国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 海外でできる国際ボランティア
現在ご紹介している国は?(4/28に更新!!)
●北欧:アイスランド フィンランド スウェーデン ノルウェー デンマーク●西欧:アイルランド イギリス オランダ ベルギー フランス ドイツ スイス オーストリア
●南欧:ポルトガル スペイン イタリア ギリシャ
●西アジア:トルコ パレスチナ
●アフリカ:モロッコ ケニア タンザニア ウガンダ ナイジェリア トーゴ モザンビーク ジンバブエ ボツワナ 南アフリカ
●中東欧:ポーランド チェコ スロバキア ハンガリー スロベニア セルビア エストニア ラトビア アルメニア
ロシア
●南アジア:インド ネパール スリランカ
●東南アジア:インドネシア マレーシア タイ ラオス カンボジア ベトナム フィリピン
●北東アジア・オセアニア:台湾 香港 マカオ モンゴル 韓国 豪州
●北中南米:米国 メキシコ コロンビア エクアドル アルゼンチン
* 上記の国名をクリックすると、その国のワークキャンプ一覧表に飛びます。
* 表の中 の「主なワーク」をクリックすると各募集文に飛び、そこから申込ページに飛べます。
* 「主なワーク」が英文のものは、募集文を英語の原文で紹介しております。理解が困難な場合は、Deepl(←ここをクリック)等の翻訳ソフトも参考になります。
場所、ボランティア分野、期間などでプログラムを検索する
便利!プロジェクト一覧表
● コードが灰網は短期ワークキャンプの部分参加です。● 開始・終了(月-日)が赤字:超短期、緑字:中期、青色:中長期、紫字:長期です(黒字は短期)。通年募集の場合は開始に「通年」と記載し、終了に長さ(例:1ヶ月間以上なら「1M-」、2~5ヶ月間なら「2-5M」)を記載しました。
● NICE主催事業(現地と共催)のコードの「25Y-」「25Z-」は、表では省略しております。
国 | コード | 開始 | 終了 | 主なワーク(クリックで詳細へ) |
アイスランド | SEEDS-017 | 05-06 | 05-15 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | SEEDS-018 | 05-06 | 05-15 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | SEEDS 013 | 05-06 | 05-20 | オールド・ドクターズ・ハウスの改修作業 |
アイスランド | WF-204 | 05-07 | 05-21 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-302 | 05-07 | 05-21 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-505 | 05-07 | 05-21 | (Siglufjordur)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | WF-805 | 05-12 | 05-26 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | SEEDS-019 | 05-13 | 05-22 | 無人島で海岸清掃や遊歩道整備。白夜体験! *日本から1名決定! |
アイスランド | SEEDS-020 | 05-16 | 05-25 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | SEEDS-021 | 05-16 | 05-25 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-205 | 05-21 | 06-04 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-303 | 05-21 | 06-04 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | SEEDS-023 | 05-26 | 06-04 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | SEEDS-024 | 05-26 | 06-04 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-11 | 05-26 | 06-09 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-806 | 05-26 | 06-09 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-406 | 05-26 | 06-23 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | WF-206 | 06-04 | 06-18 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-304 | 06-04 | 06-18 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-506 | 06-04 | 06-18 | (Bru)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | SEEDS-026 | 06-05 | 06-13 | 自然や文化を探索し、写真を学ぶ:16~20才 |
アイスランド | SEEDS-027 | 06-05 | 06-13 | ゴミ拾い&環境学習フィールドトリップ |
アイスランド | SEEDS-028 | 06-05 | 06-13 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-12 | 06-09 | 06-23 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | SEEDS-030 | 06-14 | 06-22 | 自然や文化を探索し、写真を学ぶ:16~20才 |
アイスランド | SEEDS-031 | 06-14 | 06-22 | ゴミ拾い&環境学習フィールドトリップ |
アイスランド | SEEDS-032 | 06-14 | 06-22 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-701 | 06-17 | 06-28 | 大自然を旅しながら地域活動に参加:15-17才 |
アイスランド | WF-207 | 06-18 | 07-02 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-305 | 06-18 | 07-02 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | SEEDS-034 | 06-23 | 07-01 | 自然や文化を探索し、写真を学ぶ:16~20才 |
アイスランド | SEEDS-035 | 06-23 | 07-01 | ゴミ拾い&環境学習フィールドトリップ |
アイスランド | SEEDS-036 | 06-23 | 07-01 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | SEEDS-037 | 06-23 | 07-04 | Nature and Outdoors |
アイスランド | WF-13 | 06-23 | 07-07 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-808 | 06-23 | 07-07 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-407 | 06-23 | 07-21 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | SEEDS-040 | 07-02 | 07-10 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-208 | 07-02 | 07-16 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-306 | 07-02 | 07-16 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-14 | 07-07 | 07-21 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-507 | 07-07 | 07-21 | (Krysuvik)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | WF-702 | 07-08 | 07-19 | 大自然を旅しながら地域活動に参加:15-17才 |
アイスランド | SEEDS-045 | 07-14 | 07-25 | Nature and Outdoors |
アイスランド | WF-209 | 07-16 | 07-30 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-307 | 07-16 | 07-30 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | SEEDS-046 | 07-20 | 07-28 | 環境学習&フォトセッション |
アイスランド | SEEDS-047 | 07-20 | 07-28 | ゴミ拾い&環境学習フィールドトリップ |
アイスランド | SEEDS-048 | 07-20 | 07-28 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-15 | 07-21 | 08-04 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-408 | 07-21 | 08-18 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | SEEDS-050 | 07-29 | 08-06 | ★オールド・ドクターズ・ハウスの改修作業 |
アイスランド | SEEDS-051 | 07-29 | 08-06 | ゴミ拾い&環境学習フィールドトリップ |
アイスランド | SEEDS-052 | 07-29 | 08-06 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-210 | 07-30 | 08-13 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-308 | 07-30 | 08-13 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-16 | 08-04 | 08-18 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-811 | 08-04 | 08-18 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | SEEDS-054 | 08-07 | 08-15 | ★10代向け写真を中心とした学び。写真技術発展 |
アイスランド | SEEDS-055 | 08-07 | 08-15 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | WF-211 | 08-13 | 08-27 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-309 | 08-13 | 08-27 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | SEEDS-056 | 08-14 | 08-22 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-703 | 08-14 | 08-25 | 大自然を旅しながら地域活動に参加:15-17才 |
アイスランド | SEEDS-058 | 08-16 | 08-24 | ★10代向け写真を中心とした学び。文化交流 |
アイスランド | SEEDS-059 | 08-16 | 08-24 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | SEEDS-060 | 08-16 | 08-24 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-508 | 08-18 | 09-01 | (Krysuvik)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | WF-17 | 08-18 | 09-01 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-812 | 08-18 | 09-01 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-409 | 08-18 | 09-15 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | SEEDS-062 | 08-25 | 09-02 | ★環境テーマの写真とSNSを実践的に学ぶ |
アイスランド | SEEDS-063 | 08-25 | 09-02 | 体験型の環境学習&フォトグラフィー&遠足 |
アイスランド | SEEDS-064 | 08-25 | 09-02 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-212 | 08-27 | 09-10 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-310 | 08-27 | 09-10 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-18 | 09-01 | 09-15 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | SEEDS-066 | 09-03 | 09-11 | ★環境テーマの写真とSNSを実践的に学ぶ |
アイスランド | SEEDS-067 | 09-03 | 09-11 | 環境問題を学びアクション。海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | SEEDS-068 | 09-03 | 09-11 | 家屋修繕や動物保護、庭・森林作業 |
アイスランド | WF-213 | 09-10 | 09-24 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-311 | 09-10 | 09-24 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-509 | 09-10 | 09-24 | (Siglufjordur)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | SEEDS-070 | 09-12 | 09-20 | ★環境テーマの写真とSNSを実践的に学ぶ |
アイスランド | SEEDS-071 | 09-12 | 09-20 | 海岸や地熱発電所付近での清掃活動 |
アイスランド | SEEDS-072 | 09-12 | 09-20 | 海岸清掃や山の麓の宿泊施設の改修 |
アイスランド | WF-19 | 09-15 | 09-29 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-814 | 09-15 | 09-29 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-410 | 09-15 | 10-13 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | WF-214 | 09-24 | 10-08 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-312 | 09-24 | 10-08 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-20 | 09-29 | 10-13 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-815 | 09-29 | 10-13 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-215 | 10-08 | 10-22 | 北西部のフィヨルドで海岸清掃。森林再生 |
アイスランド | WF-313 | 10-08 | 10-22 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-510 | 10-08 | 10-22 | (Siglufjordur)雑誌編集。壮大な景色を撮影! |
アイスランド | WF-21 | 10-13 | 10-27 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-816 | 10-13 | 10-27 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-411 | 10-13 | 11-10 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | WF-314 | 10-22 | 11-05 | 最北の港町で森林保全・海岸のゴミ拾い |
アイスランド | WF-22 | 10-27 | 11-10 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-817 | 10-27 | 11-10 | 圧巻の景色が広がるジオパークで、温室の改修 |
アイスランド | WF-23 | 11-10 | 11-24 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-106 | 11-10 | 11-24 | 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測 |
アイスランド | WF-412 | 11-10 | 12-08 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | WF-24 | 11-24 | 12-08 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-107 | 11-24 | 12-08 | 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測 |
アイスランド | WF-25 | 12-08 | 12-22 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-108 | 12-08 | 12-22 | 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測 |
アイスランド | WF-413 | 12-08 | 26-01-05 | 障がい者と共に暮らすエコビレッジで農業 |
アイスランド | WF-26 | 12-22 | 26-01-05 | 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り |
アイスランド | WF-109 | 12-22 | 26-01-05 | 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測 |
頁TOPへ戻る | ||||
フィンランド | ALLI-01 | 05-20 | 05-30 | ワールド・ビレッジ・フェスの準備運営撤収(女性は満員) |
フィンランド | FI-KVT 13.1 | 05-26 | 06-04 | Sustainable renovations and gardening in a heritage landscape |
フィンランド | ALLI-02 | 06-01 | 06-13 | 子どもサマーキャンプの遊びボランティア |
フィンランド | FI-KVT 4.1 | 06-23 | 07-04 | Food Not Bombs |
フィンランド | ALLI-05 | 06-28 | 07-07 | 子どもキャンプの運営手伝い(男性は満員) |
フィンランド | ALLI-06 | 06-29 | 07-13 | 納屋修繕とオープンガーデンイベント手伝い |
フィンランド | FI-KVT 9.1 | 07-06 | 07-19 | Assisting with a camp: Friendships across social borders |
