産を保全・整備するプロジェクトに参加する。 歴史愛好家や考古学者とともに、地面の整備や雑草の除去、構造の補強作業を行い、さらに慎重な発掘作業にも取り組む。 これらの遺跡は、何世紀にもわたる歴史を今に伝える貴重な証人。
夏の間には、地域のイベントが数多く開催される。
たとえば、「サン・タマン・フェ・ソン・アンテレッサン(Saint-Amand fait son int?ressant)」と呼ばれるパフォーミングアーツ・フェスティバル、ナイトマーケット、村の祭りなどに招待され、地元の文化を体験できる。 また、これらのイベントの運営に携わる地元ボランティアと協力し、交流を深める機会もある。
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築
- ANEC-07
- フランス
- 2025/07/07(月)~2025/07/25(金)
Rolling and Cutting Stones in Saint-Mihiel
作業はチームで進め、伝統的な石工技術を学びながら、プロの指導のもとで行う。①石積みの壁に対しては、古いモルタルの除去、ひび割れや穴の補修、新しい石灰プラスターの塗布、壁の高さの調整と保護用の笠石(漆喰またはタイル)の設置などを行う。②乾式石積みの壁に対しては、壁の解体と石の仕分け、必要に応じた石の加工、慎重な組み直しと安定性の確保を行う。体力が求められる作業 になるため、準備が必要。高所での作業もある。猛暑時には作業時間を午前中に制限する予定
- 短期ワークキャンプ
- 考古学,文化活動
- BE-SCI 12.2
- ベルギー
- 2025/07/07(月)~2025/07/17(木)
Gallo-Roman immersion at Malagne, Arch?oparc in Rochefort
Volunteers will participate with the team in the preparation and the arrangement of a Gallo-Roman festival to make the public discover the Gallo-Roman expertise and crafts. The work consists essentially in the installation and dismantling of the infrastructures for the event (arbors, bar, barbecue, benches and tables). In relation to the festival, volunteers will also work on the maintenance of the site and its gardens (weeding, mowing, hedge trimming, haymaking). During the week, the site hosts summer camps for children, and the volunteers will be able to coordinate their activities too, together with the entertainers. During the weekend of the festival, volunteers will help the team (cooking, bar, etc.) while also being able to enjoy the different workshops. In case of bad weather, ind
- 定員:4人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動
- BE-SCI 12.3
- ベルギー
- 2025/07/07(月)~2025/07/18(金)
Help implement the Tale Festival of Chiny!
Volunteers work with the region's local youth and the festival professional staff (about 200 volunteers) to set up the performance halls, ensure stewardship during the festival, help with the organization, and finally re-arrange the site at the end of the festival. The festival takes place on the weekend, and the volunteers will work for 8 days, having 3 days off at the beginning and at the end of the project.
- 定員:6人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,子ども
- BE-SCI 7.1
- ベルギー
- 2025/07/07(月)~2025/07/18(金)
Summer activities with children at the Don Bosco Youth Center in Brussel
Your working days start at 09:30 with a briefing meeting for preparation with the Don Bosco animation team. Then, depending on the day, you will animate activities (creative activities, sports, cooking) or go on day trips with the children. Activities end at 17:00. Be aware that these activities can be very intense and quite tiring. The activities with the children are part of a pre-established program, in which volunteers play a supporting role to the animation team. There will be one or two open activities for volunteers to plan and carry out.
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,その他
- IG25-W029
- イタリア
- 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)
EMMAUS COMMUNITY - ERBA
The volunteers will take part in the classic activities of collecting, sorting, selling, recycling and repairing materials that have always characterised the Emmaus communities. They will share the days with the local volunteers and the people welcomed in the Emmaus community, both in activities and in moments of leisure. Volunteers will take an active part in the organisation of the solidarity flea market, in the selection of materials and their placement at the market.
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,文化活動
- IG25-W008
- イタリア
- 2025/07/07(月)~2025/07/23(水)
Orange grove on confiscated land
栽培・播種・収穫作業
敷地を囲む石垣の修復
農産物販売店の設営
作業は主に手作業で行われ、気温が高いため午前中(7:00~12:00)のみ実施される。
午後は自由時間となり、周辺地域の散策や公共交通機関を利用して海へ行くことも可能である。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,建築,修復
- ES-CAT 12.4
- スペイン
- 2025/07/07(月)~2025/07/18(金)
Rehabilitating Can Parera
The main task will be self-building tasks: Depending on how much the group of volunteers will advance, we will do any of these tasks:
1) plastering walls with lime mortar
2) rebuilding dry stone walls
3) garden work
4) Naturalization of the pond
5) painting, processing of surplus vegetables and woodwork.
Don't worry if you do not know how to do this tasks, the group will be followed and supported by specialized people with experience and knowledge that will train on how to do them.
