プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。

  • 短期ワークキャンプ
  • その他の福祉
  • NICE-25Y-0817A
  • マレーシア
  • 2025/08/17(日)~2025/08/23(土)

Golden Age 11

 芸術、手芸、園芸、読み聞かせ、音楽、運動等、お年寄り達の様々な余暇活動のお手伝い。介護職員を手伝って、調理や洗濯・掃除をしたり、天気が良ければ夕方の散歩に付き添うこともあり。お年寄りが幸せな時間を過ごせるようにすることが主目的。室内での活動が中心だが、ハーブや野菜の庭園を作る可能性もあり。

  • 定員:4人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,文化活動
  • WF-812
  • アイスランド
  • 2025/08/18(月)~2025/09/01(月)

Krysuvik-Geopark 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修

様々な方法での土地の手入れ。家のそばの大きな温室5つを改修して、多種多様な野菜や果物を植え、栽培する。農業は温室の内外で行うが、数年間放置されていて、まだ農業ができる環境ではないため、温室やその周りをきれいにする。また持続可能な開発の一環として、鶏やヤギなどの動物の飼育も予定。
プロジェクトの目的は、侵食対策と土地の緑化。植林を行うことで、浸食を防ぐ。Veraldarvinirは、この地域のジオパークの一部、300ヘクタールの広大な土地を管理している。まず有機物を使って浸食と戦い、そして樹木を植える。また植林した樹木の生育状況を観察する

  • 定員:15人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復
  • WF-17
  • アイスランド
  • 2025/08/18(月)~2025/09/01(月)

Hveragerdi - Health & Environment 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り

NLFIリハビリテーション&ヘルスクリニックはアイスランドのナチュラルヘルス協会の一部。林業、ガーデニング、温室などの園芸・環境部門があり、オーガニック/ビオ農業を実践している。
ボランティアは温室で、草取り、トマトやキュウリなどの野菜の植え付け、収穫、アイスランド産のハーブを使ったお茶作りを行う。また雑草除去やガーデニング、必要に応じて、敷地内の改修工事。農業(土を耕し、作物を植え、育て、収穫)、園芸(果物、野菜、植物の栽培)の手伝い。冬期には除雪作業も。
天候は急変することがあり、作業内容は天候に大きく左右される。屋外での作業に適した服装と、暖かい温室内での作業に適した服装を準備すること。
作業時間は通常午前8時から午後3時まで。午前中にコーヒーブレイクあり、昼食休憩は1時間。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
  • WF-508
  • アイスランド
  • 2025/08/18(月)~2025/09/01(月)

(Krysuvik) Photography & Journalism in Iceland -雑誌編集。壮大な景色を撮影!

WFは「UNA」という雑誌を発行している。この雑誌では参加者が執筆するさまざまな環境トピックの記事を通して組織の生活について読んだり、学んだりすることができる。
参加者が創作する月刊の発行。クリエイティブになる絶好の機会!デザインはガイドラインと要件に従い、参加者とグループが決定する。雑誌は2部構成で、第1部はキャンプ参加者が執筆する記事、第2部はアイスランドでの体験談。トピックの選択、表紙記事の選択、写真/インタビュー、本文記事の執筆、表紙画像の検索、マストヘッドのデザイン、グラフィックの組み込み、特集記事の決定、目次の作成、キャンプの個人的なコメント。写真撮影、ビデオ作成、ボランティアや地元のホスト、その地域に住む人々へのインタビューを行う。プロジェクトの最後に、雑誌の最終版を作成し、オンラインで公開。成果はISSUUに掲載される。最新号はこちらのウェブサイトから→ issuu.com/worldwidefriends

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,修復,障がい者
  • WF-409
  • アイスランド
  • 2025/08/18(月)~2025/09/15(月)

Solheimar - The Ecovillage 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業