フィンランド | ALLI-07 | 07-13 | 07-29 | 映画祭の運営サポート |
フィンランド | ALLI-08 | 07-31 | 08-14 | 建築・環境文化学校で学びと活動/a> |
フィンランド | ALLI-09 | 08-03 | 08-17 | リハビリセンター改修とアップサイクル学習 |
フィンランド | ALLI-10 | 08-03 | 08-17 | 廃材の分別。リサイクルワークショップ参加 |
フィンランド | ALLI-12 | 08-15 | 08-24 | 森や湿地帯の保全作業 |
フィンランド | FI-KVT 12.1 | 08-17 | 08-26 | Arts and Village culture in the North of Finland |
スウェーデン | SE-SCI-12.1 | 06-15 | 06-27 | 山岳地帯で作業と学習。建築やガーデニング *日本から1名決定! |
ノルウェー | NO-ID 13.1 | 07-27 | 08-10 | 村での生活支援と作業補助 |
ノルウェー | NO-ID 13.2 | 07-27 | 08-10 | Vallersund Fosen |
デンマーク | MS-01 | 05-27 | 06-01 | アートフェスティバルの準備・運営・撤収 |
デンマーク | DK-MS 12.2 | 05-27 | 06-02 | ユースサッカー大会の手伝い |
デンマーク(グリーンランド!) | MS-05 | 07-06 | 07-25 | グリーンランドの子どもサマーキャンプ手伝い(男性は満員) |
デンマーク | MS-03 | 07-07 | 07-30 | 国際卓球キャンプの運営手伝い |
デンマーク | MS-06 | 07-16 | 07-28 | ダナカップ(地元サッカー大会)の手伝い(女性は満員) |
頁TOPへ戻る | ||||
アイルランド | IE-VSI 10.1 | 07-13 | 07-26 | Killarney National Park Woodland Conservation Project |
アイルランド | IE-VSI 10.2 | 08-17 | 08-30 | Killarney National Park Woodland Conservation Project |
イギリス | CONCUKSTV02-25 | 05-22 | 05-28 | エルダーフラワーアートフェスの運営手伝いl |
イギリス | UK-IVS 7.3 | 05-31 | 06-20 | 子どもたちと環境アドベンチャー・キャンプ |
イギリス | UK-IVS 7.4 | 05-31 | 06-27 | 子どもたちと環境アドベンチャー・キャンプ |
イギリス | CONCUKSTV01-25 | 06/09 | 08/05 | ★Green &Awayエコビレッジインターン |
イギリス | CONCUKMTV02A-25 | 06/16 | 07/15 | YMCA ヤングケアラーズフェスティバルの運営手伝い |
イギリス | UK-IVS 7.6 | 06-21 | 07-11 | 子どもたちと環境アドベンチャー・キャンプ |
イギリス | CONCUKTEEN01-25 | 06-30 | 07-07 | ★環境および持続可能な保全活動。有機農業 |
イギリス | VAP UK-01 | 07-09 | 07-23 | 共同コミュニティーで農作業や建築作業 |
イギリス | VAP UK-02 | 07-09 | 07-24 | 仏教コミュニティーの祭り設営・運営・撤収 |
イギリス | UK-IVS 7.7 | 07-15 | 08-08 | 子どもたちと環境アドベンチャー・キャンプ |
イギリス | CONCUKMTV02-25 | 07-26 | 08-24 | YMCAフェアソーンマナー運営手伝い |
イギリス | VAP UK-03 | 07-30 | 08-05 | Back Doune The Rabbit Hole Music Festival 2025 |
イギリス | UK-IVS 7.9 | 08-01 | 08-22 | 子どもたちと環境アドベンチャー・キャンプ |
イギリス | CONCUKLTV01-25 | 08-15 | 09-14 | Camphill Tigh A'Chomainn |
イギリス | CONCUKSTV04-25 | 08-18 | 08-25 | 共同コミュニティーで農作業や建築作業 |
イギリス | VAP UK-04 | 09-01 | 09-12 | 女性の仏教コミュニティのリトリート施設で作業(男性は満員) |
イギリス | VAP-UK-L-01 | 通年 | 6- 12M | 障がいのある人々と共同生活、掃除や料理 |
オランダ | NL-VIA 4.1 | 06-15 | 06-23 | Counter NATO! |
オランダ | SIW 2025-02 | 07-26 | 08-09 | Discover smiles and stories - Create social activities for children of refugees. |
オランダ | SIW 2025-04 | 07-31 | 08-16 | Erasmus+ Discover Nature's Restoration - Help restore our natural landscapes. |
ベルギー | JAVVA 25-01 | 05-25 | 06-02 | スポーツ大会のサポート。設営・運営・撤収(女性は満員) |
ベルギー | JAVVA 25-02 | 06-18 | 07-03 | ミュージックフェスの設営・運営・撤収作業 |
ベルギー | BE-SCI 12.1 | 06-28 | 07-13 | Na Fir Bolg! A solidarity and alternative festival |
ベルギー | BE-SCI 12.2 | 07-07 | 07-17 | Gallo-Roman immersion at Malagne, Arch?oparc in Rochefort |
ベルギー | BE-SCI 12.3 | 07-07 | 07-18 | Help implement the Tale Festival of Chiny! |
ベルギー | BE-SCI 7.1 | 07-07 | 07-18 | Summer activities with children |
ベルギー | JAVVA 25-03 | 07-12 | 07-26 | 創造的な学習環境を提供する学校の改修 |
ベルギー | BE-SCI 11.1 | 07-13 | 07-29 | Experience permaculture and discovery of vegetable kitchen |
ベルギー | CBB-0825 | 07-14 | 07-30 | オルタナティブ音楽フェスの会場装飾、DIY(女性は満員) |
ベルギー | BE-SCI 12.4 | 07-19 | 08-01 | An alternative way of making a World music festival |
ベルギー | BE-SCI 13.2 | 08-04 | 08-16 | Neighbourhood party in Pincemaille Ecovillage |
ベルギー | JAVVA 25-04 | 08-09 | 08-22 | 社会的不利な人々の参加を促すフェスの手伝い |
ベルギー | CBB-0925 | 08-09 | 08-23 | 森にバーベキューエリアや遊歩道を建設 |
ベルギー | BE-SCI 2.1 | 08-10 | 08-23 | Activities with children at Rixensart Centre |
ベルギー | BE-SCI 9.1 | 08-11 | 08-24 | Organising activities with people |
ベルギー | BE-SCI 9.2 | 08-11 | 08-24 | Discover Les Garances Asbl, a place dedicated to mental health |
ベルギー | BE-SCI 13.1 | 08-18 | 08-29 | Organizing activities for kids and taking care of animals |
ベルギー | JAVVA 25-05 | 09-08 | 09-19 | 非営利団体運営フォークフェスの設営や撤去 |
頁TOPへ戻る | ||||
フランス | SJ-06 | 05-22 | 06-05 | アグイユ小規模要塞の修復作業 |
フランス | SJ-07 | 05-28 | 06-10 | BriKaBrak(ブリカブラク)フェスの準備 |
フランス | SJ-08 | 06-04 | 06-18 | アルプスのハイキングシェルターの修繕 |
フランス | SJ-09 | 06-11 | 07-02 | アグイユ小規模要塞の修復作業 |
フランス | SJ-10 | 06-11 | 06-25 | ポン=ド=モンヴェール村で広場の修復 |
フランス | CONCF-1312C | 06-15 | 06-29 | SOS'TAINABILITY IN PROVENCE 3 |
フランス | SJ-11 | 06-16 | 06-30 | 「建築遺産とミルの祭り」のデザインと運営(女性は満員) |
フランス | ANEC-03 | 06-16 | 06-30 | 要塞や周辺の修復。木工・石工作業 |
フランス | CONCF-1310 | 06-16 | 06-30 | INTO THE WILD PROVENCE |
フランス | SJ-12 | 06-16 | 07-02 | モントンドル音楽フェス設営と準備(女性は満員) |
フランス | SJ-16 | 06-21 | 07-05 | 石造りの家々のある村で井戸の修復(女性は満員) |
フランス | SJ-17 | 06-22 | 07-05 | 技術監督の指南あり!石造り倉庫の再建作業 |
フランス | SJ-19 | 06-25 | 07-09 | Vir'Voltフェスティバル!ユルトの建設 |
フランス | JR25/206 | 06-28 | 07-19 | ROCHEMAURE |
フランス | ANEC-04 | 07-01 | 07-15 | 石壁や山道の修繕や舗装(女性は満員) |
フランス | CONCF-3308 | 07-02 | 07-16 | THE PATH UNDER THE GISQUET GATE |
フランス | SJ-21 | 07-04 | 07-16 | 国際ジャーナリズムフェスティバルのお手伝い(女性は満員) |
フランス | CONCF-7504 | 07-04 | 07-18 | WOOD IN THE COURTYARD |
フランス | SJ-TEEN-22 | 07-05 | 07-19 | 多様な交流の場の改修。石工技術も学べる!(女性は満員) |
フランス | SJ-23 | 07-05 | 07-26 | 石工技術を学べる!歴史的洗濯小屋の改修 |
フランス | JR25/205 | 07-05 | 07-26 | CLUSES |
フランス | JR25/208 | 07-06 | 07-26 | NEYRON |
フランス | SJ-TEEN-26 | 07-07 | 07-21 | 城跡文化遺産の保全と文化交流 |
フランス | ANEC-07 | 07-07 | 07-25 | プロの指導のもと、壁修復石工作業 |
フランス | SJ-TEEN-28 | 07-08 | 07-22 | 11世紀の教会内部の壁修復 |
フランス | SJ-29 | 07-08 | 07-22 | アルプスのハイキングシェルターの修繕 |
フランス | SJ-30 | 07-08 | 07-22 | アルプスの中心でオテルリ建物の保存作業(女性は満員) |
フランス | ANEC-08 | 07-08 | 07-22 | 庭園野鳥の調査。バードハウス建設(女性は満員) |
フランス | SJ-31 | 07-08 | 07-29 | 石工技術を学ぶ!修道院の外周壁を再建 |
フランス | JR25/209 | 07-09 | 07-17 | LOUBEYRAT - TOUR DE FRANCE |
フランス | SJ-32 | 07-09 | 07-23 | 自然顔料等を使った農家外壁の左官作業 |
フランス | CONCF-1303 | 07-09 | 07-23 | DRY STONE IN PROVENCE |
フランス | CONCF-3107B | 07-09 | 07-23 | HANDS-ON, MUSIC-ON: RENOVATE A CONCERT HALL |
フランス | CONCF-1313 | 07-09 | 07-30 | BACK TO THE SOURCE |
フランス | CONCF-8003 | 07-09 | 07-30 | A PATH THROUGH NATURE |
フランス | SJ-33 | 07-09 | 07-31 | ジャズフェス設営&自然保護区の干潟整備 |
フランス | SJ-TEEN-34 | 07-10 | 07-23 | 木造シェルター建設やモザイク床の修復(男性は満員) |
フランス | SJ-35 | 07-10 | 07-24 | フェスティバル運営&広報活動も!(女性は満員) |
フランス | CONCF-1311 | 07-10 | 07-31 | REVERSE DON QUICHOTTE ON THE MOUNTAIN |
フランス | CONCF-1314 | 07-10 | 07-31 | RESTORE THE SHELT'EARTH ON THE MOUNTAIN |
フランス | CONCF-3403 | 07-11 | 07-25 | PAINTING IN THE OLD TOWN |
フランス | SJ-TEEN-37 | 07-12 | 07-26 | 木製高床式シャレーの建設(女性は満員) |
フランス | JR25-202 | 07-12 | 07-26 | SAINT-JEAN-BONNEFONDS |
フランス | SJ-TEEN-40 | 07-12 | 07-26 | 生物多様性やガーデニングを学ぶ(女性は満員) |
フランス | ANEC-09 | 07-12 | 07-28 | 様々な石製構造物の解体・再建・修繕 |
フランス | JR25-203 | 07-13 | 07-26 | BASE NATURE VERCORS |
フランス | SJ-38 | 07-15 | 07-29 | サステナブルライフを目指すユルトの建設 |
フランス | ANEC-10 | 07-15 | 07-30 | フェスティバルの設営・運営・撤収作業(女性は満員) |
フランス | CONCF-3315B | 07-16 | 07-30 | WOMEN IN ACTIO |
フランス | CONCF-3512 | 07-16 | 07-30 | UNLEASH THE ROHIRIM INSIDE YOU |
フランス | CONCF-6906 | 07-16 | 07-30 | THE MIDI STONES QUARRIES |
フランス | JR25-201 | 07-19 | 08-06 | CREST JAZZ FESTIVAL |
フランス | JR25/207 | 07-20 | 08-09 | SAINT ALBAN DU RHONE |
フランス | SJ-TEEN-43 | 07-23 | 08-06 | 多様な交流の場の改修。石工技術も学べる! |
フランス | ANEC-11 | 07-23 | 08-06 | 要塞修復や周囲菜園などのメンテナンス(男性は満員) |
フランス | SJ-TEEN-44 | 07-24 | 08-07 | 石造りのファサードの保存・改修作業 |
フランス | SJ-45 | 07-24 | 08-08 | 11世紀建立の教会の改修作業 |
フランス | SJ-TEEN-46 | 07-25 | 08-08 | 修道院や城壁周辺の発掘作業 |
フランス | CONCF-6907 | 07-25 | 08-08 | RESTORING MATOUR'S WASH’HOUSES |
フランス | SJ-48 | 07-27 | 08-15 | 村の中世の祭りを盛り上げ&運営(女性は満員) |
フランス | SJ-49 | 07-28 | 08-11 | 国際クラッシック音楽フェスの手伝い(女性は満員) |
フランス | SJ-50 | 07-28 | 08-18 | ダンス音楽フェスの運営。振付や実演も? |
フランス | SJ-51 | 07-31 | 08-21 | 荘園の改修作業。石工技術学べる!(男性は満員) |
フランス | SJ-TEEN-52 | 08-01 | 08-15 | 天然素材を使った壁の塗り替え |
フランス | ANEC-12 | 08-01 | 08-15 | 美術館敷地内に木製キャビン建設 |
フランス | CONCF-8014 | 08-01 | 08-22 | DREAM MAKEOVER : BRING CHAPEL BACK TO LIFE |
フランス | SJ-TEEN-55 | 08-02 | 08-16 | 生物多様性やガーデニングを学ぶ |
フランス | ANEC-13 | 08-02 | 08-16 | 町の祭の企画・参加。景観整備 |
フランス | ANEC-14 | 08-02 | 08-20 | 城の石壁を風化から護るための修繕 |
フランス | CONCF-8006 | 08-02 | 08-23 | PRESERVE THE CASTLE |
フランス | SJ-54 | 08-02 | 08-23 | 小さな村の保全作業と文化交流(男性は満員) *日本から1名決定! |
フランス | ANEC-15 | 08-04 | 08-22 | 石壁の修繕。モルタル使用石工技術を学べる!(女性は満員) |
フランス | CONCF-3109 | 08-06 | 08-21 | GHOSTBUSTERS: WALL EDITION |
フランス | CONCF-4506 | 08-08 | 08-22 | RENOVATION ALONG THE CANAL |
フランス | CONCF-8002 | 08-08 | 08-22 | YOU'RE GONNA HEAR ME ROYE |
フランス | SJ-57 | 08-08 | 08-28 | 水車の改修。水力システム学習機会も |
フランス | SJ-58 | 08-12 | 08-27 | 村の歩道橋の修復・塗装 |
フランス | SJ-TEEN-59 | 08-12 | 08-26 | 修道院や城壁周辺の発掘作業 |
フランス | SJ-60 | 08-13 | 08-27 | 集落のキャンプエリアの維持・大工仕事 |
フランス | CONCF-3315A | 08-13 | 08-27 | THE AUGA BOG |
フランス | CONCF-3318 | 08-13 | 08-27 | FACING THE MOUNTAIN |
フランス | CONCF-3401 | 08-14 | 08-28 | MOSAIC STYLE(男性は満員) |
フランス | JR25-204 | 08-16 | 09-06 | MOUSTIERS SAINTE MARIE - RENOVATION |
フランス | SJ-62 | 08-17 | 08-30 | 古い鉱山のツアールート整備 |
フランス | SJ-FAM-63 | 08-18 | 08-23 | 家族で参加OK!サステナブルライフと異文化交流 |
フランス | ANEC-17 | 08-18 | 08-30 | 車いす利用者向け高床式花壇の設置 |
フランス | SJ-64 | 08-19 | 09-02 | 下草の整備や自転車の修理、塗装。学びと実務 |
フランス | CONCF-8001 | 08-29 | 09-13 | NEW STORY FOR OLD HISTORY |
フランス | CONCF-3507 | 08-29 | 09-19 | SAVE THE CHURCH AND THE BIRDS |
フランス | SJ-66 | 08-31 | 09-13 | 国立公園で鉱山集落開発プロジェクトの継続 |
フランス | SJ-67 | 09-01 | 09-16 | 屋根の修復と異文化交流 |
フランス | SJ-68 | 09-04 | 09-25 | 古代要塞の修復作業 |
フランス | CONCF-3404B | 09-05 | 09-19 | TO THE CONQUEST OF THE MEDIEVAL PATH 2 |
フランス | SJ-69 | 09-08 | 09-22 | 城と周辺の整備。壁修復、草刈り |
フランス | SJ-70 | 09-12 | 09-29 | 池周辺の地域を保護。生物多様性を護る |
フランス | FR-SCI 12.2 | 09-14 | 09-27 | エコな城で持続可能なプロジェクト |
フランス | SJ-72 | 10-01 | 10-15 | ワイン用ブドウ畑の再生作業 |
フランス | SJ-73 | 10-04 | 10-18 | ガーデンの冬支度諸作業 |
頁TOPへ戻る | ||||
ドイツ | DE-SCI 1.33 | 05-12 | 05-16 | 歴史的記念館で発掘調査! |