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- PT-IPJ 11.4
- ポルトガル
- 2025/07/07(月)~2025/07/18(金)
FOR CLIMATE 5.0
・在来植物の種子を採取・選別し、マイクロリザーブ(小規模保護区)を作成する
・水路の清掃、アシの管理、その他必要な生物工学的作業を行う苗床の維持作業
・苗床の適切な運営のため、雑草取り、植え替え、親植物の水やり、種まき、スペースの整理などの作業を行い、育成中の植物の生存を確保する
・持続可能性と行動変容に関する実践的ワークショップを実施。5) 水管理に関する実践的ワークショップを実施
- 定員:17人
- 短期ワークキャンプ
- 考古学,修復,建築
- GSM05
- トルコ
- 2025/07/07(月)~2025/07/26(土)
PREHISTORIC EXPERIENCE
Kulluoba Mound is a prehistoric settlement on the UNESCO World Heritage List. Volunteers will be helping the professional excavation team will take part in unearthing the history, and also will be helping the environmental arrangement and cleaning of the site, maintenance, basic repairing work, and landscaping.
Due to the hot weather in the summer months, excavations usually start at early morning and end between 2 pm and 3 pm. There maybe changes in working program hours. The exact program will be available till the summer season. Due to the hot weather, work starts early in the morning and ends in the afternoon. Precautions such as sun-proof awnings are in place.
You are not expected to be experienced in this archaeological study, where you can witness history up close.
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- その他,子ども,教育
- UV.2519
- タンザニア
- 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)
Children development
This project will be hosted by the Lutheran Parish in Rongai which is intending to address the walking distance for young children to access early childhood education facility. Distance travelled to school every day by pupil has substantial adverse effects on attendance at school. Younger children at the age of 4-6 are often the most vulnerable to access educational centers. Walking several kilometers every day is more strenuous for a small child than a teenager. Schools are located further from children’s homes. These factors among many others create significant barriers preventing millions of the world’s younger children from attending school. This project is aiming to renovate old church building into day care center where young children from the community can access early childhood education. It is also aiming to provide extracurricular activities for students after school hours.
- 定員:7人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,教育
- ASTO 02
- トーゴ
- 2025/07/07(月)~2025/07/26(土)
Education in sustainable development and eco-citizen actions
Description:
Educating children to protect the environment and listening to their views on the subject is a guarantee for the future of our planet.
The Education Project on Sustainable Development, Eco-citizenship and Climate Change is an initiative that aims to educate and engage young Togolese in the fight against climate change and environmental protection.
Aims:
The aim is to raise schoolchildren's awareness of sustainable development, the effects of climate change and eco-citizen actions to encourage them to take action to protect the environment.
Works:
- Activity 1: Introductory workshop on sustainable development, climate change and eco-citizenship. The aim is to build the capacity of young people in Kpalim? to understand the concept of sustainable development, the Sustainable Development Goals (SDGs), eco-citizen actions and climate change.
- Activity 2: Planting fruit trees in a school in Kpalim?. In these activities, the young people trained will have the opportunity to plant trees in a school.
- Activity 3: Creation of a club called the ‘Green Club’, which will be responsible for raising awareness among other young people in the community and schools, and for ensuring the continuity of activities relating to sustainable development and climate change;
- Activity 4: Making rubbish bins and making them available in certain public
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,修復,その他
- EST-TS-2
- エストニア
- 2025/07/07(月)~2025/07/18(金)
SPARTA 2 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才