主な仕事は、Olurと呼ばれる林業と、Sunnaと呼ばれる温室での作業。温室では野菜の植え付けや収穫、雑草の管理、時にはガーデニング。敷地内のペンキ塗りや修理。冬は住民の散歩道を確保する除雪作業も。作業時間は朝9時から夕方4時まで。コーヒーブレイクと、1時間の昼食休憩がある
「アイスランドの天候が気に入らなければ、5分も待てば変わるかもしれない」と言われるように、天候に左右されるため、作業の内容は臨機応変に対応する。ここは特別なニーズのある人もない人も一緒に暮らし、働くコミュニティ。Solheimarは、有機農業を実践したパイオニアで、有機認証を受けた温室、林業、樹木園がある。その他の環境に優しいプロジェクトには、地熱発電やリサイクルなどがある

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,農業,その他
  • CONCUKSTV04-25
  • イギリス
  • 2025/08/18(月)~2025/08/25(月)

Rock Farm - Adult

ボランティアは、環境保護と持続可能な保全活動を行いながら、炭素排出ゼロの食品生産と持続可能性について実践的な学びを得ることができます。ボランティアの主な日常的な作業は、以下のスキルベースの学習活動を含みます:木を植える、野菜を育てる、木の作業など。ボランティアはまた、市場向けに必要な果物や野菜を収穫し、さらにはボランティアのスキルセットを向上させるための建設作業にも携わることがあるかもしれません。ボランティアは、ボランティア活動を通じて教育的な経験も得ることができます。主なボランティア作業内容は以下の通りです:

ベリー摘み

清掃と雑草取り

植物の世話

野生動物の管理

木の手入れ

主催者との教育セッション

  • 定員:20人
  • 短期ワークキャンプ
  • 修復,建築
  • OH-H07
  • ドイツ
  • 2025/08/18(月)~2025/08/30(土)

Naumburg

歴史的に重要な墓地の記録と価値向上に取り組む。プロジェクトでは、歴史的墓碑の保存と記録を中心に進められ、ユネスコ世界遺産との関連性を理解するための教育プログラムも併設される。主に墓地の南東部に焦点を当て、埋もれた墓碑の発掘、記録、状態評価を通じて包括的な保存戦略を推進する。参加者は、墓碑の寸法や素材の特性、保存状態を詳細に記録し、構造的な脆弱性を特定。今後の修復・保存措置に関する推奨事項を作成する。また、歴史的背景の調査も行い、埋葬された人々に関する情報を収集・分析することで、墓地の文化的・社会的意義を明確にすることを目指す。これらの活動を通じて、参加者は墓地の持つ歴史的価値を深く理解し、文化遺産の保存に貢献する貴重な経験を積むことができる

  • 定員:14人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境
  • NIG06
  • ドイツ
  • 2025/08/18(月)~2025/08/31(日)

ECO&IMPACT III - Upahl-Lenzen/ Teterow

牧草地の草刈り

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,修復
  • OH-W06
  • ドイツ
  • 2025/08/18(月)~2025/08/30(土)

Guardians of Lohra Castle: A Living Heritage Experience

①草刈りや伸びすぎた草の回収、公的エリアの有機物の除去、城の開放空間を清潔で整った状態に保つなど、時節柄のメンテナンス作業に取り組む。これらの作業は、歴史的建造物群の美観と機能の維持に不可欠であり、城とその周辺の景観を守るうえで重要である。②共同スペースやホールの一般的な維持管理も行い、文化イベントや教育プログラム、静養のために城を訪れる人々の体験をより良いものにする

  • 定員:15人
  • 短期ワークキャンプ
  • 建築
  • ANEC-17
  • フランス
  • 2025/08/18(月)~2025/08/30(土)

A Garden for All!