ドイツ | ICJA-2501 | 05-31 | 06-14 | 自然に囲まれた田園地帯で持続可能な農業を模索! |
ドイツ | DE-SCI 12.4 | 06-02 | 06-11 | 音楽フェスのお手伝い |
ドイツ | OH-W01 | 06-09 | 06-21 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | OH-C01 | 06-09 | 07-05 | 城の緑地整備でキャンプリーダー |
ドイツ | NIG01 | 06-16 | 06-27 | 道路整備や除草活動 |
ドイツ | NIG02 | 06-16 | 06-29 | 公共公園の管理・維持(女性は満員) |
ドイツ | OH-W02 | 06-22 | 07-05 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | DE-SCI 7.20 | 06-27 | 07-12 | Join in and cook with and for children |
ドイツ | IBG 20 | 06-28 | 07-05 | Skyline Swing - Bernau |
ドイツ | IBG 03 | 06-30 | 07-13 | Build Green Minds in Horb |
ドイツ | ICJA-2503 | 07-05 | 07-20 | 自然豊かな環境でDIY×多文化共生の探求(男性は満員) |
ドイツ | OH-W03 | 07-06 | 07-19 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | OH-C02 | 07-06 | 08-02 | 城の緑地整備でキャンプリーダー |
ドイツ | VJF25 5.2 | 07-07 | 07-16 | Animal Farm Othal(女性は満員) |
ドイツ | VJF25 2.9 | 07-07 | 07-19 | Nature Lovers Island in the Berlin environs |
ドイツ | NIG04 | 07-07 | 07-20 | 牧草地の草刈り(女性は満員) |
ドイツ | VJF25 2.4 | 07-08 | 07-26 | Never Forget: Sachsenhausen 2 |
ドイツ | IBG 05 | 07-09 | 07-23 | Enjoy being outdoors- Schwarzerden |
ドイツ | DE-SCI 7.18 | 07-12 | 07-26 | 子どもサマーキャンプの手伝い |
ドイツ | IBG 06 | 07-12 | 07-27 | Black Forest Experience Lauterbach |
ドイツ | ijgd 25336 | 07-12 | 08-02 | 若者と森で自然保護活動(女性は満員) |
ドイツ | IBG 07 | 07-13 | 07-26 | Bring nature back to Nellsch?tz |
ドイツ | VJF25 5.5 | 07-16 | 07-23 | VJF Queeeeer Camp #2 Whole Festival |
ドイツ | DE-SCI11.52 | 07-16 | 07-30 | サステナブルを実践する施設の手入れ |
ドイツ | IBG 08 | 07-18 | 08-03 | PEACE works H?tensleben(女性は満員) |
ドイツ | IBG 09 | 07-19 | 08-02 | Celtic house Bopfingen |
ドイツ | ICJA-2504 | 07-19 | 08-02 | Eilenburg |
ドイツ | ijgd 15006 | 07-19 | 08-02 | ラジオ番組作成と技術学習 |
ドイツ | ijgd 15022 | 07-19 | 08-02 | サーカス学校の運営と支援 |
ドイツ | DE-SCI 11.40 | 07-19 | 08-03 | Back to The Roots I |
ドイツ | PRO-W1 | 07-19 | 08-05 | WEINGARTEN PFALZ |
ドイツ | ijgd 25302 | 07-19 | 08-15 | 地域草刈りと自然保護作業 |
ドイツ | DE-SCI 10.25 | 07-20 | 07-30 | Exploring Nature at Lake Schluchsee in the Black Forest |
ドイツ | ijgd 15012TEEN | 07-20 | 08-02 | 森林作業と冒険活動の支援 |
ドイツ | OH-W04 | 07-20 | 08-02 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | OH-H01 | 07-20 | 08-02 | ルネッサンス期の壁画の調査、修復 |
ドイツ | OH-H02 | 07-20 | 08-02 | 歴史的な建物の保存作業 |
ドイツ | OH-H03 | 07-20 | 08-02 | 世界遺産Marksburg城の保存活動 |
ドイツ | VJF25 2.6 | 07-21 | 07-30 | Never Forget: Ravensbr?ck 1 |
ドイツ | ijgd 15009 | 07-26 | 08-09 | サーカス設営と国際交流支援(女性は満員) |
ドイツ | ijgd 25338 | 07-26 | 08-09 | 歴史的建物の改修作業補助 |
ドイツ | ijgd 75140 | 07-26 | 08-09 | Mittelbau-Dora: Making Visible - Remembering and Shaping |
ドイツ | ICJA-2506 | 07-26 | 08-10 | マウンテンバイクの建築を通じた青少年活動の促進!(男性は満員) |
ドイツ | ijgd 15001 | 07-26 | 08-10 | 演劇ワークショップと上演支援(女性は満員) |
ドイツ | IBG 10 | 07-27 | 08-09 | Step into Nature, the forests of Heilsbronn |
ドイツ | IBG 11 | 07-27 | 08-10 | Protect and Preserve Biodiversity in the Black Forest(女性は満員) |
ドイツ | ijgd 75102 | 07-27 | 08-10 | 墓地の修理と整備作業(男性は満員) |
ドイツ | DE-SCI 1.29 | 07-28 | 08-09 | Queer people in Lichtenburg concentration camp |
ドイツ | NIG05 | 07-28 | 08-10 | 牧草地の草刈り(女性は満員) |
ドイツ | VJF25 2.7 | 07-31 | 08-09 | Never Forget: Ravensbr?ck 2 |
ドイツ | DE-SCI 1.34 | 08-02 | 08-16 | Tracing the Past 80 Years After the War |
ドイツ | IBG 13 | 08-02 | 08-16 | Summer Camp Weil der Stadt(女性は満員) |
ドイツ | ijgd 15040 | 08-02 | 08-16 | 子どもたちの遊びと教育支援 |
ドイツ | ICJA-2507 | 08-02 | 08-16 | 戦争・迫害に直面した難民との交流活動! |
ドイツ | ijgd 25333 | 08-02 | 08-23 | 地域遊び場の補修作業 |
ドイツ | OH-H04 | 08-03 | 08-16 | 歴史的な庭園や公園を再建・維持 |
ドイツ | DE-SCI 1.30 | 08-03 | 08-16 | Remembering Nazi crimes in times of current socio |
ドイツ | OH-W05 | 08-03 | 08-16 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | DE-SCI 11.60 | 08-03 | 08-16 | のどかな田園地帯で農業や改修作業 |
ドイツ | IBG 14 | 08-03 | 08-17 | M?tzingen - Hands On for a Place to Belong |
ドイツ | OH-C03 | 08-03 | 08-30 | 城の緑地整備でキャンプリーダー |
ドイツ | ICJA-2508 | 08-04 | 08-18 | 戦場の跡地で平和教育・紛争解決を学ぶ |
ドイツ | ICJA-2509 | 08-04 | 08-18 | 田園地帯で持続可能な農業の探求活動!(女性は満員) |
ドイツ | ICJA-2510 | 08-05 | 08-19 | フェスティバルの運営補助でドイツ文化を理解!(女性は満員) |
ドイツ | VJF25 7.2 | 08-06 | 08-21 | Open Air Filmfest Weiterstadt |
ドイツ | ICJA-2511 | 08-09 | 08-23 | 自然・歴史・文化の宝庫で駅舎跡の保存作業 |
ドイツ | ijgd 25320 | 08-09 | 08-23 | 体験エリアのバリアフリー化や設計(女性は満員) |
ドイツ | DE-SCI 1.28 | 08-09 | 08-29 | Never again war - never again fascism |
ドイツ | ijgd 75111 | 08-09 | 08-30 | 庭園整備と地域美化作業 |
ドイツ | DE-SCI 7.17 | 08-10 | 08-24 | Get in Contact with the Youth |
ドイツ | IBG 16 | 08-10 | 08-30 | National Park Hunsr?ck |
ドイツ | VJF25 2.5 | 08-11 | 08-23 | Never Forget: Sachsenhausen 3(女性は満員) |
ドイツ | VJF25 6.2 | 08-11 | 08-25 | Discover Archeology(女性は満員) |
ドイツ | DE-SCI 10.48 | 08-15 | 08-30 | 有名なワイン産地近郊で造園や草刈り |
ドイツ | ICJA-2512 | 08-16 | 08-30 | 豊かな自然に囲まれた都市でDYI活動 |
ドイツ | ICJA-2513 | 08-16 | 08-30 | 緑豊かな場所で人と自然が調和を探求! |
ドイツ | ijgd 15002 | 08-16 | 08-30 | Against Forgetting |
ドイツ | DE-SCI 7.21 | 08-16 | 08-31 | 若者の社会再統合施設でお手伝い |
ドイツ | DE-SCI 11.41 | 08-16 | 08-31 | Back to The Roots II |
ドイツ | ijgd 75116 | 08-16 | 08-31 | 湖畔キャンプ地の整備 |
ドイツ | DE-SCI 1.37 | 08-17 | 08-30 | Photographic Search for Traces of NS Forced Labour |
ドイツ | OH-H05 | 08-17 | 08-30 | 山地の鉱山用水システム修復 |
ドイツ | OH-H06 | 08-17 | 08-30 | 遺跡修復でユダヤ文化の保存活動 |
ドイツ | OH-W06 | 08-18 | 08-30 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | OH-H07 | 08-18 | 08-30 | 歴史的墓碑の保存と記録 |
ドイツ | NIG06 | 08-18 | 08-31 | 牧草地の草刈り(女性は満員) |
ドイツ | DE-SCI 10.46 | 08-22 | 09-06 | Lake, Hill and Environment |
ドイツ | VJF25 6.4 | 08-23 | 09-05 | Nature Lovers 2 |
ドイツ | ijgd 25325 | 08-23 | 09-12 | 自然保護や校庭設計 |
ドイツ | IBG 17 | 08-31 | 09-13 | Restore Peatlands Morbach |
ドイツ | OH-W07 | 08-31 | 09-13 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | OH-H08 | 08-31 | 09-13 | 歴史的墓地の維持管理・記録 |
ドイツ | OH-H09 | 08-31 | 09-13 | 歴史的庭園の修復と保存 |
ドイツ | ijgd 75121 | 08-31 | 09-20 | 庭園整備と地域美化作業 |
ドイツ | OH-C04 | 08-31 | 09-26 | 城の緑地整備でキャンプリーダー |
ドイツ | VJF25 1.1 | 09-01 | 09-14 | Nature Lovers 1 |
ドイツ | ijgd 15007 | 09-06 | 09-20 | 砂丘エリアの自然保護作業 |
ドイツ | ijgd 15021 | 09-06 | 09-20 | 草原の芝刈りと整備 |
ドイツ | IBG 18 | 09-07 | 09-21 | Educational Centre Kell am See |
ドイツ | NIG07 | 09-08 | 09-19 | 歴史的な施設の整備(女性は満員) |
ドイツ | ijgd 15005 | 09-13 | 09-27 | 絶滅危惧種の保護や生息地整(男性は満員) |
ドイツ | OH-H010 | 09-14 | 09-25 | 中世建築修復と保存作業 |
ドイツ | OH-W08 | 09-14 | 09-26 | 城の景観維持や緑地整備 |
ドイツ | IBG 21 | 09-14 | 09-27 | Green Hub ? Community Garden |
ドイツ | ijgd 15020 | 09-20 | 10-04 | 自然保護区の雑草や整備 |
ドイツ | DE-SCI 10.90 | 09-21 | 10-04 | Hands-On Climate Action: Restore the Moor! |
ドイツ | ICJA-2514 | 09-27 | 10-11 | 美しい景色が残る城跡地で環境保全! |
ドイツ | IBG 19 | 09-29 | 10-13 | Autumn outdoor adventure on the orchard meadow |
ドイツ | VJF25 2.2 | 10-06 | 10-19 | Adventure Farm |
ドイツ | ijgd 75120 | 11-02 | 11-14 | 自然公園での景観保全活動 |
スイス | CH-SCI 11.1 | 07-14 | 07-25 | Intercultural Building Project (Z?rich ZH) |
スイス | CH-SCI 2.1 | 07-19 | 08-02 | 難民の子どもたちのサマーキャンプのお手伝い |
スイス | CH-SCI 10.3 | 07-27 | 08-09 | 乾燥草原、湿地、コミュニティガーデンの保全 |
スイス | CH-SCI 12.1 | 08-02 | 08-15 | 地元の小さな音楽フェスのお手伝い |
スイス | CH-SCI 10.5 | 08-03 | 08-09 | アルプス原風景の中で干草収穫や土木作業 |
スイス | CH-SCI 12.2 | 08-09 | 08-16 | アートキャンプ |
スイス | CH-SCI 10.6 | 08-10 | 08-23 | ハードワーク!栗林の手入れや景観を護る作業 |
オーストリア | AT-SCI 10.1 | 07-09 | 07-16 | Nature, not Nationalism - Protecting Alpine Forests responsibily |
オーストリア | GL04 | 07-22 | 08-04 | We are Green |
頁TOPへ戻る | ||||
ポルトガル | PT-OND 13.1 | 06-15 | 06-22 | Street Art Festival |
ポルトガル | PT-IPJ 10.8 | 07-01 | 07-12 | 歴史的建造物の修復や町の美化作業 |
ポルトガル | PT-IPJ 5.1 | 07-01 | 07-12 | 子どもキャンプや社会支援ショップの手伝い |
ポルトガル | PT-IPJ 5.2 | 07-01 | 07-12 | 音楽イベントの準備や広告デザイン(女性は満員) |
ポルトガル | PT-IPJ 9.1 | 07-01 | 07-12 | 障がい者ストリートフェスや様々なワークショップ(女性は満員) |
ポルトガル | PT-OND 13.2 | 07-06 | 07-13 | Dream Clean |
ポルトガル | PT-IPJ 11.4 | 07-07 | 07-18 | グリーンエコノミー。マイクロリザーブを作成 |
ポルトガル | PT-IPJ 11.5 | 07-08 | 07-19 | 村の観光リソースを調査。プロモーション |
ポルトガル | PT-IPJ 11.3 | 07-12 | 07-23 | エコフェスティバルの準備や修復作業 |
ポルトガル | PT-IPJ 5.3 | 07-13 | 07-24 | 音楽イベントの準備や広告デザイン |
ポルトガル | PT-IPJ 10.5 | 07-14 | 07-25 | 環境保護のための外来種管理。ホステル滞在 |
ポルトガル | PT-IPJ 12.2 | 07-14 | 07-25 | リサイクル素材でおもちゃを制作(女性は満員) |
ポルトガル | PT-IPJ 10.9 | 07-15 | 07-24 | 実践しながら学ぶ自然保護 |
ポルトガル | PT-IPJ 10.1 | 07-15 | 07-26 | オークの森の訪問環境と安全の整備 |
ポルトガル | PT-IPJ 12.1 | 07-18 | 07-29 | 映画祭の準備や運営、撤収(女性は満員) |
ポルトガル | PT-IPJ 12.3 | 07-19 | 07-28 | 地域のPR活動や世代を超えた交流 |
ポルトガル | PT-IPJ 10.4 | 07-21 | 07-31 | 生物多様性と環境保護の啓発(女性は満員) |
ポルトガル | PT-IPJ 11.1 | 07-21 | 08-01 | ロバの世話。他動物の保護活動 |
ポルトガル | PT-IPJ 11.2 | 08-02 | 08-13 | 環境キャンペーンのデモンストレーション(女性は満員) |
ポルトガル | PT-IPJ 10.3 | 08-18 | 08-29 | エコツーリズム、農業や野生動物の支援 |
ポルトガル | PT-IPJ 10.6 | 09-01 | 09-12 | 森林・自然生態系保護活動 |
ポルトガル | PT-IPJ 10.2 | 09-02 | 09-13 | 生態系保護と環境活用による価値上げ |
ポルトガル | PT-IPJ 10.7 | 09-18 | 09-28 | 庭園の土壌改良等整備 |
ポルトガル | PT-IPJ 11.6 | 09-19 | 09-30 | 有機農場の作業や生産物の促進、河川清掃 |
頁TOPへ戻る | ||||
スペイン | ES-CAT 12.2 | 05-05 | 05-15 | 古い道の修復やトレイルマーク塗装作業 |
スペイン | ESDA-TEEN1725 | 06-28 | 07-06 | Santa B?rbara Altea Estiu I |
スペイン | ESDA-TEEN1125 | 06-28 | 07-08 | Urbact Callosa I |
スペイン | ESDA-3225 | 06-30 | 07-13 | Casa Samuel II |
スペイン | SVI-GA-30-25 | 07-01 | 07-12 | ILLAS CIES I |
スペイン | SVI-AR-04 | 07-03 | 07-17 | 考古学者との文化遺産の保全活動 |
スペイン | SVI-MD2-25 | 07-03 | 07-17 | 考古学者と未来を紡ぐ文化保護活動(男性は満員) |
スペイン | SVI-GA-26-25 | 07-04 | 07-15 | 海岸回復活動で環境保護 |
スペイン | SVI-AR-01 | 07-04 | 07-18 | 美しい歴史的な街で歴史探求×演劇 |
スペイン | ESDA-TEEN1825 | 07-06 | 07-13 | Santa B?rbara Altea Estiu II |
スペイン | ES-CAT 12.4 | 07-07 | 07-18 | Rehabilitating Can Parera |
スペイン | ESDA-TEEN1225 | 07-09 | 07-19 | Urbact Callosa II(男性は満員) |
スペイン | ESDA-TEEN1925 | 07-13 | 07-20 | Santa B?rbara Altea Estiu III |
スペイン | ESDA-3325 | 07-14 | 07-27 | Casa Samuel III |
スペイン | SVI-MD3-25 | 07-14 | 07-28 | 自然保護地区で環境問題に貢献!(男性は満員) |
スペイン | SVI-GA-31-25 | 07-15 | 07-26 | ILLAS CIES II |
