プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他の福祉,技能(職業訓練など),その他
  • VINLMTV25-02-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

English and Career Development 英語の授業・キャリア開発ワークショップ

・地域コミュニティで英語クラス提供
・キャリア開発、職業訓練、技術訓練などのワークショップ実施
・時間管理、ストレスへの対処、コミュニケーションなど、ライフスキルトレーニング実施

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-03-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Child Sponsorship Facilitation チャイルドスポンサーシップの促進

・スポンサーを獲得した子どもたちを訪問し、その子どもたちのことを知り、写真を撮り、近況報告を書く。子供たちの近況をスポンサーになった人たちに送る手伝い
・創造的な芸術表現とライフスキルのクラスを提供
・学校や自治体から紹介された、本当に教育支援を必要としている子どもたちの調査を行う。その子どもたちのスポンサーになれる個人、団体、企業を探し、連絡を取り、スポンサーシップの確認をする
・スポンサーを獲得した子どもたちのための個人指導クラスを実施

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-03-D
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

CHILD PROTECTION 子どもたちの権利の保護と促進

・子どもの保護に関する研修のコンテンツを作成し、子どもたちの権利やライフスキルに関するワークショップを企画・実施
・リーフレット、ニュース、記事などの文献を作成
・児童虐待やその他の子どもの問題について話し合うために、地元の学校や関係当局との連携を深め、維持する

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-04-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Public Health 農村地域で保健・衛生に関する啓蒙活動

?保健・衛生・清潔に関するプログラムの企画・立案
?学校でのキャンペーン活動の実施
?調査・研究活動の実施

  • 中長期ボランティア
  • 医療,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-04-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Medical Care クリニックで血圧測定・保健衛生の意識向上

・医療ボランティアは、Kavresthali Health Clinicで1日、血圧を測定。血圧を測り、その他の生命機能をモニター。
残りの4日間は農村コミュニティで経験や経歴に応じて、以下の活動に従事:
・保健・衛生に関するプログラムの企画・立案
・学校でのキャンペーン

  • 中長期ボランティア
  • 医療,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-04-D
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Public Health Research 学校の衛生状態や感染症予防の実践を調査

・リサーチ提案書や調査ツールを準備し、学校の衛生状態や感染症予防の実践などの調査活動に取り組む
・調査結果を報告書にまとめ、提言する

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-06-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

DRR Education 農村の人々が災害に強くなるための訓練提供

・教育と救助啓発ワークショップの実施
・農村内のネットワークの構築

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他の福祉,その他
  • VINLMTV25-06-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

DRR Research 社会から疎外された地域の災害リスク調査

・災害のリスク、危険性、可能性に関する基本調査と研究を行う
・自治体や委員会と連絡を取り合い、災害対策計画や教育セッションの実施を支援する

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,文化活動
  • VINLMTV25-07-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Teaching English at Buddhist Monastery 仏教僧院で生活し英語を教える

・毎日の授業のための授業プラン作成
・英語クラスを教える
・仏教僧院の子供たちと交流
・他の教師の英語上達を手伝う。基本的な保健衛生について教育

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,教育,文化活動
  • VINLMTV25-07-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Teaching English at Community Schools 地域の学校で英語を教える

・毎日の授業のための授業プランの作成
・通常の英語の授業やその他の科目を教える
・地域の子供たちと交流
・他の先生の英語上達を手伝う
・現地の先生と一緒に教材を作る

  • 中長期ボランティア
  • 教育,障がい者,文化活動
  • VINLMTV25-07-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

English for Deaf 聴覚障がいの人たちに英語を教える

・英語を教える。手話の経験がなくても、学校を支援する方法は他にもたくさんある
・ワークショップ、遠足、保健衛生講習会、その他さまざまなことを企画

  • 中長期ボランティア
  • 障がい者,その他の福祉,文化活動
  • VINLMTV25-09-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Children’s Activity Facilitator 子供たちに様々なイベント活動企画