都市の中心にある共有庭園のアクセシビリティと生物多様性を向上が目的。①つる植物による緑の小道の造成。②誰もが利用できる庭にするため、車椅子利用者向けの高床式花壇とテーブルの設置。③香りのある植物、視覚的要素、音、質感、さまざまなテイストを取り入れた「感覚の庭」のデザイン。プロジェクトの内容は、参加者それぞれのニーズ、希望、アイデアに応じて進化していく

  • 超短期ワークキャンプ
  • 環境
  • SJ/FAM-63
  • フランス
  • 2025/08/18(月)~2025/08/23(土)

The Summer garden: a family adventure

このワークキャンプでは、Maison(メゾン)の生活やさまざまな活動に積極的に参加することになる。具体的には、共同生活(料理、掃除、運営など)、異文化交流(地域コミュニティや他のボランティアとの交流)などが含まれる。

このプロジェクトの目的は、世代間の知識の共有と交流を通じて、持続可能な開発への意識を高めることにある。主な作業は、Maisonの菜園の管理(種まき、苗の植え替え、除草、水やり、収穫、加工)となる。加えて、コンポストの管理、植生浄化池の維持、鶏小屋や昆虫ホテル、竹林の手入れなどにも携わる。

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,子ども
  • BE-SCI 13.1
  • ベルギー
  • 2025/08/18(月)~2025/08/29(金)

Organizing activities for kids and taking care of animals in the Fagotin Farm

1週目はサマーキャンプで乗馬やスポーツ、自然遊び等でリーダーのサポート。また、ポニーやロバの世話、乗馬のお手伝いもします。2週目は牧草地や緑地のメンテナンスをします。3週目は引き続き牧草地や緑地のメンテナンスと簡単な修繕、建物の修理、菜園や牧場の動物たちの世話をします(ヤギの乳しぼりや餌やり、掃除など)

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • 文化活動
  • IG25-W024
  • イタリア
  • 2025/08/18(月)~2025/08/27(水)

Emmaus Community - Catanzaro 6

・中古品の回収
・フリーマーケットの準備と運営
・宣伝活動
・清掃や整理整頓
・食事の配膳
作業は午前のみであり、午後は自由時間となる。週に1日は休みが設けられている。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • その他の福祉
  • SVI-MD7-25
  • スペイン
  • 2025/08/18(月)~2025/09/01(月)

YOUNG PEOPLE AND LEISURE IN THE SOUTHEAST OF MADRID: A LOOK AT CHILDHOOD

・研修とスキル開発: 毎朝、研修セッションに参加し、子どもや若者と関わるために必要なスキルを身につける。
・レジャー・余暇活動の企画: ベルモンテ・デ・タホおよびエストレメーラの若者を対象とした余暇活動を企画・運営する。
・子ども向けプログラムの実施: 教育的アプローチを取り入れた活動を計画し、実施する。
・スポーツ・文化活動: 子ども向けのスポーツや文化イベントを企画し、地域社会との交流を促進する。

  • 定員:8人
  • 短期ワークキャンプ
  • その他の福祉,障がい者,その他
  • ESDA-3525
  • スペイン
  • 2025/08/18(月)~2025/08/31(日)

Casa Samuel V

Accompanying the residents: Supporting them in their daily life at the shelter, taking walks around the city, or assisting with various errands.
Participating in and promoting leisure activities organized by the shelter, encouraging everyone to join and helping those with greater difficulties (such as wheelchair users or individuals with mobility issues).
Assisting with hygiene for those who need support in their daily activities.
Helping with the maintenance and cleaning of the house.

  • 定員:2人
  • 短期ワークキャンプ
  • 環境,その他
  • PT-IPJ 10.3
  • ポルトガル
  • 2025/08/18(月)~2025/08/29(金)

NATURE AMBASSADORS III

・モンテジーニョ自然公園のハイキングルート改善(3つのルートに沿って案内・情報標識の設置、持続可能なエコツーリズムの促進、茶色の木材を使用したテーブルや情報掲示板の設置)
・農業活動と野生動物の共存支援(ミツバチの巣をクマやアナグマの被害から守るための電気柵の設置、栗畑をイノシシやシカの被害から保護)
・地域コミュニティへの貢献(地元住民がリストアップした必要な作業に対して、ワークキャンプが支援を行う)