スペイン | SVIRI01 | 07-15 | 07-29 | 自然地区で環境保全活動 |
スペイン | SVI-MD4-25 | 07-18 | 08-01 | 自然豊かな環境で生物多様性の促進活動 |
スペイン | SVI-MD5-25 | 07-18 | 08-01 | 考古学作業を通じて歴史の伝承に触れる |
スペイン | CAT0225 | 07-19 | 08-02 | ブドウ園で文化保護活動(女性は満員) |
スペイン | ESDA-TEEN2025 | 07-20 | 07-27 | Santa B?rbara Altea Estiu IV(女性は満員) |
スペイン | ESDA-TEEN1325 | 07-20 | 07-30 | Urbact Callosa III(男性は満員) |
スペイン | SVIAN02-25 | 07-20 | 08-03 | 雄大な自然に囲まれた村で遺跡の保護活動 |
スペイン | SVI-GA-02-25 | 07-21 | 08-01 | ガリシアの自然環境保護活動 |
スペイン | SVI-AR-02 | 07-21 | 08-04 | 美しい自然景観と歴史が交差する街で演劇を学ぶ |
スペイン | SVI-GA-05-25 | 07-23 | 08-03 | FERVENZA DO POZO DO BAT?N |
スペイン | CAT0325 | 07-26 | 08-09 | 自然豊かな田園地帯で文化保護活動 |
スペイン | ESDA-TEEN2125 | 07-27 | 08-03 | Santa B?rbara Altea Estiu V |
スペイン | SVI-AR-03 | 07-27 | 08-10 | 歴史と文化の宝庫の街で車両保全 |
スペイン | ESDA-TEEN1425 | 07-31 | 08-10 | Urbact Callosa IV |
スペイン | SVI-GA-32-25 | 08-01 | 08-12 | ILLAS CIES III |
スペイン | ES-CAT 11.2 | 08-01 | 08-15 | From scratch to skyline |
スペイン | ESDA-0825 | 08-01 | 08-15 | No Hell Bellow Us |
スペイン | ESDA-0525 | 08-01 | 08-16 | Kids in Action I |
スペイン | ESDA-0625 | 08-01 | 08-16 | Kids in Action II |
スペイン | CAT0825 | 08-02 | 08-16 | 自然と文化遺産が調和する街で環境保護 |
スペイン | ESDA-2525 | 08-03 | 08-10 | Masnatur I(男性は満員) |
スペイン | SVI-GA-03-25 | 08-03 | 08-14 | 城塞都市の発掘と清掃活動 |
スペイン | ESDA-3425 | 08-04 | 08-14 | Casa Samuel IV |
スペイン | SVI-GA-10-25 | 08-06 | 08-17 | RURAL INFLUENCERS |
スペイン | ESDA-2625 | 08-10 | 08-17 | Masnatur II(女性は満員) |
スペイン | SVI-GA-09-25 | 08-10 | 08-21 | ALDEA ALFACUCA |
スペイン | ESDA-TEEN1525 | 08-11 | 08-21 | Urbact Callosa V |
スペイン | SVI-GA-04-25 | 08-12 | 08-23 | XUVENTUDE ? CAMI?O. PALAS |
スペイン | SVIAN01-25 | 08-16 | 08-30 | 雄大な自然に囲まれた村の伝統を守る! |
スペイン | SVI-GA-33-25 | 08-17 | 08-28 | ILLAS CIES IV(女性は満員) |
スペイン | SVI-MD6-25 | 08-17 | 08-31 | 環境保全×文化遺産の修復 |
スペイン | ESDA-3525 | 08-18 | 08-31 | Casa Samuel V |
スペイン | SVI-MD7-25 | 08-18 | 09-01 | 教育×異文化理解の促進!(女性は満員) |
スペイン | SVI-GA-01-25 | 08-21 | 09-01 | 音楽祭の運営と準備サポート |
スペイン | ESDA-TEEN1625 | 08-22 | 09-01 | Urbact Callosa VI |
スペイン | SVI-GA-06-25 | 08-28 | 09-08 | FRIULIO |
スペイン | SVI-GA-34-25 | 09-01 | 09-12 | ILLAS CIES V |
スペイン | NICE-0911A | 09-11 | 09-21 | 日本文化の紹介や交流。被災地復旧も |
スペイン | SVI-GA-29-25 | 09-15 | 09-26 | 日A TERRA QUE HABITA NO MAR |
スペイン | ES-CAT 12.3 | 09-29 | 10-09 | Recovery of old roads and dry stone building |
頁TOPへ戻る | ||||
イタリア | IG25-W013 | 05-21 | 05-30 | 静かで美しい海辺の街で地域活動 |
イタリア | LUNAR-05 | 06-07 | 06-19 | 平和教育センターで和解を学ぶ |
イタリア | LUNAR-06 | 06-08 | 06-22 | 歴史地区で環境保全と異文化交流! |
イタリア | IG25-W020 | 06-10 | 06-19 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | IBOIT25-01TEEN | 06-11 | 06-19 | Quartesana (FE) |
イタリア | LUNAR-08 | 06-15 | 06-25 | 国際コミックフェスティバルのイベント補助 |
イタリア | LEG10 | 06-16 | 06-27 | ビーチ清掃と環境保全活動 |
イタリア | LEG13 | 06-16 | 06-29 | 外来植物除去と自然保護活動 |
イタリア | LUNAR-09 | 06-16 | 06-29 | ワイン銘醸地で施設の改修活動 |
イタリア | IG25-W002 | 06-16 | 06-29 | 美しい景観地帯で文化活動 |
イタリア | IBOIT-06TEEN | 06-17 | 06-23 | 船上生活しながら環境保護活動 |
イタリア | LUNAR-12 | 06-18 | 07-03 | 音楽祭の準備と運営。清掃やペンキ塗りも(女性は満員) |
イタリア | LUNAR-10 | 06-19 | 07-04 | 平和教育センターで和解を学ぶ。食事準備等 |
イタリア | IBOIT-07TEEN | 06-20 | 06-27 | 英語を学びながら異文化交流 |
イタリア | IG25-W003 | 06-22 | 07-01 | 美しい海岸で環境保護活動 |
イタリア | LUNAR-11 | 06-22 | 07-05 | 村の子どもたちとカーニバル衣装を制作 |
イタリア | LEG01 | 06-29 | 07-12 | 登山道の維持管理と自然保護 |
イタリア | IG25-W004 | 06-30 | 07-13 | 中世の歴史と豊かな自然都市で地域活動 |
イタリア | IBOIT25-14TEEN | 07-01 | 07-08 | Erb? (VR) - Camp For Change |
イタリア | IG25-W021 | 07-01 | 07-10 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | IBOIT-03TEEN | 07-02 | 07-09 | 世界遺産都市で乗馬体験! |
イタリア | IBOIT-08TEEN | 07-03 | 07-10 | 美食と芸術の街で環境教育 |
イタリア | IG25-TEEN005 | 07-04 | 07-13 | 美しい海岸線の街で環境保護 |
イタリア | LUNAR-13 | 07-04 | 07-18 | 平和教育センターで和解を学ぶ。食事準備等 |
イタリア | LUNAR-16 | 07-06 | 07-21 | 村の子どもたちとカーニバル衣装を制作 |
イタリア | IG25-W029 | 07-07 | 07-20 | EMMAUS COMMUNITY - ERBA |
イタリア | IG25-W008 | 07-07 | 07-23 | 美しい街並みのシチリア島で有機農業 |
イタリア | IG25-W010 | 07-14 | 07-27 | 美しい景観地帯で文化活動 |
イタリア | LUNAR-19 | 07-18 | 08-02 | 平和教育センターで和解を学ぶ。食事準備等 |
イタリア | IBOIT-09TEEN | 07-20 | 07-26 | 船上生活しながら環境教育活動 |
イタリア | LEG02 | 07-20 | 08-02 | 民族誌的名所周辺の緑地手入れ(男性は満員) |
イタリア | IG25-W022 | 07-21 | 07-30 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | LEG05 | 07-27 | 08-06 | 農作業支援や地域清掃活動 |
イタリア | LEG04 | 07-30 | 08-08 | 小道整備と環境保護活動 |
イタリア | IT-SCI 10.4 | 08-01 | 08-10 | レーティア・アルプスに位置するコデーラ渓谷の環境保護 |
イタリア | IG25-W023 | 08-04 | 08-13 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | IG25-W014 | 08-04 | 08-17 | 中世の歴史と豊かな自然都市で地域活動 |
イタリア | LEG06 | 08-04 | 08-18 | 歩道の清掃と整備。山頂の除草作業 |
イタリア | LEG08 | 08-05 | 08-13 | トレイル整備や環境保護活動 |
イタリア | LEG11 | 08-08 | 08-17 | 石積み修復。地域の美化活動 |
イタリア | IG25-W015 | 08-10 | 08-22 | 地中海の青に包まれた街で環境保護活動 |
イタリア | IT-SCI 13.3 | 08-12 | 08-23 | Seeds of Change |
イタリア | IG25-W024 | 08-18 | 08-27 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | IBOIT25-04TEEN | 08-20 | 08-28 | Quartesana (FE) |
イタリア | LEG03 | 08-20 | 08-29 | 石垣の修復・歩道の清掃 |
イタリア | IT-SCI 9.1 | 08-20 | 08-29 | Seeds of Change |
イタリア | LEG07 | 08-20 | 09-03 | 菜園・ブドウ畑手入れ。住民との交流も |
イタリア | IG25-W016 | 08-24 | 09-03 | 地中海の青に包まれた街で環境保護活動 |
イタリア | LUNAR-28 | 08-25 | 09-05 | 荒廃した中山岳の避難小屋の再生:15-17才 |
イタリア | IG25-W018 | 08-31 | 09-07 | DIYを通じて教育現場に貢献! |
イタリア | IG25-W025 | 09-01 | 09-10 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | IG25-W019 | 09-01 | 09-14 | 中世の歴史と豊かな自然都市で地域活動 |
イタリア | LEG09 | 09-01 | 09-15 | 池の修復や周辺区域の維持管理 |
イタリア | IG25-W026 | 09-18 | 09-27 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
イタリア | LUNAR-33 | 09-21 | 10-03 | 考古資料の整理や陶器修復・公共空間の改修 |
イタリア | IG25-W027 | 10-01 | 10-10 | 静かで美しい海辺の町で地域活動 |
ギリシャ | GR-SCI 7.10 | 06-23 | 07-04 | アテネの学校で教室の教材を移動する |
ギリシャ | GR-SCI 7.12 | 07-06 | 07-27 | パテラス山での子どもキャンプのサポート |
頁TOPへ戻る | ||||
トルコ | GSM08 | 06-27 | 07-11 | LYCIAN TALES(女性は満員) |
トルコ | GHD-01 | 07-03 | 07-10 | 地域の子どもたち向けキャンプの補佐 |
トルコ | GSM05 | 07-07 | 07-26 | PREHISTORIC EXPERIENCE |
トルコ | GHD-02 | 07-12 | 07-22 | コミュニティエリアの修復。農業支援も(女性は満員) |
トルコ | GSM01 | 07-15 | 07-31 | CASTLE BE??N - 1 |
トルコ | GHD-03 | 07-20 | 08-02 | 地域の子どもたち向けキャンプの補佐(女性は満員) |
トルコ | GSM06 | 07-25 | 08-08 | WILD ANIMAL PLANET(女性は満員) |
トルコ | GSM02 | 08-01 | 08-15 | CASTLE BE??N - 2 |
トルコ | GHD-04 | 08-04 | 08-13 | 黒海沿岸の茶園で茶葉の収穫 |
トルコ | GSM07 | 08-08 | 08-22 | LIKE STARS ON EARTH(女性は満員) |
トルコ | GSM04 | 08-11 | 08-25 | DREAM VILLAGE(女性は満員) |
トルコ | GHD-05 | 09-01 | 09-07 | 若者とボランティアの交流を促進 |
トルコ | GHD-06 | 09-08 | 09-18 | 食品生産のサポート。野菜収穫も |
トルコ | GSM03 | 09-16 | 09-30 | INTERNATIONAL ONCOLOGY DAYS |
パレスチナ | IPYL088 | 12-22 | 26-01-01 | Christmas in Palestine: Priceless Experience |
頁TOPへ戻る | ||||
モロッコ | CJM 1 | 08-06 | 08-17 | LARACHE |
モロッコ | CJM 2 | 08-06 | 08-17 | OUJDA |
モロッコ | CJM 3 | 08-06 | 08-17 | FES |
ケニア | KVDA-05A | 05-03 | 05-24 | タイタ族の村の小学校で授業、家庭訪問 |
ケニア | KVDA-06A | 06-07 | 06-28 | 小学校で体育やライフスキルを教える |
ケニア | KVDA-07A | 07-05 | 07-26 | 児童養護施設で授業や遊び、課外活動の推進 |
ケニア | KVDA-07B | 07-05 | 07-26 | 小学校で授業や遊び、家庭訪問 |
ケニア | KVDA-07C | 07-12 | 07-30 | 地域に密着した環境活動・森林農業 |
ケニア | KVDA-07D | 07-12 | 07-30 | 子どもたちへ道徳的教育と異文化交流 |
ケニア | KVDA-07E | 07-12 | 07-30 | 子どもたちと自然保護活動やスポーツ、授業も |
ケニア | KVDA-08B | 08-02 | 08-23 | 地域医療センターで記録管理・健康教育 |
ケニア | KVDA-08C | 08-09 | 08-30 | 子どもたちのための食事を調理、配膳 |
ケニア | KVDA-08D | 08-09 | 08-30 | 子ども達とガーデニング、野菜収穫 |
ケニア | KVDA-08E | 08-09 | 08-30 | ボランティアが滞在する施設の改修、建設 |
ケニア | KVDA-09A | 09-06 | 09-27 | 障がいを持つ子どもや孤児支援、手話を学ぶ |
ケニア | KVDA-09B | 09-06 | 09-27 | 学校で教育や植樹・女子割礼問題を学ぶ |
ケニア | KVDA/STV/10A | 10-04 | 10-25 | KAMAGAP COMPREHENSIVE SCHOOL |
ケニア | KVDA-10B | 10-04 | 10-25 | 劇団で事務や広報・学校でドラマ上演 |
ケニア | KVDA-11A | 11-01 | 11-22 | 若者の未来のためにビジネス研修 |
ケニア | LM2024-01 | 通年 | 1M- | 保健所で医療業務 *日本から1名が5/1-10/29参加! |
ケニア | LM2024-02 | 通年 | 1M- | 多様性を受け入れる地域社会へ |
ケニア | LM2024-05 | 通年 | 1M- | 劇団で事務や広報 |
ケニア | LM2024-08 | 通年 | 1M- | 20年来の児童養護施設で教育指導 |
ケニア | LM2024-09 | 通年 | 2M- | 農業と環境を再生!農家の有機農業 |
ケニア | LM2024-11 | 通年 | 1M- | 貧困レベルの高い地域で健康を育むために |
ケニア | LM2024-12 | 通年 | 1M- | 貧困率65%の地域で医療ボランティア |
ケニア | LM2024-13 | 通年 | 1M- | 保健センターで健康から持続可能な開発 |
ケニア | LM2024-15 | 通年 | 1M- | ケニア政府やJICAと連携する小学校で *日本から1名が6/18-7/18参加! |
ケニア | LM2024-25 | 通年 | 1M- | 森林農業・異文化間教育 |
ケニア | LM2024-27 | 通年 | 1M- | 島の児童養護施設で授業 |
ケニア | LM2024-29 | 通年 | 1M- | 医療施設でサポート業務 *日本から1名が12/31-2/1参加! |
頁TOPへ戻る | ||||
タンザニア | UV.2511 | 05-05 | 05-18 | Sea Forest: Sea wall |
タンザニア | UV.2512 | 05-12 | 05-25 | FAMILY CAMP: Sustainable living |
タンザニア | UV.2513 | 05-19 | 06-01 | Sea Forest: Sea wall |
タンザニア | UV.2514 | 06-02 | 06-15 | Kids for better future |
タンザニア | UV.2516 | 06-16 | 06-29 | Kids for better future |
タンザニア | UV.2518 | 06-30 | 07-13 | Intercultural exposure |
タンザニア | UV.2519 | 07-07 | 07-20 | Children development |
タンザニア | UV.2520 | 07-14 | 07-27 | Intercultural exposure |
タンザニア | NICE-0901B | 09-01 | 09-07 | 子ども達の学び、活動支援。施設の整備 |
タンザニア | NICE-0901A | 09-01 | 09-13 | 子ども達の学び、活動支援。施設の整備 |
タンザニア | UV.2527 | 09-08 | 09-21 | Intercultural exposure |
タンザニア | UV.2528 | 09-15 | 09-28 | Children development |
タンザニア | UV.08-01 | 通年 | 1M- | SNS発信、事業の広報物作成 |
タンザニア | UV.08-02 | 通年 | 1M- | 現地NPOスタッフになって、運営、広報 |
タンザニア | UV.08-03 | 通年 | 1M- | 青少年のスポーツ振興や文化活動の企画 |
タンザニア | UV.08-04 | 通年 | 1M- | 不遇な子どもたちに英語や数学の授業 *日本から1名が02/01-02/22参加! |
タンザニア | UV.08-05 | 通年 | 1M- | 保育園での保育、年齢に応じた教育 |
タンザニア | UV.08-06 | 通年 | 1M- | 保育園での保育、年齢に応じた教育 |
タンザニア | UV.08-07 | 通年 | 1M- | 英語の実践的な使い方を中心とした教育 |
タンザニア | UV.08-08 | 通年 | 1M- | 生徒が学びたくなる理科や数学の授業提供 |
タンザニア | UV.08-09 | 通年 | 1M- | 地域の方と言語を中心とした異文化交流 |
ウガンダ | UPA-MLTV-01 | 通年 | 1M- | 医療チームと協力。セントジョセフ病院 *日本から1名が4/1-6/30参加! |
ウガンダ | UPA-MLTV-02 | 通年 | 1M- | 医療チームと協力。コミュニティ病院 |
ウガンダ | UPA-MLTV-03 | 通年 | 1M- | 3~12才が通う学校の運営や教員 |