スポーツプログラム:
カヌー、ウォータースクーター、四輪バギー、森の中でのペイントボール、スポーツゲーム - サッカー、ラグビー、バレーボール、陸上競技、卓球、アーチェリー、フリスビー、ディスクゴルフ、トランポリン、さまざまな競技、森林クロス、森の中や海でのスポーツオリエンテーション(ナビゲーション)、釣り、バイキングボート、 サイクリング、乗馬と馬牧場訪問、歴史的名所への遠足、ルースタ・アドベンチャー・パークでのアクティブゲームとアドベンチャー・トレイル、海辺でのピクニック、砂浜での砂と石のお城作り、エストニア式サウナ・パーティーなど。自転車は無料で使用可。
仕事:
コミュニティーの建物のペンキ塗り、地元の孤児院のための木のおもちゃやゲームの製作、ベンチやテーブルの修理、地元のビーチや古い公園のゴミ拾い、植樹、地元の学校の簡単な改修工事、舗装道路の清掃、コミュニティーに住む高齢者の家事の手伝い、暖房用の薪の準備、児童養護施設や高齢者施設に収穫物を提供するためのベリーやハーブの摘み、交代制のキッチンやキャンプ周辺の当番など。作業は、地元の林業局、ノヴァ市、地元の学校と協力して活動。現地のニーズや季節、天候によって変わる可能性有
- 定員:20人
- 中長期ボランティア
- 農業,その他
- EST-LE-2
- エストニア
- 2025/07/07(月)~2025/08/10(日)
LEPANIIDI ORGANIC FARM 2 羊とヤギの有機ファームで搾乳、ベリー摘み
Lepaniidi Farmは、肉と羊毛を生産するために約100頭の羊と、ミルクとチーズを生産するために20頭以上のヤギを飼育。放牧、餌やり、ヤギの乳搾り、牛乳の加工、ベリーや野菜の収穫。朝はヤギの乳搾り、昼はベリーや果物(イチゴ、ラズベリー、カシス)を摘んでジャムやジュースを作ったり、菜園で雑草を取ったり、野菜を収穫したりする。夏の終わりには、主に野菜(ジャガイモ、ニンジン、ビートルート)の収穫と選別、ヤギの乳搾り、チーズ作り。参加者は様々な農作業に慣れることができ、ヤギのチーズの作り方も学べる。
勤務時間は一日6~7時間、週5~6日(注:搾乳は毎日)。
ボランティアは地元のホストファミリーと、家族のように仕事やレジャーを共にする。
- 定員:3人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,修復
- EST-KI-3
- エストニア
- 2025/07/07(月)~2025/07/19(土)
KINGU ORGANIC FARM 3 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り
ルバーブ、カラント、ラズベリー、カリンなど、さまざまなベリー類や野菜の収穫、ジュース作りや製品の包装。雑草の駆除やプランテーションのマルチ施肥、草刈り、枝切り、灌木の伐採、木材のチップ化。敷地内の様々な小さな建物や菜園、必要な構造物の建設補助、ペンキ塗り。種まき。
勤務時間は1日5~7時間、週5日。作業時間は季節や天候によって異なる
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- 障がい者,農業,文化活動
- VSS2508
- セルビア
- 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)
Oasis in Golubinci
The camp is designed as a place for socializing, mutual communication and inclusion of people with developmental disabilities with volunteers from the regular population, who come from different cultures and environments.
Volunteers will work in the "Oasis" on everyday activities with the users of the house. Main activities are activities that the users also engage in daily life: maintenance and arrangement of work and living space; tidying up the yard and plot; pulling weeds (not that one, hehe) and working in the garden (planting, hoeing, watering, crop care and harvesting); sorting of the obtained fruits and vegetables - separation for feeding in the camp, for distribution to socially disadvantaged members of the local community, for livestock and for compost; feeding of animals and maintenance of premises where animals stay; emptying recycling containers with PET packaging, pressing the packaging, visiting vulnerable families from the local community.
The part of the camp will be dedicated to the artistic decoration of the wall in the garden.
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,子ども
- FSL-WC-247
- インド
- 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)
Live the Himalayas
・現地住民との交流(ニーズや社会課題の理解)
・テーマ別ワークショップへの参加
・子どもたちへの英語およびデジタル教育支援
・教育的な壁画(ミューラルアート)制作
・異文化交流イベントの企画・実施
・廃棄物管理に関する啓発活動
・清掃活動・植樹
・プロのインストラクターによるヨガクラス参加
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,開発,その他の福祉,文化活動
- RUCHI-04-25
- インド
- 2025/07/07(月)~2025/07/19(土)
Tibetan Culture & Social Development 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ
1週間目は、農村にあるRUCHI本部にて、典型的な山村の文化やライフスタイルを体験。女性のエンパワーメント、淡水資源の保護、有機農業など、RUCHIが現在行っている活動に参加する。
2週目は、観光地であり、チベット亡命政府の事務局でもあるダラムシャーラ(Dharamshala)のマクラウドガンジ(Mcloedganj)に移動。ここでは、チベット人、僧院、博物館、学校などを訪問し、チベット僧の語学の授業に参加する。 清掃活動などを行う可能性も。 それ以外では、この週は観光と文化の共有に重点を置いて活動
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,文化活動
- GEC-2504
- カンボジア
- 2025/07/07(月)~2025/07/19(土)
Global Education Center (GEC)
英語やコンピュータスキルの指導、イベント企画の支援、教室の改修や庭づくりを通じた学習環境の整備に携わる。さらに、芸術プログラムを支援し、生徒の自己表現と地域の教育・文化の発展に貢献する。
- 定員:8人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2021/03/17 【3/27土 16:00~18:00】中長期ボランティア・トークライブ!5地域・7人のボランティアと受入NPO代表が地域・活動のドラマチック・ストーリーをオンラインで配信(Facebookから誰でも視聴できます!) NICE News
- 2021/03/15 ぼらいやー25期生(2021年4月~2022年3月)募集中!国内ボランティアを中心に活動していく1年間。海外ボランティアの参加が可能になり次第、海外プログラムを組み込むことが可能です! NICE News
- 2021/03/15 【3/24水 20時~22時】ぼらいやーナイト ~コロナ禍で挑戦した『旅×ボランティア』 23期生活動報告会~をオンラインで開催します。参加者募集中! NICE News