  • 定員:17人
  • 短期ワークキャンプ
  • 教育,子ども,文化活動
  • ASTO 06
  • トーゴ
  • 2025/08/18(月)~2025/08/29(金)

Collection of Tales : Cultural and Educational Animations

This summer, ASTOVOT is organising an international project to provide socio-educational activities and produce a collection of stories in the village of Agom?-Tom?gb? in Togo. The aim of the project is to mobilise children and the local community around the importance of culture, education and the preservation of oral heritage. The aim is to organise socio-educational and leisure workshops focusing on the collection of Ew? folk tales, which will then be compiled for future use in Togo's schools.

Aims of Project:
? Promoting Togolese culture and heritage: Through traditional storytelling, this project aims to preserve and pass on the stories, myths and legends of the different regions of Togo.
? Strengthen social and educational skills: Socio-educational activities enable participants to learn to work together, develop critical thinking skills and gain a better understanding of social and educational values.
? Encouraging creativity and participation among young people and children in the village: By involving young people, children and parents in creative and storytelling activities.
? Publishing

WORKS:
Storytelling workshops and story collection: Sessions to collect traditional stories from children, young people, the elderly and local storytellers.
Animation workshops: Activities (reading, games, theatre, sports) for children.
Training in socio-educational leadership: Training volunteers in leadership techniques, group management and the use of storytelling as a learning tool.
Story writing and editing: Transcription, rewriting and structuring of the stories for publication, with the participation of the volunteers and the ASTOVOT team.
Creation of a collection of stories: Layout, printing and distribution of a collection with illustrations and information about Togo's traditions.
Storytelling shows: Organisation of shows in schools, villages or festivals to promote and pass on the tale

  • 定員:12人
  • 短期ワークキャンプ
  • 開発,教育,農業,文化活動
  • VWA-NG -BA02
  • ナイジェリア
  • 2025/08/18(月)~2025/08/30(土)

Agriculture/Environment Project

建物の改修、ガーデニング、有機農業などパーマカルチャー森林庭園プロジェクトの取り組みを支援。ワークショップ内で環境問題について学び、共有。若者に環境問題への意識を高める活動を展開する。

  • 定員:10人
  • 短期ワークキャンプ
  • 農業,修復
  • EST-KI-6
  • エストニア
  • 2025/08/18(月)~2025/08/30(土)

KINGU ORGANIC FARM 6 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り

ルバーブ、カラント、ラズベリー、カリンなど、さまざまなベリー類や野菜の収穫、ジュース作りや製品の包装。雑草の駆除やプランテーションのマルチ施肥、草刈り、枝切り、灌木の伐採、木材のチップ化。敷地内の様々な小さな建物や菜園、必要な構造物の建設補助、ペンキ塗り。種まき。
勤務時間は1日5~7時間、週5日。作業時間は季節や天候によって異なる

  • 定員:5人
  • 短期ワークキャンプ
  • 考古学,子ども
  • FSL-WC-251
  • インド
  • 2025/08/18(月)~2025/08/31(日)

Natural Heritage

・SI(考古調査局)および地域社会との交流を通じて、地域の課題やニーズを理解する
・地域社会や大学生を対象とした意識啓発活動
・コミュニティ、GHNP職員、大学生と協力した植樹活動
・子どもたちに「自然遺産」について教育
・学校や地域社会でSDGsに関する活動を実施
・公共の場で「自然遺産保護」をテーマにした壁画を制作
・地域住民と共に清掃活動を実施
・異文化交流活動

組み合わせで検索する

活動分野・キーワードでさがす

キーワード

条件を指定してさがす

※検索条件は最低どれか一つを指定してください(すべて必須ではありません)。

ボランティアの日程

開始日
終了日

ボランティアの期間

通年開催のワークキャンプは滞在日数検索での絞り込みはできません。

日間から 日間

ボランティアの種類