ウガンダ | UPA-MLTV-04 | 通年 | 1M- | 3~13才が通う幼稚園や小学校の運営や教員 |
ウガンダ | UPA-MLTV-05 | 通年 | 1M- | 子どもたちに持続可能な幼児教育を提供 |
ウガンダ | UPA-MLTV-06 | 通年 | 1M- | 養護施設の運営、子どもたちの教育 |
ウガンダ | UPA-MLTV-07 | 通年 | 1M- | 3~6才が通う幼稚園で手伝い |
ウガンダ | UPA-MLTV-08 | 通年 | 1M- | 4~12才が通う幼稚園で手伝い |
ウガンダ | UPA-MLTV-09 | 通年 | 1M- | 不利な立場にある子どもたちへの教育支援 |
ウガンダ | UPA-MLTV-10 | 通年 | 1M- | 中等教育や女子教育の支援、自立支援 |
ウガンダ | UPA-MLTV-11 | 通年 | 1M- | 障がい児教育、リハビリや自立の支援 |
ウガンダ | UPA-MLTV-12 | 通年 | 1M- | 読み書き障がい者施設での手伝い |
ウガンダ | UPA-MLTV-13 | 通年 | 1M- | 2~12才の障がいを持つ子どもたちの支援 |
ウガンダ | UPA-MLTV14 | 通年 | 1M- | 障がいをもつ子ども達の支援。遊びや教育 |
ウガンダ | UPA-MLTV15 | 通年 | 1M- | 社会的弱者の子ども達の生活に寄り添い |
ウガンダ | UPA-MLTV16 | 通年 | 1M- | 社会的弱者の子達に創造性ある活動を提供 |
ウガンダ | UPA-MLTV17 | 通年 | 1M- | 子達にPC指導、サッカー。スラム家庭訪問 |
ウガンダ | UPA-MLTV18 | 通年 | 1M- | HIV-AIDS患者家族の支援NGOで管理事務 |
ウガンダ | UPA-MLTV19 | 通年 | 1M- | スラム地域で活動・事務作業・幼稚園で教育 |
ウガンダ | UPA-MLTV20 | 通年 | 1M- | HIV-AIDS孤児支援。スラムや農村家庭訪問 *日本から1名が1/6-3/3参加! |
ウガンダ | UPA-MLTV21 | 通年 | 1M- | 若者に音楽、ダンス、演劇のいずれか指導 |
ウガンダ | UPA-MLTV22 | 通年 | 1M- | 社会的弱者の若者や孤児たちに職業訓練 |
ウガンダ | UPA-MLTV24 | 通年 | 1M- | NGOで管理業務や広報。小学校で授業 |
頁TOPへ戻る | ||||
ナイジェリア | VWA-NG-BA01 | 05-19 | 05-30 | 地域社会の若者と平和活動 |
ナイジェリア | VWA-NG-BA02 | 08-18 | 08-30 | 森林庭園で建物改修やパーマカルチャー |
ナイジェリア | VWA-NG-BA03 | 09-21 | 09-30 | 地域の若者と環境活動&環境教育 |
ナイジェリア | VWA-NG-BA06 | 12-08 | 12-19 | 植樹やボランティア推進活動 |
ナイジェリア | VWA-NG-M01 | 通年 | 1-5M | 学習と遊びを通じ、子ども達の成長を支える |
ナイジェリア | VWA-NG-M02 | 通年 | 1-5M | 福祉活動に参加し、子ども達の未来を支える |
ナイジェリア | VWA-NG-M03 | 通年 | 1-5M | 介護や治療、娯楽等、多岐にわたる支援 |
ナイジェリア | VWA-NG-M04 | 通年 | 1-5M | 子ども達の学びや楽しみをサポート |
ナイジェリア | VWA-NG-M05 | 通年 | 1-5M | 農村の生活を支え、地域と絆を深める |
ナイジェリア | VWA-NG-M06 | 通年 | 1-5M | 教会の社会的・文化的活動を支援 |
ナイジェリア | VWA-NG-M07 | 通年 | 1-5M | 社会奉仕と文化活動で、希望と笑顔を育む |
ナイジェリア | VWA-NG-M08 | 通年 | 1-5M | 医療サポートと清掃で、地域の安全を守る |
ナイジェリア | VWA-NG-M12 | 通年 | 1-5M | 地元農場で持続可能な農業に貢献 |
トーゴ | FAGAD01 | 05-21 | 06-11 | Artistic work camp |
トーゴ | TG-AST 11.1 | 07-01 | 07-19 | 地域の現実に適応した農業を促進 |
トーゴ | ASTO 02 | 07-07 | 07-26 | Education in sustainable development and eco-citizen actions |
トーゴ | ASTO 03 | 07-14 | 08-03 | Computers and Oratory Art: Learning and Sharing |
トーゴ | ASTO 04 | 07-21 | 08-09 | Solidarity and Hope : At the heart of the Mother Teresa Centre |
トーゴ | ASTO 05 | 08-03 | 08-18 | DUNENYO: Cultural and Solidarity Crossroads |
トーゴ | ASTO 07 | 08-10 | 08-29 | Educational activities for the children of Y?vi?p? |
トーゴ | ASTO 08 | 08-17 | 09-06 | Renovation of the dormitories at the Siina? orphanage |
トーゴ | ASTO 06 | 08-18 | 08-29 | Collection of Tales : Cultural and Educational Animations |
トーゴ | FAGAD-MLTV1 | 通年 | 1M- | 2~5才の教育とレジャーアクティビティー支援 |
トーゴ | FAGAD-MLTV2 | 通年 | 1M- | パーマカルチャーを用いたバイオファーム建設 |
トーゴ | FAGAD-MLTV3 | 通年 | 1M- | グリーンビレッジFIATOEサイトの保護と促進 |
トーゴ | FAGAD-MLTV4 | 通年 | 1M- | ESSE地域住民の生活条件改善と子どもたちの教育 |
トーゴ | FAGAD-MLTV5 | 通年 | 1M- | KoutammakouサイトUNESCO世界遺産保護と促進 |
トーゴ | FAGAD-MLTV6 | 通年 | 1M- | 芸術活動の導入を目的とした芸術作品キャンプ |
トーゴ | FAGAD-MLTV7 | 通年 | 1M- | FAGAD組織運営支援 |
トーゴ | FAGAD-MLTV8 | 通年 | 1M- | 農村地域住民に質の高い初級医療を提供 |
トーゴ | LMTV ASTO 01 | 通年 | 1M- | WOMEN AND COMMUNITY DEVELOPMENT" PROGRAM |
トーゴ | LMTV ASTO 02 | 通年 | 1M- | SUPPORT FOR STAFF AT ASTOVOT'S PARTNER ORPHANAGES |
トーゴ | LMTV ASTO 03 | 通年 | 1M- | Support for healthcare staff at the "Notre Dame de la Mis?ricorde" |
トーゴ | LMTV ASTO 04 | 通年 | 1M- | SUPPORT FOR THE HEALTH STAFF AT THE "M?RE T?R?SA DE CALCUTTA" CENTRE |
トーゴ | LMTV ASTO 05 | 通年 | 1M- | ASSISTANCE FOR THE SICK, NEEDY AND HOMELESS |
トーゴ | LMTV ASTO 06 | 通年 | 1M- | SOCIO-EDUCATIONAL ACTIVITIES WITH DISABLED CHILDREN |
トーゴ | LMTV ASTO 07 | 通年 | 1M- | ESPACE AGRO- ECOLO |
トーゴ | LMTV ASTO 08 | 通年 | 1M- | ASSISTANCE TO TRAINERS AT THE KPALIM |
トーゴ | LMTV ASTO 09 | 通年 | 1M- | CINEMA AND LIBRARY FOR CHILDREN IN KPALIM |
トーゴ | LMTV ASTO 10 | 通年 | 1M- | ASSISTANCE FOR INSTITUTE TEACHERS |
トーゴ | LMTV ASTO 11 | 通年 | 1M- | INTRODUCTION TO COMPUTERS" PROGRAMME FOR STUDENTS |
トーゴ | LMTV ASTO 12 | 通年 | 1M- | ASSISTANCE FOR TEACHERS IN THE COLLEGES AND HIGH SCHOOLS OF KPALIME AND AGOU |
トーゴ | LMTV ASTO 13 | 通年 | 1M- | ECOBASKET: Sport and Environment |
トーゴ | LMTV ASTO 14 | 通年 | 1M- | COMMUNICATION ASSISTANT FOR ASTOVOT |
頁TOPへ戻る | ||||
モザンビーク | AJOV WC 008-08 | 08-04 | 08-17 | Human Rhights and Peace CAMP |
モザンビーク | AJOV WC 04-07 | 09-07 | 09-20 | Child and Community Development CAMP |
モザンビーク | AJOV WC 009-09 | 09-14 | 09-27 | Agricultura CAMP |
モザンビーク | AJOV MLTV 02 | 通年 | 1M- | INFORMAL EDUCATION CAMP Maputo |
ジンバブエ | ZWA-LM020 | 通年 | 1M- | 農村で地域センター建設、土地空間設計 |
ジンバブエ | ZWA-LM021 | 通年 | 1M- | 有機農業研究の普及・研修 |
ジンバブエ | ZWA-LM022 | 通年 | 1M- | 聴覚障がいの子どもや若者の施設で支援 |
ジンバブエ | ZWA-LM023 | 通年 | 1M- | ホームレス支援の施設で自立促すための研修 |
ジンバブエ | ZWA-LM024 | 通年 | 1M- | 幼稚園で教育的な遊び提供。絵画やゲーム |
ジンバブエ | ZWA-LM025 | 通年 | 1M- | 食糧安全保障を目指す団体で、資源動員促進 |
ジンバブエ | ZWA-LM026 | 通年 | 1M- | スポーツを通し、地域社会の生活の質向上 |
ジンバブエ | ZWA-LM027 | 通年 | 1M- | 女性の活躍を支援する団体で資源動員の促進 |
ジンバブエ | ZWA-LM028 | 通年 | 1M- | 重度・重複障がい者のための施設で手伝い |
ジンバブエ | ZWA-LM029 | 通年 | 1M- | 恵まれない環境の子ども達に幼児教育提供 |
ジンバブエ | ZWA-LM030 | 通年 | 1M- | ビクトリア滝の田舎で幼児教育支援 |
ジンバブエ | ZWA-LM031 | 通年 | 1M- | HIV-AIDSから子ども達を守る団体で補佐 |
ボツワナ | BW-BWA 10.1 | 05-05 | 05-16 | 自然公園内でサイの保護活動 |
ボツワナ | BW-BWA 9.2 | 05-05 | 05-16 | 障がいを持つ若者を手伝う。施設改修 |
ボツワナ | BW-BWA 7.3 | 05-05 | 05-16 | リハビリセンターの様々なサポート |
ボツワナ | BW-BWA 7.4 | 05-05 | 05-16 | 首都近郊の村で子どもたちの教育、遊び |
ボツワナ | BWA 02 MOT | 06-09 | 06-20 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 02 KRS | 06-09 | 06-20 | 自然公園のサイ保護団体で、歩道・柵を整備 |
ボツワナ | BWA 02 CAM | 06-09 | 06-20 | リハビリセンターでメンタリングとコーチングを提供 |
ボツワナ | BWA 02 GAM | 06-09 | 06-20 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 02 SOS | 06-09 | 06-20 | 児童養護施設でも教育、遊びや建物の塗装 |
ボツワナ | BWA 03 MOT | 07-28 | 08-08 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 03 KRS | 07-28 | 08-08 | 自然公園のサイ保護団体で、歩道・柵を整備 |
ボツワナ | BWA 03 CAM | 07-28 | 08-08 | 障がい児のリハビリセンターで補佐・相談 |
ボツワナ | BWA 03 GAM | 07-28 | 08-08 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 04 MOT | 10-06 | 10-17 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 04 KRS | 10-06 | 10-17 | 自然公園のサイ保護団体で、歩道・柵を整備 |
ボツワナ | BWA 04 CAM | 10-06 | 10-17 | 障がい児のリハビリセンターで補佐・相談 |
ボツワナ | BWA 05 SITE | 10-06 | 10-17 | ホールの修繕や庭仕事 |
ボツワナ | BWA 04 SOS | 10 | 10-17 | 児童養護施設でも教育、遊びや建物の塗装 |
ボツワナ | BWA 04 GAM | 10-06 | 10-17 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
ボツワナ | BWA 06 KRS | 12-01 | 12-12 | 自然公園のサイ保護団体で、歩道・柵を整備 |
ボツワナ | BWA 06 SOS | 12-01 | 12-12 | 児童養護施設でも教育、遊びや建物の塗装 |
ボツワナ | BWA 06 GAM | 12-01 | 12-12 | 身体障がい者の若者のリハビリ。施設改修も |
南アフリカ | SAVWA-0097 | 06/14 | 06/28 | 放課後の子ども達とスポーツ、文化活動 |
南アフリカ | SAVWA-0098 | 07/01 | 07/14 | スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上 |
南アフリカ | SAVWA-0099 | 07/15 | 07/29 | 地域センター建設。壁作り、子ども達と交流も |
南アフリカ | SAVWA-0100 | 08/04 | 08/18 | 児童養護施設で子ども達の感情に寄り添い支援 |
南アフリカ | SAVWA-0101 | 09/15 | 09/29 | 南アフリカの芸術文化を学び、自国の文化共有 |
南アフリカ | SAVWA-0102 | 10/06 | 10/20 | 持続可能なパーマカルチャーガーデニング実践 |
南アフリカ | SAVWA-0103 | 11/10 | 11/16 | 気候正義キャンプ!啓蒙や清掃キャンペーン |
南アフリカ | SAVWA-0104 | 12/01 | 12/15 | 国際ボランティアデー記念。子どもや地域活動 |
南アフリカ | SAVWA-0091 | 通年 | 1M- | スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上 *日本から1名が4/10-6/10参加! |
南アフリカ | SAVWA-0092 | 2-12月 | 1M- | 地域開発活動。啓蒙、募金や管理業務 |
頁TOPへ戻る | ||||
ポーランド | PL-SCI 7.1 | 06-28 | 07-12 | “Summer in the City” programme |
ポーランド | PL-SCI 7.3 | 06-29 | 07-13 | Integration Centre for Children and Youth |
ポーランド | PL-SCI 5.1 | 07-06 | 07-19 | Collaborative workshops with rural communities |
ポーランド | PL-SCI 5.2 | 07-14 | 07-28 | Collaborative workshops with rural communities |
ポーランド | PL-SCI 5.3 | 08-09 | 08-23 | Youth Rehabilitation Centre |
チェコ | SDA-W01 | 06-06 | 06-08 | 週末キャンプ!19世紀の城の庭園を修復 |
チェコ | SDA 25-102 | 06-21 | 06-29 | イベント運営補助。清掃や来場者の案内 (女性は満員) |
チェコ | SDA 25-100 | 06-28 | 07-04 | 美しい山の麓でガーデニングや古い墓地改修 |
チェコ | SDA 25-300 | 07-01 | 07-12 | 緑豊かな村で、子どもエコ探検キャンプ運営(女性は満員) |
チェコ | SDA 25-200 | 07-06 | 07-21 | 城の庭園の植栽、動物の飼育舎のペンキ塗り(女性は満員) |
チェコ | SDA 25-101 | 07-14 | 07-22 | キャビンの壁を改修。マットーニの歴史探訪(女性は満員) |
チェコ | SDA 25-201 | 07-15 | 07-27 | ユダヤ墓地・シナゴーグ周辺草刈り。祭準備 |
チェコ | SDA 25-202 | 07-21 | 08-03 | 小さな村で歴史ある石垣の再建。醸造所見学 |
チェコ | SDA 25-103 | 08-02 | 08-15 | 小規模な都市整備。草木除去や更衣室建設(女性は満員) |
チェコ | SDA 25-301 | 08-03 | 08-10 | 五感と能力を活かし、キッズキャンプ運営(女性は満員) |
チェコ | SDA 25-104 | 08-14 | 08-23 | テント設置など祭りの準備・旧防空壕の清掃(男性は満員) |
チェコ | SDA 25-400 | 08-23 | 08-30 | ボヘミアの森で親子キャンプ:子ども5才以上 |
チェコ | SDA-W02 | 08-30 | 09-04 | 週末キャンプ!旧強制収容所の保全 |
チェコ | SDA 25-401 | 08-30 | 09-12 | ボヘミアの森でリトリート・草地の整備 |
スロバキア | SK-INE 10.2501 | 06-19 | 07-04 | Linguistic summer camp |
スロバキア | ISL2502 | 07-04 | 07-13 | Explore your multicultural crafts with kids |
ハンガリー | EGY-IVS-25-01 | 07-20 | 07-26 | Kids summer camp in B?dvalenke |
ハンガリー | EGY-IVS-25-02 | 08-03 | 08-10 | Kids summer camp in Cs?r?g |
ハンガリー | EGY-IVS-25-03 | 08-25 | 09-01 | Kids summer camp in P?cs |
スロベニア | SI-SCI 9.1 | 08-26 | 08-31 | 障がいを持つメンバーたちと共に過ごし、交流 |
スロベニア | SI-SCI 10.2 | 09-05 | 09-24 | アルプス学習センターとその周辺を改修 |
セルビア | VSS2505 | 07-01 | 07-10 | "Everybody smiles in the same language" |
セルビア | VSS2510 | 07-02 | 07-16 | NEST fest is calling you! |
セルビア | VSS2508 | 07-07 | 07-20 | Oasis in Golubinci |
セルビア | VSS2512 | 07-14 | 07-24 | Fairy - Big researchers summer camp |
セルビア | VSS2503 | 07-14 | 07-27 | Rollercoaster with Rusyns |
セルビア | VSS2509 | 07-19 | 08-01 | Stories by the lake |
セルビア | VSS2502 | 07-21 | 07-31 | Totovo squad in action |
セルビア | VSS2507 | 07-27 | 08-09 | Together for community (Zajedno za zajednicu) |
セルビア | VSS2501 | 07-30 | 08-10 | Windmill festival 2025 |
セルビア | VSS2506 | 08-03 | 08-13 | Pyramid Festival(女性は満員) |
セルビア | VSS2513TEEN | 08-10 | 08-23 | Together for community 2 (Zajedno za zajednicu 2) |