・部屋の準備や片付けの手伝い、絵本の読み聞かせ、お絵かき、図画工作、ゲームなどのアクティビティに参加、指導      
・子どもたちやその保護者と交流し、学習のニーズについて話し合う
・地域の学校訪問、移動図書館活動、図書館や児童センターで利用できる施設についての情報を提供
・知的障がい児の支援活動。センターに必要な資金や資源集め。

  • 中長期ボランティア
  • 教育,その他の福祉,技能(職業訓練など),事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-07-D
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Computer Science 学校でIT技術を教える・ウェブサイト改善

・公立やコミュニティースクールで基本的なITを教える。教師や、地域の若者にも教える
・VINの事務所で、VINのウェブサイトの維持・改善の手伝い
・地元の教師たちにコンピューターやインターネットのスキルを教える

  • 中長期ボランティア
  • 技能(職業訓練など),その他
  • VINLMTV25-11-A
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Film and Documentary Making 映画やドキュメンタリー制作

・自身制作の映画のプリプロダクション、プロダクション、ポストプロダクションに携わる
・ネパール人制作チームから学び、サポートとフィードバックを受ける(自分の映画を制作する場合)
・VINの撮影の際、ファシリテーターや通訳の協力を得る

  • 中長期ボランティア
  • 子ども,その他の福祉,技能(職業訓練など)
  • VINLMTV25-09-C
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Computer Lab Volunteer コンピューターラボのインストラクター

コンピューター・サイエンスの基礎、コンピューターとマイクロソフト・オフィスの使い方をデザインし教える
・子どもたちや青少年のために、長期的なニーズに基づいた講座プランを開発
・学校や地域社会を訪問し、コンピュータ・スキルの利用に関する意識の向上
・地元の人々の仕事促進のために、コンピュータ・スキルの使用に関するニーズ調査を実施

  • 中長期ボランティア
  • その他の福祉,技能(職業訓練など)
  • VINLMTV25-09-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Fundraising and Grant Writing Volunteer 地域学習センターの資金調達を計画

・長期的・短期的な資金調達のアイデアを計画
・クラウドファンディング、ジャスト・ギビング、グローバル・ギビング、その他のアイデアやイベントなど、助成金やその他の資金調達の流れを通じて必要な資金を調達
・プロジェクトスタッフと協力し、助成金提案を通じて持続可能な収入源を開発
・助成金申請書の書き方や資金調達のアイデアや活動について、現地スタッフを研修

  • 中長期ボランティア
  • 農業
  • VINLMTV25-05-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

AGROFORESTRY アグロフォレストリーへの転換を支援

・熟練のネパール人農家の指導のもとで作業を行い、土地の耕作やアグロフォレストリーに取り組む
・宿泊施設やその周辺の維持管理
・調査・研究活動

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-10-B
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Volunteer Coordinator NGOの運営。プレースメントや面接

・外国人ボランティアやインターンを受け入れ、彼らがVINのエンパワーメントプロジェクトのいずれかに適切に配置されるよう確認
・ボランティアやインターンを面接し、それぞれのプロジェクトに参加できるように準備
・地方や修道院でのボランティアやインターンの受け入れを管理
・地元や海外からのボランティアをサポート

  • 中長期ボランティア
  • 事務(NGOインターンなど)
  • VINLMTV25-10-E
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Grant Writer and Fundraiser NGOの資金調達・助成金提案書作成

・多数の団体に送付する包括的な助成金提案書を作成
・可能性のある寄付者のリサーチ
・資金調達!

  • 中長期ボランティア
  • 教育
  • VINLMTV25-07-H
  • ネパール
  • 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)

Teacher Development 教師の育成・研修や指導

・授業の見学、フォーカスグループ・ディスカッションの実施、教師、校長、その他の教育関係者との交流を通じて、教師のニーズに関する基本調査を行う
・研修を準備し、対象地域の教員を対象に研修を実施
・授業の見学後、フィードバックと指導を行う
・今後組織で使用するためのフォローアップ研修、コーチングのモジュールを準備

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

国・地域(国名を隠す)

  • 北欧
  • 西欧
  • 南欧
  • 中近東
  • アフリカ
  • 東欧・旧ソ連
  • アジア・太平洋
  • 北米
  • 中南米

ボランティアの種類