セルビア | VSS2504 | 08-15 | 08-25 | Gruza's Eco mission |
セルビア | VSS2511 | 08-16 | 08-25 | Free rivers and mountains festival |
セルビア | VSS2514 | 08-17 | 08-30 | Birds ELDORADO |
セルビア | VSS2515 | 08-31 | 09-13 | Archeofun I |
セルビア | VSS2516 | 09-14 | 09-27 | Archeofun II |
エストニア | EST-AL-1 | 05-05 | 05-30 | 海沿い牧場で馬の世話や調教・牧草地の手入れ |
エストニア | EST-KI-1 | 05-12 | 05-24 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-LE-1 | 06-01 | 06-30 | 羊とヤギの有機ファームで搾乳、ベリー摘み |
エストニア | EST-AL-2 | 06-02 | 06-27 | 海沿い牧場で馬の世話や調教・牧草地の手入れ |
エストニア | EST-MTV-1 | 06/03 | 08/18 | 子どもキャンプ運営サポート・記録や編集 |
エストニア | EST-DT-1 | 06-07 | 06-21 | 子どもキャンプをリードし自国の文化を共有 |
エストニア | EST-TDT-21 | 06-09 | 06-22 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-KI-2 | 06-09 | 06-21 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-TDT-11 | 06-09 | 06-15 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-TDT-12 | 06-15 | 06-22 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-KRI-1 | 06-22 | 07-06 | 有機農場で蜂蜜採取やみつばちハウス掃除 |
エストニア | EST-DT-2 | 06-22 | 07-06 | 子どもキャンプをリードし自国の文化を共有 |
エストニア | EST-LTA-1 | 06-24 | 06-30 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TDT-13 | 06-24 | 06-30 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-TDT-22 | 06-24 | 07-06 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-TS-1 | 06-27 | 07-08 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-AL-3 | 06-30 | 07-25 | 海沿い牧場で馬の世話や調教・牧草地の手入れ |
エストニア | EST-TDT-14 | 06-30 | 07-05 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-LTA-2 | 07-06 | 07-13 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TS-2 | 07-07 | 07-18 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-KI-3 | 07-07 | 07-19 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-LE-2 | 07-07 | 08-10 | 羊とヤギの有機ファームで搾乳、ベリー摘み |
エストニア | EST-LTA-3 | 07-13 | 07-20 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TS-3 | 07-17 | 07-28 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-DT-3 | 07-18 | 08-02 | 子どもキャンプをリードし自国の文化を共有 |
エストニア | EST-TDT-15 | 07-20 | 07-27 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-LTA-4 | 07-20 | 07-27 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TDT-23 | 07-20 | 08-02 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-KI-4 | 07-21 | 08-02 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-02 | 07-22 | 07-28 | 美しい島で、ティーンとスポーツやゲーム |
エストニア | EST-TS-4 | 07-27 | 08-07 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-TDT-16 | 07-27 | 08-02 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-KRI-2 | 07-27 | 08-10 | 有機農場で蜂蜜採取やみつばちハウス掃除 |
エストニア | EE-EY-12.5 | 07-27 | 08-03 | 中世の生活を再現した博物館の展示物を清掃 |
エストニア | EST-AL-4 | 07-28 | 08-22 | 海沿い牧場で馬の世話や調教・牧草地の手入れ |
エストニア | EST-03 | 07-29 | 08-04 | 村の伝統的なフォークフェスティバル運営 |
エストニア | EST-DT-4 | 08-01 | 08-16 | 子どもキャンプをリードし自国の文化を共有 |
エストニア | EST-LTA-5 | 08-02 | 08-09 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TDT-24 | 08-03 | 08-16 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-TDT-17 | 08-03 | 08-10 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-KI-5 | 08-04 | 08-16 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-TS-5 | 08-06 | 08-17 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-LTA-6 | 08-09 | 08-17 | 自然の中のユースキャンプで異文化交流 |
エストニア | EST-TDT-18 | 08-10 | 08-16 | 同世代と異文化交流、現地文化体験:14-17才 |
エストニア | EST-F-1 | 08-11 | 08-17 | 森の中のエコ農場で、親子キャンプ! |
エストニア | EST-LE-3 | 08-12 | 09-12 | 羊とヤギの有機ファームで搾乳、ベリー摘み |
エストニア | EST-TS-6 | 08-16 | 08-27 | 様々なスポーツ体験と地域活動:14-18才 |
エストニア | EST-04 | 08-17 | 08-25 | 少数民族の子どもキャンプで自国の文化紹介 |
エストニア | EST-KI-6 | 08-18 | 08-30 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-KI-7 | 09-01 | 09-13 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
エストニア | EST-AL-5 | 09-02 | 09-26 | 海沿い牧場で馬の世話や調教・牧草地の手入れ |
エストニア | NICE-0904A | 09-04 | 09-10 | じゃが芋の収穫等で、エコビレッジ整備 |
エストニア | EST-KI-8 | 09-15 | 09-27 | 有機農園でベリーや野菜収穫、ジュース作り |
ラトビア | YS-2025-01 | 06-30 | 07-14 | エコ農業と環境保全、動物の世話:14-17才 |
ラトビア | YS-2025-02 | 07-06 | 07-20 | 美しい村で公園や建物の再生:14-17才(女性は満員) |
ラトビア | YS-2025-04 | 07-17 | 07-24 | 村の子どもたちと創造的なアウドドア活動 |
ラトビア | YS-2025-05 | 07-26 | 08-11 | 村の子どもたちとアウドドア活動:14-17才 |
ラトビア | YS-2025-07 | 08-17 | 08-31 | 村の子どもたちと創造的なアウドドア活動 |
アルメニア | HUJ 6 | 05-01 | 07-01 | JOINT WORKCAMP - ZVARTNOTS CATHEDRAKL |
アルメニア | HUJ 5 | 06-01 | 07-01 | JOINT WORKCAMP - HOPESHINE |
アルメニア | HUJ 8 | 07-01 | 07-30 | JOINT WORKCAMP - SMILE TO TREAT |
アルメニア | HUJ 7 | 07-01 | 08-01 | JOINT WORKCAMP - HELP FOR CHANGE |
アルメニア | HUJ 2 | 07-31 | 08-13 | リハビリ施設の子ども達と心に残るコンサート |
アルメニア | HUJ 3 | 08-05 | 08-20 | 視覚障がいの子どもたちと遊び、学校の改修 |
アルメニア | HUJ 4 | 08-14 | 08-27 | リハビリ施設の子ども達と心に残るコンサート |
ロシア | RU,GS-01 | 05-19 | 05-25 | KENOZERO Living Village |
ロシア | RU,GS-02 | 05-28 | 06-09 | KENOZERO Art fence |
ロシア | RU,GS-03 | 06-25 | 07-02 | KENOZERO Endless Hayfields 1.0 |
ロシア | RU,GS-04 | 08-13 | 08-23 | KENOZERO Land of Chapels |
ロシア | RU,GS-05 | 08-15 | 08-25 | KENOZERO Visit to Mezenka |
ロシア | RU,GS-06 | 09-14 | 09-24 | KENOZERO Cultural Landscape 3.0 |
ロシア | RU,GS-07 | 通年 | 10D- | CAMPHILL Svetlana |
ロシア | RU,GS-08 | 通年 | 10D- | CHALK Volunteer Residence |
ロシア | RU,GS-09 | 通年 | 10D- | VEDRUSSIA farm |
頁TOPへ戻る | ||||
インド | FSL-WC-245 | 06-16 | 06-29 | チベット亡命都市で教育×文化交流 |
インド | FSL-WC-246 | 06-16 | 06-29 | 持続可能な農業を探求! |
インド | RC-03-25 | 06-30 | 07-12 | 女性団体の会合に参加・少女への思春期教育 |
インド | RC-04-25 | 07-07 | 07-19 | 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ |
インド | FSL-WC-247 | 07-07 | 07-20 | チベット亡命都市で教育×文化交流 |
インド | RC-05-25 | 07-14 | 07-26 | 自然農法で野菜の栽培・有機堆肥作りなど |
インド | FSL-WC-248 | 07-14 | 07-27 | 持続可能な農業を探求! |
インド | RC-06-25 | 07-21 | 08-02 | 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ |
インド | NICE-0728A | 07-28 | 08-09 | 気候変動を防ぎ、暮らしを守る植林 |
インド | NICE-0728A | 07-28 | 09-13 | 気候変動を防ぎ、暮らしを守る植林 |
インド | RC-08-25 | 08-04 | 08-16 | 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ |
インド | FSL-WC-249 | 08-04 | 08-17 | チベット亡命都市で教育×文化交流 |
インド | FSL-WC-252 | 08-04 | 09-02 | 2都市で教育×地域交流 |
インド | NICE-0811A | 08-11 | 08-17 | 気候変動を防ぎ、暮らしを守る植林 |
インド | RC-09-25 | 08-11 | 08-23 | 創造性を発揮!廃棄物のアップサイクル |
インド | FSL-WC-250 | 08-11 | 08-24 | 持続可能な農業を探求! |
インド | FSL-WC-251 | 08-18 | 08-31 | 大ヒマラヤ国立公園で文化遺産活動! |
インド | RC-10-25 | 08-18 | 08-30 | 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ |
インド | NICE-0825F | 08-25 | 08-31 | 気候変動を防ぎ、暮らしを守る植林 |
インド | RC-11-25 | 08-25 | 09-06 | 創造性を発揮!廃棄物のアップサイクル |
インド | FSL-WC-253 | 09-01 | 09-14 | チベット亡命都市で教育×文化交流 |
インド | FSL-WC-255 | 09-01 | 09-30 | 壮大な歴史や美しい遺跡の文化保護活動 |
インド | RC-12-25 | 09-08 | 09-20 | 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ |
インド | FSL-WC-254 | 09-15 | 09-28 | 大ヒマラヤ国立公園で文化遺産活動! |
インド | FSL-WC-256 | 09-15 | 09-28 | 持続可能な農業を探求! |
インド | RC-13-25 | 10-13 | 10-25 | ヒンドゥー教の光の祭典に地域の人々と参加 |
インド | RC-14-25 | 11-10 | 11-22 | 女性団体の会合に参加・少女への思春期教育 |
インド | RC-15-25 | 12-08 | 12-20 | 自然農法で野菜の栽培・有機堆肥作りなど |
インド | RC-M-ENV-1 | 通年 | 3- 6M | 廃棄物に着目した持続可能な取り組み |
インド | RC-M-ENV-2 | 通年 | 1- 6M | 淡水資源の保全、地域住民の意識向上 |
インド | RC-M-EDU-3 | 2- 12月 | 3- 6M | 農村の学校で子ども達に英語やデジタル教育 |
インド | RC-M-ENV-4 | 8- 10月 | 1- 3M | 地域住民と植林や土壌改良など環境保全活動 |
インド | RC-M-HEA-5 | 通年 | 3- 6M | 衛生環境の改善へ啓蒙活動 |
インド | RC-M-CD-6 | 通年 | 3- 6M | 女性の社会的地位向上に向けての活動 |
インド | RC-M-CD-7 | 6- 10月 | 3- 5M | 現地のNPOでスタッフとして働く |
インド | RC-M-AGR-8 | 通年 | 3- 6M | 化学肥料を減らし農家に技術的な支援 |
インド | FSL-LTV-01A | 通年 | 1M- | 英語教育と授業促進 |
インド | FSL-LTV-01B | 通年 | 1M- | 児童養護施設で子ども達のサポ―ト *日本から1名が4/25-26/3/2参加! |
インド | FSL-LTV-01C | 通年 | 1M- | 就学前教育と保健衛生 |
インド | FSL-LTV-01D | 通年 | 1M- | 難聴やことばの問題を抱える子ども達を応援 |
インド | FSL-LTV-02A | 通年 | 1M- | 循環センターで農業とウミガメ保護 |
インド | FSL-LTV-02B | 通年 | 3M- | 動物ケアと保護 |
インド | FSL-LM-02C | 通年 | 1M- | 持続可能な農業と有機農業の実践 |
インド | FSL-LTV-03A | 通年 | 1M- | 障がいを持つ子ども達のケア |
インド | FSL-LTV-03B | 通年 | 1M- | Women Empowerment マイクロクレジットで女性の経済的自立 |
インド | FSL-LTV-03C | 通年 | 2M- | 児童労働からの更生や予防 |
インド | FSL-LTV-04A | 通年 | 1M- | 自分の得意技で子ども達の将来の選択肢提供 |
インド | FSL-LTV-04B | 通年 | 3M- | 民俗芸術や音楽など文化伝統を次世代へ継承 |
インド | FSL-LTV-04C | 通年 | 1M- | NPOやNGO人材を担う |
頁TOPへ戻る | ||||
ネパール | FFN-01 | 05-01 | 05-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-07 | 05-08 | 05-19 | ENVIRONMENTAL STEWARDS: PRESERVING OUR COMMON HOME |
ネパール | VINWC25-08 | 05-08 | 05-19 | PERMACULTURE (SUSTAINABLE FOOD PRODUCTION) |
ネパール | FFN-20 | 06-01 | 06-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-09 | 06-09 | 06-20 | ART and CRAFTS WITH CHILDREN |
ネパール | VINWC25-10 | 06-09 | 06-21 | PERMACULTURE |
ネパール | FFN-02 | 06-16 | 06-30 | MAKWANPAR |
ネパール | FFN-05 | 07-01 | 07-14 | Kathmandu |
ネパール | FFN-21 | 07-01 | 07-14 | BANEPA |
ネパール | VINWC25-13 | 07-09 | 07-20 | ART and CRAFTS WITH CHILDREN |
ネパール | VINWC25-11 | 07-09 | 07-21 | CHILDREN S SUMMER CAMP |
ネパール | VINWC25-12 | 07-09 | 07-21 | PERMACULTURE |
ネパール | FFN-06 | 07-16 | 07-30 | MAKWANPAR |
ネパール | VINWC25-14 | 07-17 | 07-28 | CHILDREN S SUMMER CAMP |
ネパール | VINWC25-15 | 07-17 | 07-28 | PERMACULTURE |
ネパール | FFN-07 | 08-01 | 08-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-18 | 08-08 | 08-14 | HEALTH and WELLNESS |
ネパール | VINWC25-16 | 08-11 | 08-22 | ENVIRONMENTAL STEWARDS: PRESERVING OUR COMMON HOME |
ネパール | VINWC25-17 | 08-11 | 08-23 | CREATIVE MINDS LIBRARY CAMP: INSPIRING LEARNING TH |
ネパール | FFN-22 | 08-16 | 08-28 | MAKWANPAR |
ネパール | VINWC25-19 | 08-21 | 09-01 | LIBRARY and FESTIV CAMP |
ネパール | VINWC25-20 | 08-21 | 09-02 | CREATIVE CLASSROOMS: ENHANCING SCHOOLS and INSPIRI |
ネパール | FFN-23 | 09-01 | 09-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-21 | 09-08 | 09-20 | RAISING PEACE CAMPAIGN |
ネパール | VINWC25-23 | 09-08 | 09-20 | PERMACULTURE (SUSTAINABLE FOOD PRODUCTION) |
ネパール | FFN-11 | 09-16 | 09-30 | MAKWANPAR |
ネパール | FFN-14 | 10-01 | 10-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-22 | 10-08 | 10-19 | CARING HANDS CAMP |
ネパール | FFN-15 | 10-20 | 10-30 | POKHARA |
ネパール | FFN-16 | 11-01 | 11-14 | SANKHU |
ネパール | VINWC25-24 | 11-25 | 12-06 | CELEBRATE THE POWER OF VOLUNTEERING |
ネパール | FFN-17 | 12-01 | 12-14 | MAKWANPUR |
ネパール | VINWC25-25 | 12-07 | 12-18 | PERMACULTURE (SUSTAINABLE FOOD PRODUCTION) |
ネパール | FFN-18 | 12-16 | 12-30 | BANEPA |
ネパール | FFN-19 | 12-20 | 26-01-01 | MAKWANPUR |
ネパール | VINWC26-01 | 26-01-16 | 26-01-26 | CHILDREN S WINTER CAMP i EMPOWERING KIDS THROUGH E |
ネパール | FFN-20 | 26-01-20 | 26-01-30 | POKHARA |
ネパール | FFN-21 | 26-02-20 | 26-02-10 | POKHARA |
ネパール | VINWC26-02 | 26-02-10 | 26-02-21 | ART and CRAFT WITH CHILDREN |
ネパール | FFN-22 | 26-02-16 | 26-02-28 | MAKWANPAR |
ネパール | FFN-23 | 26-03-01 | 26-03-14 | BANEPA |
ネパール | FFN-24 | 26-04-16 | 26-04-30 | SANKHU |
ネパール | LMTV24-01A | 通年 | 1M- | 女性に権利やライフスキルを教える *日本から1名が8/18-8/30参加! |
ネパール | LMTV24-01C | 通年 | 1M- | マイクロクレジット女性協同組合設立支援 |
ネパール | LMTV24-01D | 通年 | 1M- | 女性の人身売買を防ぐための教育活動 *日本から1名が10/21-25/1/12参加! |
ネパール | LMTV24-02A | 通年 | 1M- | 若者をエンパワーするワークショップ |
ネパール | LMTV24-02B | 通年 | 1M- | 起業家育成プログラムで若者の自立を支援 |
ネパール | LMTV24-02C | 通年 | 1M- | 英語の授業・キャリア開発ワークショップ |
ネパール | LMTV24-03A | 通年 | 1M- | 疎外された地域の子どもたちのケア |
ネパール | LMTV24-03B | 通年 | 1M- | 子ども達のライフスキル向上。踊りや討論も |
ネパール | LMTV24-03C | 通年 | 1M- | 知的障がいを持つ子ども達と遊び、衛生指導 |
ネパール | LMTV24-03D | 通年 | 1M- | 子どもたちの権利の保護と促進 *日本から1名が9/1-9/13参加! |
ネパール | LMTV24-03E | 通年 | 1M- | チャイルドスポンサーシップの促進 *日本から1名が1/20-2/18参加! |
ネパール | LMTV24-04A | 通年 | 1M- | 農村地域で保健・衛生に関する啓蒙活動 |
ネパール | LMTV24-04B | 通年 | 1M- | クリニックで血圧測定・保健衛生の意識向上 *日本から1名が8/4-8/16参加! |
ネパール | LMTV24-04C | 通年 | 1M- | 健康と幸福のためのクラスやワークショップ |
ネパール | LMTV24-04D | 通年 | 1M- | 学校の衛生状態や感染症予防の実践を調査 |
ネパール | LMTV24-05A | 通年 | 1M- | パーマカルチャーを学び、実践農家を支援 |
ネパール | LMTV24-06A | 通年 | 1M- | 大地震で被害を受けた地域の復興支援 |
ネパール | LMTV24-06B | 通年 | 1M- | 農村の人々が災害に強くなるための訓練提供 |
ネパール | LMTV24-06C | 通年 | 1M- | 社会から疎外された地域の災害リスク調査 |
ネパール | LMTV24-07A | 通年 | 1M- | 仏教僧院で生活し英語を教える |
ネパール | LMTV24-07B | 通年 | 1M- | 地域の学校で英語を教える |
ネパール | LMTV24-07C | 通年 | 1M- | 聴覚障がいの人たちに英語を教える |
ネパール | LMTV24-07D | 通年 | 1M- | 学校でIT技術を教える・ウェブサイト改善 |
ネパール | LMTV24-07E | 通年 | 1M- | ヨガを教える・地域の人々と交流 *日本から1名が2/17-3/17参加! |
ネパール | LMTV24-07F | 通年 | 1M- | スポーツのティ―ティングとコーチング |
ネパール | LMTV24-07G | 通年 | 1M- | 図画工作やダンスを教え、学ぶ |
ネパール | LMTV24-07H | 通年 | 1M- | 教師の育成・研修や指導 |
ネパール | LMTV24-08A | 通年 | 1M- | 学校で英語を教える&トレッキング冒険 |
ネパール | LMTV24-08B | 通年 | 1M- | 4週間のボランティア&3泊5日の旅行 |
ネパール | LMTV24-09A | 通年 | 1M- | 図書館での業務・移動図書館や読み聞かせも |
ネパール | LMTV24-09B | 通年 | 1M- | 子供たちに様々なイベント活動企画 |
ネパール | LMTV24-09C | 通年 | 1M- | コンピューターラボのインストラクター *日本から1名が9/15-9/26参加! |
ネパール | LMTV24-09D | 通年 | 1M- | 地域学習センターで総合管理業務 |
ネパール | LMTV24-09E | 通年 | 1M- | 地域学習センターの資金調達を計画 |
ネパール | LMTV24-09F | 通年 | 1M- | 地域学習センターの庭管理・植物を植える |
ネパール | LMTV24-09G | 通年 | 1M- | 健康とウェルビーイングのためのクラス提供 |
ネパール | LMTV24-10A | 通年 | 1M- | NGOで記事執筆やエディターの仕事 |
ネパール | LMTV24-10B | 通年 | 1M- | NGOの運営。プレースメントや面接 |
ネパール | LMTV24-10C | 通年 | 1M- | NGOスタッフのコーチングや人事戦略策定 |
ネパール | LMTV24-10D | 通年 | 1M- | NGOでマーケティング・キャンペーン企画 |
ネパール | LMTV24-10E | 通年 | 1M- | NGOの資金調達・助成金提案書作成 |
ネパール | LMTV24-10F | 通年 | 1M- | ウェブサイトリニューアル・SEO |
ネパール | LMTV24-10G | 通年 | 1M- | ボランティア活動の重要性についてプレゼン |
ネパール | LMTV24-10H | 通年 | 1M- | 老舗ホテルやレストランで働く |
ネパール | LMTV24-10I | 通年 | 1M- | NGOでプロジェクト・マネジャーの手伝い |
ネパール | LMTV24-11A | 通年 | 1M- | 映画やドキュメンタリー制作 *日本から1名が2/17-3/9参加! |
ネパール | LMTV24-11B | 通年 | 1M- | 記事執筆・ネパールのジャーナリズム体験 |
ネパール | LMTV24-11C | 通年 | 1M- | ネパールの問題を調査、撮影し記録に残す |
ネパール | LMTV24-12A | 通年 | 1M- | 動物保護センターで世話や散歩 *日本から1名が1/20-2/20参加! |
ネパール | LMTV24-12B | 通年 | 1M- | 高齢者と一緒に過ごし、彼らの権利を保護 |
ネパール | FFN-LM01 | 通年 | 2-5M | 子ども達に英語の授業 |
ネパール | FFN-LM02 | 通年 | 2-5M | 子ども達に図画工作の授業 |
ネパール | FFN-LM03 | 通年 | 2-5M | 児童養護施設で子ども達の世話や英語教育 |
ネパール | FFN-LM04 | 通年 | 2-5M | 女性のエンパワーメント支援 |
ネパール | FFN-LM05 | 通年 | 2-5M | 子ども達にコンピューターサイエンスの授業 |
ネパール | FFN-LM06 | 通年 | 2-5M | 子ども達にゴミ管理の教育 |
スリランカ | HG-03 | 06-03 | 06-12 | バッグ工房支援と地域交流活動 |
スリランカ | NP-02 | 06-17 | 06-26 | 地域住民の生活向上支援と文化交流 |
スリランカ | GV4GF-HG05 | 07-08 | 07-17 | Experience the life |
スリランカ | GV4GF-NP04 | 07-21 | 07-30 | Feel the life |
スリランカ | GV4GF-NPGP04 | 08-05 | 08-14 | Second chance in life |
スリランカ | GV4GF-NPGP05 | 08-19 | 08-28 | Second chance in life |
スリランカ | GV4GF-NP05 | 09-02 | 09-11 | Feel the life |
スリランカ | GV4GF-HG06 | 09-16 | 09-25 | Experience the life |
スリランカ | GV4GF-AP02 | 10-07 | 10-16 | Self expedition |
スリランカ | GV4GF-HG07 | 11-04 | 11-13 | Experience the life |
スリランカ | GV4GF-NP06 | 11-18 | 11-27 | Feel the life |
スリランカ | GV4GF-NPGP06 | 12-02 | 12-11 | Second chance in life |
スリランカ | GV4GF-NPGP07 | 12-21 | 12-30 | Second chance in life |
頁TOPへ戻る | ||||
インドネシア | DJVSTV-2503 | 05-18 | 05-24 | 東南アジア最大級の寺院で文化遺産保護活動 |
インドネシア | DJVSTV-2504 | 05-18 | 05-24 | ゾウの保護活動で地域住民との共生促進 |
インドネシア | DJ-2502 | 07-28 | 08-08 | バリ島で障がい教育ボランティア |
インドネシア | NICE-0804B | 08-04 | 09-20 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | DJVSTV-2505 | 08-11 | 08-16 | バリ島の美しい田園地域で教育ボランティア |
インドネシア | NICE-0811C | 08-11 | 08-17 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | DJ-2501 | 08-11 | 08-22 | World Heritage 1 |
インドネシア | DJ-2503 | 08-11 | 08-22 | バリ島の美しい田園地域で教育ボランティア |
インドネシア | DJ-2504 | 08-11 | 08-22 | ゾウの保護活動で地域住民との共生促進 |
インドネシア | NICE-0811B | 08-11 | 08-24 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | NICE-0811D | 08-18 | 08-24 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | NICE-0826B | 08-26 | 09-01 | 捨て猫を守るため、餌やりや啓発活動 |
インドネシア | NICE-0826A | 08-26 | 09-08 | 捨て猫を守るため、餌やりや啓発活動 |
インドネシア | NICE-0901D | 09-01 | 09-07 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | NICE-0901C | 09-01 | 09-14 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | NICE-0826C | 09-02 | 09-08 | 捨て猫を守るため、餌やりや啓発活動 |
インドネシア | NICE-0901E | 09-08 | 09-14 | 海岸でマングローブ林再生、商品開発も |
インドネシア | DJ-2505 | 26-01-12 | 26-01-23 | (*2026年)ゾウの保護活動で地域住民との共生促進 |
インドネシア | DJ-2506 | 26-01-12 | 26-01-23 | (*2026年)バリ島の美しい田園地域で教育ボランティア |
インドネシア | DJ-2507 | 26-01-12 | 26-01-23 | (*2026年)ゾウの保護活動で地域住民との共生促進 |
インドネシア | GREAT-LM-01 | 3-10月 | 1M- | マングローブ林の保全・再生や啓発活動 |
インドネシア | GREAT-LM-02 | 通年 | 1M- | 捨て猫を守るため、餌やりや啓発活動 |
インドネシア | GREAT-LM-04 | 通年 | 1M- | 汚れた川の再生。子ども達に環境教育 |
インドネシア | GREAT-LM-05 | 通年 | 1M- | 児童養護施設のこどもたちサポート *日本から2名が2/13-3/13, 3/3-4/3参加! |
インドネシア | LMTV 06 | 通年 | 1M- | 女性の権利について学びあう |
頁TOPへ戻る | ||||
マレーシア | NICE-0803D | 08-03 | 08-09 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0803B | 08-03 | 08-11 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0803A | 08-03 | 08-16 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0803C | 08-08 | 08-16 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0810D | 08-10 | 08-16 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0817A | 08-17 | 08-23 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0824D | 08-24 | 08-30 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0824B | 08-24 | 09-01 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0824A | 08-24 | 09-06 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0824C | 08-29 | 09-06 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0831E | 08-31 | 09-06 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0831i | 08-31 | 09-08 | ホームレスへの配食、支援施設の清掃 |
マレーシア | NICE-0831H | 08-31 | 09-13 | ホームレスへの配食、支援施設の清掃 |
マレーシア | NICE-0831J | 09-05 | 09-13 | ホームレスへの配食、支援施設の清掃 |
マレーシア | NICE-0907G | 09-07 | 08-13 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
マレーシア | NICE-0907E | 09-07 | 09-15 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0907D | 09-07 | 09-20 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0907F | 09-12 | 09-20 | 難民等の子ども達と遊んだり、教育活動 |
マレーシア | NICE-0914A | 09-14 | 09-20 | 老人ホームで、お年寄りと芸術や園芸 |
タイ | TH-DA 7.6806 | 06-08 | 06-21 | 学校で子どもたちへの教育。地域住民と交流 *日本から1名決定! |
タイ | DALAA-1702 | 5-2月 | 2M- | 子どもへの教育アクティビティ |
タイ | DALAA-2201 | 通年 | 1M- | 英語授業やミニキャンプの実施 *日本から1名が3/15-7/15参加! |
タイ | DALAA-2202 | 6-2月 | 2M- | 教育活動や村人サポート |
タイ | DALAA-2203 | 2-10月 | 1M- | 農業や食品加工の学習 |
タイ | DALAA-2303 | 6-2月 | 2M- | 学校で英語等の創造的な教育 *日本から1名が1/20-3/14参加! |
タイ | DALAA-2304 | 5-2月 | 1M- | 有機農業と持続可能な生活様式の実践 |
ラオス | NICE-0810B | 08-10 | 08-18 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
ラオス | NICE-0810A | 08-10 | 08-23 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
ラオス | NICE-0810C | 08-15 | 08-23 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
ラオス | NICE-0907B | 09-07 | 09-15 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
ラオス | NICE-0907A | 09-07 | 09-20 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
ラオス | NICE-0907C | 09-12 | 09-20 | 青少年センターの建設。村の子へ教育 |
頁TOPへ戻る | ||||
カンボジア | CLC-2502 | 05-12 | 05-23 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | GEC-2502 | 05-12 | 05-23 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | TFC-2501 | 05-12 | 05-23 | マングローブ植林とエコツーリズム開発 |
カンボジア | DCC-2501 | 05-12 | 05-23 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | ACTP2502 | 05-19 | 05-30 | Angkor Thom Community Tourism Project (ACTP) |
カンボジア | CLC-2503 | 06-02 | 06-14 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | GEC-2503 | 06-02 | 06-14 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | DCC-2502 | 06-02 | 06-14 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | ACTP-2503 | 06-08 | 06-21 | 伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援 |
カンボジア | CLC-2504 | 06-22 | 07-05 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | TFC-2502 | 06-22 | 07-05 | マングローブ植林とエコツーリズム開発 |
カンボジア | DCC-2503 | 07-01 | 07-12 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | ACTP-2504 | 07-01 | 07-12 | 伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援 |
カンボジア | GEC-2504 | 07-07 | 07-19 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | CLC-2505 | 07-13 | 07-26 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | TFC-2503 | 07-13 | 07-26 | マングローブ植林とエコツーリズム開発 |
カンボジア | DCC-2504 | 07-20 | 07-31 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | ACTP-2505 | 07-20 | 07-30 | 伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援 |
カンボジア | GEC-2505 | 07-27 | 08-09 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | DCC-2505 | 08-04 | 08-16 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | ACTP-2506 | 08-04 | 08-16 | 伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援 |
カンボジア | NICE-0804B | 08-04 | 08-11 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0804E | 08-04 | 08-11 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | NICE-0804A | 08-04 | 08-16 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0804D | 08-04 | 08-16 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | NICE-0804A | 08-04 | 09-20 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | NICE-0804C | 08-10 | 08-16 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0804F | 08-10 | 08-16 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | GEC-2506 | 08-17 | 08-30 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | NICE-0825B | 08-25 | 09-01 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0825D | 08-25 | 09-01 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | ACTP-2507 | 08-25 | 09-06 | 伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援 |
カンボジア | DCC-2506 | 08-25 | 09-06 | 英語やIT教育、環境保護活動 |
カンボジア | NICE-0825A | 08-25 | 09-06 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0825C | 08-25 | 09-06 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | NICE-0908D | 09-08 | 09-15 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | GEC-2507 | 09-08 | 09-20 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | NICE-0908C | 09-08 | 09-20 | 自然と暮らしを守る、マングローブ保全 |
カンボジア | NICE-0915B | 09-15 | 09-22 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | NICE-0915A | 09-15 | 09-27 | 放課後学び舎で英語授業。有機農園作り |
カンボジア | GEC-2508 | 10-06 | 10-18 | 英語とIT教育。学校の改修作業 |
カンボジア | CLC-2509 | 10-13 | 10-25 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | CLC-2510 | 11-10 | 11-22 | 英語教育と生活支援。農業や学校の改修 |
カンボジア | CYA-LMTV01 | 通年 | 3-12M | 子どもNGO活動の広報 |
カンボジア | CYA-LMTV02 | 通年 | 1-12M | 放課後学習センターで授業*日本から1名が2/7-3/28参加! |
カンボジア | CYA-LMTV03 | 通年 | 1-12M | BACKGROUND OF GEC -子ども達に英語を教える- |
頁TOPへ戻る | ||||
ベトナム | NICE-0427C | 05-02 | 05-05 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-0427D | 05-02 | 05-10 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | VPV2505 | 06-02 | 06-15 | 住民の英語教育や日常業務のサポート |
ベトナム | VPV2506 | 06-16 | 06-29 | 住民の英語教育や日常業務のサポート |
ベトナム | VPV2507 | 06-30 | 07-13 | 住民の英語教育や日常業務のサポート |
ベトナム | VPV2508 | 07-14 | 07-27 | 住民の英語教育や日常業務のサポート |
ベトナム | NICE-0831B | 08-31 | 09-08 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-0831A | 08-31 | 09-13 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-0831C | 09-05 | 09-08 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-0831D | 09-05 | 09-13 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-1214B | 12-14 | 12-22 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-1214A | 12-14 | 12-27 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-1214C | 12-19 | 12-22 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | NICE-1214D | 12-19 | 12-27 | エコたわしや修復で、水上スラムを支援 |
ベトナム | VPV2502 | 通年 | 1-12M | French Language Teaching Support - Nghia Tan School |
フィリピン | GIED-LM06L | 通年 | 6M- | San Remigio Rural Health Unit(San Remigio RHU) -医療施設で緊急サービス補佐- |
フィリピン | GIED-LM18L | 通年 | 6M- | Global Initiative for Exchange and Development Inc. (GIED) -NGO国際ボランティア活動広報- |
頁TOPへ戻る | ||||
台湾 | VYA-2501XS | 07-09 | 07-22 | EXPLORE THE TREASURE OF FOLK CULTURE |
台湾 | VYA-2502DZ | 07-16 | 07-26 | TEMPLE CULTURE IN DAZHUANG |
台湾 | VYA-2503GL | 07-21 | 07-29 | KIDS CAMP IN GUANGLONG |
台湾 | VYA-2504LJ | 07-22 | 07-29 | UNVEIL THE OLD TOWN |
台湾 | VYA-2505XILUO | 08-05 | 08-16 | OLD HOUSE RECONSTRUCTION |
台湾 | VYA-2506HC | 08-18 | 08-30 | MAKE RIVER and OLD HOUSES SMILE AGAIN |
台湾 | VYA-LMTV-XILUO-2502 | 06-01 | 08-31 | OLD HOUSE RENOVATION and CULTURE EXCHANGE IN XILUO |
台湾 | VYA-LMTV-XILUO-2503 | 09-01 | 11-30 | OLD HOUSE RENOVATION and CULTURE EXCHANGE IN XILUO |
台湾 | VYA-LMTV-XILUO-2504 | 12-01 | 26-02-28 | OLD HOUSE RENOVATION and CULTURE EXCHANGE IN XILUO |
香港 | HK-SCI 7.2 | 05-06 | 05-12 | Youth Training and Human Library |
マカオ | MNCYA-001-25 | 06-08 | 06-14 | 道教の童神/ナ・チャの祭のパレードに参加 |
モンゴル | NICE-0427G | 05-02 | 05-06 | 雄大な草原で、自然再生のため樺を植林 *日本から3名決定! |
モンゴル | MCE-06 | 05-25 | 06-07 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-07 | 06-11 | 06-14 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-08 | 06-14 | 06-27 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-09 | 06-21 | 07-04 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-10 | 06-27 | 07-10 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-11 | 07-04 | 07-17 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-12 | 07-10 | 07-23 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-13 | 07-17 | 07-30 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-14 | 07-23 | 08-05 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-15 | 07-30 | 08-12 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-16 | 08-05 | 08-18 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-17 | 08-12 | 08-25 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業業 *前半1週間参加も可 *日本から1名決定! |
モンゴル | MCE-18 | 08-18 | 08-31 | 雄大な草原で児童養護施設とのエコ農業 *前半1週間参加も可 |
モンゴル | MCE-19 | 09-04 | 09-17 | モンゴルで子どもたちに英語教育 |
モンゴル | NICE-0907i | 09-07 | 09-15 | 低所得者を訓練する有機農場で野菜収穫 |
モンゴル | NICE-0907H | 09-07 | 09-20 | 低所得者を訓練する有機農場で野菜収穫 |
モンゴル | NICE-0907J | 09-12 | 09-20 | 低所得者を訓練する有機農場で野菜収穫 |
モンゴル | MCE-21 | 09-23 | 10-06 | モンゴルで子どもたちに英語教育 |
韓国 | IWO-71 | 07-27 | 08-03 | Gumundo_1 |
韓国 | IWO-81 | 08-10 | 08-17 | Gumundo_2 |
韓国 | IWO-101 | 10-19 | 10-26 | Gumundo_3 |
豪州 | AU-IVP 13.4 | 09-22 | 10-04 | IVP 12.2 Tallong Apple Day 2025 |
頁TOPへ戻る | ||||
米国 | VFP-STV06 | 07-13 | 07-27 | Archaeology and Culture |
メキシコ | AMVIAC2025-04 | 06-29 | 07-12 | CALPAN |
メキシコ | VIVE25.01 | 07-16 | 07-29 | CECyTEG Worldwide Volunteer Chapter Mexico |
メキシコ | AMVIAC2025-03 | 07-27 | 08-09 | HUEJOTZINGO |
メキシコ | VIVE25.02 | 07-30 | 08-11 | ZOOMER Camp |
メキシコ | VIVE25.04 | 08-27 | 09-08 | Sea Turtles Conservation II(男性は満員) |
メキシコ | VIVE25.05 | 09-10 | 09-22 | Le?n Green and Cultural: International Project |
メキシコ | VIVE25.06 | 09-10 | 09-22 | Sea Turtles Conservation III |
メキシコ | VIVE25.07 | 09-24 | 10-06 | Sea Turtles Conservation IV |
メキシコ | VIVE25.08 | 09-24 | 10-06 | The Wolf Race |
メキシコ | VIVE25.09 | 10-08 | 10-20 | Sea Turtles Conservation V |
メキシコ | VIVE25.10 | 10-22 | 11-03 | Sea Turtles Conservation VI |
メキシコ | AMVIAC2025-04 | 10-25 | 11-05 | HUAQUECHULA |
メキシコ | VIVE25.11 | 11-05 | 11-17 | Sea Turtles Conservation VII |
メキシコ | VIVE25.12 | 11-19 | 12-01 | Sea Turtles Conservation VIII |
メキシコ | VIVE25.26.01 | 26-01-07 | 26-01-19 | Sea Turtles Conservation IX |
メキシコ | VIVE25.26.02 | 26-01-21 | 26-02-02 | Sea Turtles Conservation X |
コロンビア | WECO2025-MTV3 | 5-12月 | 1M- | Seeds of Love(男性は満員) |
コロンビア | WECO2025-MTV1 | 8-12月 | 2-6M | Volunteer in a Cloud Forest |
コロンビア | WECO2025-MTV2 | 07-14 | 11-14 | Let's Speak English (2nd semester) |
エクアドル | EC-CHI 11.202507 | 07-20 | 08-03 | Project Clean Beach and Nature Care 2025 |
エクアドル | DISEDU2FPECH | 通年 | 1M- | Support teachers of institutes of teenagers with special needs |
エクアドル | DLPFUNPROCH | 通年 | 1M- | Work with boys and adolescents with liquor and drug problems |
エクアドル | EDUNPECH | 通年 | 1M- | Work in a bilingual academy |
エクアドル | ENVIJBFPECH | 通年 | 1M- | RESCUE CENTER - CLINIC FOR WILD ANIMALS JB |
エクアドル | ENVISMFPECH | 通年 | 1M- | SELVA Y VIDA |
エクアドル | QHPECH | 通年 | 1M- | “QHAWANA” ECOLOGICAL PROJECT |
エクアドル | SCHAREFPECH | 通年 | 1M- | Work with children in Cuenca |
アルゼンチン | ARG-4 | 通年 | 1M- | 低所得者の教育やレクリエーション |
アルゼンチン | ARG-6 | 通年 | 1M- | ブエノスアイレス大学構内で多様な作業 |
アルゼンチン | ARG-8 | 通年 | 1M- | 現地NGOと協働し地域社会を創る |
アルゼンチン | ARG-10 | 通年 | 1M- | 学校や地域でサステナブルな活動 |
アルゼンチン | ARG-12 | 通年 | 1M- | 風力エネルギーと芸術の共存 |
頁TOPへ戻る |
注意事項!
① 各プロジェクトの詳細について(申込前)
各募集文に記載された以外の詳細はNICEにも届いておらず、ここに記載された情報でお申込になるかを決めて頂いております。お問い合わせ頂いても回答できない場合が多いです。が、「どうしてもこの点が分からないと、申込を決められない」という場合は、お気軽にout@nice1.gr.jp(開澤)までメールにてご相談下さい。
② 各プロジェクトの詳細について(申込後)
行き方・持ち物・現地連絡先等の詳細は、参加決定者に開始4週間程前までに送られる「英文案内状」に記載されます。ただし開催期間内の細かな日程や参加者の顔ぶれ等は案内状にも記載されず、現地到着後に分かる場合も多いです。スケジュール等は開催中に現地の状況等に応じて変わることもよくございますので、あまり詳細や予定通りに進むかにこだわりすぎず、変化にも柔軟に対応するゆったりした心構えが大切です!
③ 空き情報や参加可否について
満員になった事業は(NICE主催分等を除き)原則として定期的に削除しておりますが、タイムラグが生じることがあり、空き情報を公開していない団体もございます。また空きがあっても、動機・国籍・性別等によって断られる可能性がございますので、参加できるかどうかは正式にお申込・ご入金頂いて、受入団体の確認が届くまでは確定できません。
④ 追加登録費について
追加登録費がある場合、支払い通貨で記載しております。円換算額はおおよその目安として近年の値で計算しておりますが、実際はお支払い時のレートによって変わることを予めご了承下さい。
⑤ 申込時に選ばれるプロジェクトの数について
各事業は世界中からの申込で刻一刻と埋まっております。必ず希望したものに入れるとは限りませんので、できるだけ多くの希望をお選び下さい。申込用紙には第5希望までしか記入できず、そこまでに入れる場合の方が多いですが、第6希望以降も選べられた方は備考のコメント欄に希望順位、開催国、事業コード、開催期間をお書きください。
⑥ 申込時の動機の記述について
申込用紙の動機欄は重要なので、しっかりご記入下さい。あまりに不足していると、プロジェクトによっては空きはあっても断られることもございます。また基本的に複数のご希望を選んで頂くので、どの希望先にも当てはまる共通の動機を書かれるか(例:地域の課題解決にできるだけ貢献したい、現地の文化を体験したい)、「For the first choice, XXX, for the second, XXX」というように、各希望先への固有の動機を別々に書いて下さい。
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News
- 2025/04/24 特別会費改定のお知らせ:本年6月1日以降のお申込は特別会費が一律、5,000円上がります。 NICE News